
- 1 : 2025/08/26(火) 16:41:02.197 ID:06l/96J.O
- どっちがええんや
- 2 : 2025/08/26(火) 16:41:16.994 ID:tuvXWmard
- ゲームしかしないのだったらPS5
- 4 : 2025/08/26(火) 16:41:37.310 ID:06l/96J.O
- >>2
すでにノートパソパソはもってるからなぁ - 6 : 2025/08/26(火) 16:42:03.835 ID:tuvXWmard
- >>4
作業はノーパソ
ゲームはPS5でいいね - 3 : 2025/08/26(火) 16:41:27.779 ID:/T2arXuic
- PCに決まってんだろハゲゲェジ
- 7 : 2025/08/26(火) 16:42:06.666 ID:06l/96J.O
- >>3
チート問題
コスパ - 5 : 2025/08/26(火) 16:41:53.269 ID:8OEzITjn1
- パッドでゲームとか苦行でしかない
- 8 : 2025/08/26(火) 16:42:40.034 ID:06l/96J.O
- ちなみに前回は9700K+RTX2070で組んだで
今はRTX5070に興味あるで - 9 : 2025/08/26(火) 16:42:55.039 ID:J87f.8rUW
- ゲームとあと配信サブスク系は全部プレステでも見れるやろ
まぁノートPCでも持ってるならそっちで見ればええが - 10 : 2025/08/26(火) 16:43:23.067 ID:k8Yhh52MD
- インディーゲーとチートを使いたいかどうかだけやろ
- 11 : 2025/08/26(火) 16:43:57.234 ID:06l/96J.O
- >>10
BF6が目的やで - 14 : 2025/08/26(火) 16:45:28.447 ID:J87f.8rUW
- >>11
プレステやとキーマウも使えるとはいえ120fpsまでやろなぁ - 17 : 2025/08/26(火) 16:47:01.266 ID:06l/96J.O
- >>14
FHD144hzモニターしかもってないしなぁ - 27 : 2025/08/26(火) 16:49:40.116 ID:i3.jpjnQY
- >>14
60fpsやろ120も絶対に出せん - 16 : 2025/08/26(火) 16:46:54.134 ID:DvYXhllqv
- >>10
ゲーパスvsPS+もある - 12 : 2025/08/26(火) 16:44:14.861 ID:gryY6ypHL
- PCじゃないと出来ない名作ある?
- 30 : 2025/08/26(火) 16:50:54.205 ID:ROon/a9DB
- >>12
スタルカー - 40 : 2025/08/26(火) 16:53:23.262 ID:J87f.8rUW
- >>27
codも出るんやからbfも出るやろ>>30
年内にPSでも出るやろ2 - 45 : 2025/08/26(火) 16:54:35.359 ID:i3.jpjnQY
- >>40
βの時点で無理なのにこっからどうやって倍増させるんだよ草 - 84 : 2025/08/26(火) 17:03:59.408 ID:J87f.8rUW
- >>45
labsでやったテストでは60制限解除されてたみたいやで
ただproで110~120って書いてるわ - 13 : 2025/08/26(火) 16:45:26.522 ID:WnBkgQLor
- もうやめようよこういうの
たかがゲームハードで対立煽っても人生に何の意味もないよ - 15 : 2025/08/26(火) 16:45:35.488 ID:epHwNGkA/
- クソみたいな部活だな
潰れちまえ - 18 : 2025/08/26(火) 16:47:26.896 ID:.sGvJ3jjt
- ps5で特に問題ないわ
- 19 : 2025/08/26(火) 16:47:38.890 ID:pWAPy22pM
- ワイps5pro部やけどどう考えてもpcの方がええやろ
- 23 : 2025/08/26(火) 16:48:40.587 ID:06l/96J.O
- >>19
チート問題とコスパは? - 20 : 2025/08/26(火) 16:47:48.391 ID:gryY6ypHL
- つかPS5は発売から5~6年経ってるお爺ちゃんなんやから勝負するならPS6出てからにせい
- 21 : 2025/08/26(火) 16:48:09.166 ID:4UuIgDPRd
- いまだにciv4やってるワイにとってPS5は高すぎる漬物石
- 22 : 2025/08/26(火) 16:48:12.314 ID:a5zekl9fA
- 悲劇が喜びそうなスレやね
- 24 : 2025/08/26(火) 16:48:52.353 ID:DvYXhllqv
- PC派やけどPS側のサブスクは和ゲーが強いのだけは羨ましい
まあでもmodときーまうとインディーのが偉いな - 25 : 2025/08/26(火) 16:49:11.462 ID:SDVIVwkG/
- パッドでFPSwww
- 28 : 2025/08/26(火) 16:50:17.039 ID:06l/96J.O
- >>25
わいAPEXをPCでパッドでやってたで - 26 : 2025/08/26(火) 16:49:17.295 ID:J87f.8rUW
- ゲームやりつつ配信動画SNSみたりするなら両方持つのが一番って結論になったわ
PC1本で賄おうとするとウィンドウ切替がダルい、ゲームによって仕様変わるし - 29 : 2025/08/26(火) 16:50:50.666 ID:Zc5CmC9hf
- わいは兄貴から要らんからって貰ったps4proから最近ゲーミングpcに切り替えたで
さすがに厳しい - 31 : 2025/08/26(火) 16:51:00.112 ID:gTBAKUX2i
- 二刀流で行こうと思ったんやけど買えなかった時代から結局ps5買わずじまいやわ
- 32 : 2025/08/26(火) 16:51:51.875 ID:xZxNykh46
- ワイはGeForceNOW
- 33 : 2025/08/26(火) 16:51:56.517 ID:A2Uq7p3RG
- ps5でai生成出来るようにしろ
- 34 : 2025/08/26(火) 16:52:00.944 ID:/HLbol3GJ
- PC+PS5pro+switch2が最強でええか?
