- 1 : 2025/08/27(水) 00:38:42.11 ID:4m+AMX8Ha
- Nintendo Reportedly ‘Almost Discouraging’ Switch 2 Development as Studios Told to Launch Games on Switch 1 and Rely on Backwards Compatibility Instead
最新の報道によると、Switch 2向けにゲームを発売したいと熱望しているものの、任天堂のサポート不足により発売できない一部の開発者が直面している困難について詳述されている。
Digital Foundryによると、任天堂は依然としてSwitch 2開発用ハードウェアの供給を制限しており、一部のスタジオに対し、タイトルをSwitch 1用として発売し、後方互換性を利用してプレイするよう指示しているという。
これにより、多くの開発者の間で不満が高まっており、少なくとも1つの大手AAAスタジオはゲームのSwitch 2ネイティブバージョンをリリースできず、一方でキャンプファイヤーシミュレーターの背後にあるチームを含む一部のインディークリエイターにはハードウェアが提供されている。
https://www.ign.com/articles/nintendo-reportedly-almost-discouraging-switch-2-development-as-studios-told-to-launch-games-on-switch-1-and-rely-on-backwards-compatibility-instead?utm_source=threads,twitter - 2 : 2025/08/27(水) 00:44:32.70 ID:llkbSMgk0
- 奇妙な話だ。普通は逆なのにな。ハードメーカーが新ハード用に新作を出してもらいたがって、
ソフトメーカーが普及台数の問題で旧ハードを重視したがるっていう。なぜ完全に逆なのか。 - 6 : 2025/08/27(水) 00:46:38.48 ID:jLvI+jBS0
- >>2
デマだからじゃね?>>1 - 3 : 2025/08/27(水) 00:45:20.55 ID:lvLz7pEn0
- 勝ち馬乗りしに来たんを門前払いしてるだけちゃうん?
- 4 : 2025/08/27(水) 00:45:45.97 ID:/ygBeywh0
- >>3
なんのために? - 31 : 2025/08/27(水) 01:24:49.59 ID:MgWqsVvi0
- >>4
実績の無いわけわからん所に開発機材を渡すのは後回しってだけだろ
真偽は知らんけど過去に機材パクってトンズラはあって任天堂ブチギレたって話もあるし - 5 : 2025/08/27(水) 00:46:09.37 ID:Kj9SQkTdM
- ソースDFかー
- 7 : 2025/08/27(水) 00:46:42.26 ID:NLP67QpQ0
- DFの言う事はもう放っておこう
- 8 : 2025/08/27(水) 00:48:48.87 ID:QeYOguxT0
- デタラメファクトリーに改名したら
- 12 : 2025/08/27(水) 00:52:35.12 ID:VcyKsGp40
- >>8
略すなら「デマゴギー・ファクトリー」で - 10 : 2025/08/27(水) 00:49:39.35 ID:NJocrJpM0
- マベがもらえてるのに?
- 11 : 2025/08/27(水) 00:51:10.37 ID:9dCgu46y0
- 単に開発機が足りないだけだろ
- 13 : 2025/08/27(水) 00:58:00.68 ID:HCyCCZxtd
- IGN、みらいマニアックスみたいな事してるんじゃないよw
- 14 : 2025/08/27(水) 00:58:34.29 ID:rX8HDwQsd
- ハブられてるだけだってw
- 15 : 2025/08/27(水) 01:00:32.17 ID:1Mn5Q/Su0
- >>14
ソフトが増えるチャンスなのに何でハブるんだよ
そもそもSwitch1で出されたら同じだし - 17 : 2025/08/27(水) 01:05:36.30 ID:bdve4suqd
- >>15
サードからハブられてるだけに決まってるだろw - 18 : 2025/08/27(水) 01:11:17.35 ID:8BjDOxsn0
- その大手AAAスタジオの名前は?
- 19 : 2025/08/27(水) 01:11:22.21 ID:v/xRsHpC0
- 任天堂にメリットがない
デマの可能性 - 20 : 2025/08/27(水) 01:12:04.60 ID:BJRor/1×0
- まだまだswitch1での売り上げは重要で 普及台数が十分じゃないswitch2に全面的に移行されると売り上げでも困るのだろう
自社のswitch2ソフトでさえ出し惜しみしてるんじゃないかな - 21 : 2025/08/27(水) 01:12:28.12 ID:7gjfT4zP0
- 開発機が足りないっていうのはXでもゲーム開発者らが言ってるから本当なんだろうな
- 22 : 2025/08/27(水) 01:13:33.57 ID:8BjDOxsn0
- 普通に熱望する開発者が多すぎて開発機の供給が間に合ってないだけだよなぁ
それ以外に理由ないし - 23 : 2025/08/27(水) 01:17:12.41 ID:TQiCvQ0C0
- だから足りないって言ってるのは具体的にどこの誰でどんなゲームを作ってきた実績があるんだよ
- 26 : 2025/08/27(水) 01:20:37.54 ID:1Mn5Q/Su0
- >>23
そんなん言ったらそれこそその開発者が任天堂に目をつけられるから言わんだろ
Gamescomでそういう開発者がいっぱいいたとは書いてあるぞ - 29 : 2025/08/27(水) 01:23:42.06 ID:TQiCvQ0C0
- >>26
名前も出せないやつを信用しろとかむりだろww
目をつけリられるとかどんな妄想だよ、アホほど無茶な話じゃなければ真っ当に対応するだけだ - 33 : 2025/08/27(水) 01:26:24.21 ID:1Mn5Q/Su0
- >>29
え、お前は「任天堂から開発機が来ない」なんて漏らすような会社がお咎めないと思うの?
情報漏洩じゃん
そら匿名にするよね - 24 : 2025/08/27(水) 01:20:14.46 ID:ZxdQ4+Oo0
- 発売済みタイトルの2エディションすらほぼ出てこないのは異常
任天堂タイトルは追加要素とか諸々の関係で順番待ちなのは分かるけど - 25 : 2025/08/27(水) 01:20:30.37 ID:CRmFDesF0
- キャンプファイヤーのゲームを事あるごとにディスり過ぎだろうw
そんなに海外の人にはあれが色々な意味で刺さったのかw - 27 : 2025/08/27(水) 01:23:09.42 ID:8BjDOxsn0
- 不満漏らしたくらいで目を付けられるかよ
- 28 : 2025/08/27(水) 01:23:36.49 ID:chmr/JRJ0
- この口の軽さ
そのAAA開発メーカーがペナルティ食らってるだけでは…? - 30 : 2025/08/27(水) 01:23:47.15 ID:4sIoO0b80
- 本体はめちゃくちゃ数準備したくせに開発機は足りないとかチグハグなことやってるな
- 32 : 2025/08/27(水) 01:25:33.71 ID:rxuNNiH50
- switchでは毎週出るインディーソフトもswitch2では最低月1回あるかないかくらい
少なくとも有名なインディーには提供されていないし
やる気がない大手(カプコン、バンナム)よりやる気があるところに配った方がいいとは思うけど
IGN「任天堂がサードへのSwitch2開発機提供を制限し、Switch1で出すように指示している」

コメント