近年の『ファイナルファンタジー』、敵キャラに魅力が無さすぎると話題に🫨

記事サムネイル
1 : 2025/08/27(水) 09:41:36.87 ID:jT8jB3rI0
セフィロスくらいだな
2 : 2025/08/27(水) 09:43:29.72 ID:jdTcB3gP0
まるで味方キャラには魅力があるような言い方だけど
7より後で他の作品にも輸出されるような人気出たキャラおらんから
13 : 2025/08/27(水) 09:57:10.14 ID:WYvDwviy0
>>2
ライトニングいるじゃん
人気だけなら2位は10のユウナだし
31 : 2025/08/27(水) 10:12:27.78 ID:VWBI6DxpM
>>13
あれエンディングで実はタダの一般人って判明して乾いた笑い出たわ
そこのネタ的要素まで含めて人気なのか?
3 : 2025/08/27(水) 09:48:23.56 ID:zFkhz1Xf0
そうかな
FF16の敵キャラは良かったと思うけどな
敵も味方もキャラは好きだけど操作出来ないのがゲンナリ
4 : 2025/08/27(水) 09:48:28.73 ID:cksLqZso0
味方も微妙じゃないか?
15のヒスゴリラに7Rのバレットとユーザーから嫌われてる
ポー君でも嫌われてたしスクエニの方向性?
6 : 2025/08/27(水) 09:52:46.04 ID:XNBSL1Yu0
12くらいから敵キャラがおかしい

シーモアあたりまでは魅力的だったよな

7 : 2025/08/27(水) 09:54:03.22 ID:x1vbVJJk0
デスストみたいにVTuberとか出していかないと
8 : 2025/08/27(水) 09:54:13.25 ID:VWBI6DxpM
セフィロスが近年⋯?
9 : 2025/08/27(水) 09:55:21.34 ID:VWBI6DxpM
7Rのバイク野郎はちょっと良いと思っちゃってる
10 : 2025/08/27(水) 09:55:57.18 ID:wzSEcfzH0
やっぱ口ではヤダヤダ言ってても身体はノムティスを求めてるじゃん
11 : 2025/08/27(水) 09:56:01.81 ID:toPmZ7g9d
主要キャラにイメージカラーを振り分けるような
ガキゲーキャラデザのほうが圧倒的に魅力的だからだよ
FF7まではそれなのに頭身上がるとやめるよな
12 : 2025/08/27(水) 09:56:38.40 ID:1zCJEGS40
バルボロスは?
14 : 2025/08/27(水) 09:57:11.24 ID:i3zN7SNh0
近年のFFを知らない件
もっとも同じ名前で歴代作品に出てるのにデザイン変わりまくりでイメージ定着しないのが多いのも問題だな
15 : 2025/08/27(水) 09:57:23.33 ID:QjOS2glg0
総選挙1位 エメトセルク
16 : 2025/08/27(水) 09:58:52.36 ID:PiiGiDQTd
ティーダとライトニングさん(笑)、やっば辛いわ(名前忘れた)だけならパッと出てきた
17 : 2025/08/27(水) 09:59:01.48 ID:E0S94Sjy0
坂口はFF14の敵キャラみて天野絵だとか言ってSS撮りまくってXにツイートしてる
19 : 2025/08/27(水) 10:01:08.01 ID:Dh3zOmvBM
敵に哲学が足りないんじゃないかと思うんだが
世界を滅ぼすっていう目的に対してとってつけた理由が多いし、
キャラクターをもっとつくりこまないと良いストーリーにならない
26 : 2025/08/27(水) 10:06:16.12 ID:jdTcB3gP0
>>19
キャラ全体が人形みたい
味方もなんとなくで敵倒しに行くし、敵もなんとなく障害物としておいてあるだけ
ゲームなんかにそんな崇高なもの求めるのが間違ってるのかもしれんが
20 : 2025/08/27(水) 10:01:52.32 ID:1zCJEGS40
バルナバスは?
23 : 2025/08/27(水) 10:03:45.33 ID:8BjDOxsn0
ギルガメッシュをずっと擦り続けるスクエニさん
24 : 2025/08/27(水) 10:03:51.39 ID:YFtoD5KZ0
ルビカンテが魅力ありすぎたからな
25 : 2025/08/27(水) 10:04:18.91 ID:gRKeipJm0
FF14はめちゃくちゃ魅力あったんよなー
27 : 2025/08/27(水) 10:06:58.73 ID:rW8K5psf0
12の敵キャラはヤバい、全く記憶にない
32 : 2025/08/27(水) 10:14:15.25 ID:gJNZ/WehM
ゴミグラ化した化石14の話?
33 : 2025/08/27(水) 10:17:07.13 ID:vXDto5gN0
スケベ買いさせるエッチなキャラいないと
セールも伸びねえしな
34 : 2025/08/27(水) 10:20:00.24 ID:VWBI6DxpM
パンネロのケツ以降グッとくるものが何も無いな
35 : 2025/08/27(水) 10:22:34.55 ID:cXN+Zc4f0
名前忘れたけど16の中村悠一みたいなオーディン
39 : 2025/08/27(水) 10:25:44.08 ID:1zCJEGS40
>>35
バルナバス?
36 : 2025/08/27(水) 10:23:08.48 ID:CsEi3Gx40
アーシェとライトニングを越えるトスケベキャラを産み出して欲しい
37 : 2025/08/27(水) 10:24:17.54 ID:egsr5ZJ1d
何で魅力ないことが朗報?
38 : 2025/08/27(水) 10:25:25.37 ID:vXDto5gN0
ゲハの朗報悲報に意味はないぞ
吉報は意味がある
42 : 2025/08/27(水) 10:28:56.50 ID:0ZRIAUxj0
ずっとみじんこやら顔お化けやらペプシマンと戦ってるゲームでは
43 : 2025/08/27(水) 10:31:14.85 ID:Zds2XkcO0
ペプシマンという最高に魅力のないラスボスがいるのに近年の話ではないだろ
44 : 2025/08/27(水) 10:32:17.93 ID:pGUySmPb0
味方だとアーシェとライトニングとヴァニラはかなり好き
女が好きなだけと言い換えるのも可だが
45 : 2025/08/27(水) 10:34:51.58 ID:QN36e+PP0
セフィロス言うけどあれって独り言をぶつぶつ言ってるようなヴィジュアル系が長剣ぶんぶん振り回してるだけだからな

外見しか魅力語るところがねぇ

46 : 2025/08/27(水) 10:36:08.49 ID:kZ8ZoK+6d
ペプシマンはあの世界の召喚獣がどうやって生まれるのかとクジャの生い立ちをちゃんと把握してたらラスボスとして相応しいキャラだってことが分かるけど
理解出来ていないとぽっと出のよく分からん奴がラスボスな残念作品って認識になってしまう
47 : 2025/08/27(水) 10:41:39.17 ID:jdTcB3gP0
セフィロスは原作だと一貫した人格とか目的が描かれてる
だから好き嫌いとしては別としてまだ一人のキャラクターになってると思う
7Rだとクラウドとホモ絡みしにちょくちょく出てきてるだけのキャラで演出とかシーンのための舞台装置にしかなってない

コメント