- 36 : 2025/08/26(火) 16:52:23.229 ID:6sJh6u0Gc
- どっちも買えば良くない?全部揃えて100万位だろいけるいける
- 37 : 2025/08/26(火) 16:52:37.151 ID:8s5rXMgIq
- 両方買えばいいよね?
貧乏人同士が無理やり下げまくってるの見てると滑稽だわ - 41 : 2025/08/26(火) 16:53:26.672 ID:6b4J0jTWB
- >>37
買えばいいというかps5いらん - 43 : 2025/08/26(火) 16:53:53.501 ID:8s5rXMgIq
- >>41
それ個人の感想やん - 38 : 2025/08/26(火) 16:52:42.899 ID:iLoQGJ05n
- 本当はPCで全部済ませたいけど独占というかソニーや任天堂が携わってるゲームのがあるせいで仕方なくpsもSwitchも買ってるわ
全部steamで出してくんねえかな - 49 : 2025/08/26(火) 16:55:13.116 ID:DvYXhllqv
- >>38
これを配信者が言ったら炎上したのほんま謎
PCゲーマーならみんな思ってるしそうなったとしてもユーザーに損とかないのに - 39 : 2025/08/26(火) 16:53:03.132 ID:84G2D/jaG
- コントローラーでしかゲームできないとか今更考えられんけど知らないままならPS5のほうがええんちゃうか
- 42 : 2025/08/26(火) 16:53:50.584 ID:TuYlEn7Gf
- 中古PS5のコスパやばい気がするわ
当たりを引く前提やけど - 46 : 2025/08/26(火) 16:54:39.712 ID:06l/96J.O
- >>42
無印PS5ってRTX2060なみの性能なんやろ
なめんなこっちは大人やぞ - 44 : 2025/08/26(火) 16:54:30.035 ID:nP1WuABhO
- でもPCも数年で古い扱いになるよね
- 47 : 2025/08/26(火) 16:54:47.998 ID:vYA.VKJw3
- パソコン一択やろ
- 48 : 2025/08/26(火) 16:55:00.671 ID:8bACt6U2u
- PS5買わなきゃできないゲームに何があるのかさえ分からんわ
- 50 : 2025/08/26(火) 16:55:31.255 ID:8s5rXMgIq
- PS5は5万円台の時に買えたやつが勝ち組な?ちなワイがそう
- 67 : 2025/08/26(火) 16:59:06.925 ID:i/k.IpmMJ
- >>50
xssを25000で買えたワイも勝ち組でええか? - 69 : 2025/08/26(火) 16:59:18.385 ID:8s5rXMgIq
- >>67
ええで
勝ち組や - 51 : 2025/08/26(火) 16:55:34.166 ID:63RO1HUV/
- gta6を最高の環境で楽しむためにpro買った
- 52 : 2025/08/26(火) 16:55:42.468 ID:k8Yhh52MD
- 別にノーマルでもええ気はするけどFPS民はフレームレート拘るからなぁ
- 53 : 2025/08/26(火) 16:55:47.381 ID:mqluzym.g
- 最適化込でRTX4070相当みたいな話もあったけどホンマやったん?
- 61 : 2025/08/26(火) 16:58:13.799 ID:06l/96J.O
- >>53
普通に嘘やろ
Proで4060相当ってきいたぞ - 63 : 2025/08/26(火) 16:58:39.931 ID:8s5rXMgIq
- >>53
そんな良くないよせいぜい4060程度 - 54 : 2025/08/26(火) 16:56:03.290 ID:BrApocgmR
- ゲーミングノートPCてやっぱあかんの?
箱のファンのメンテめんどくさすぎるわ
水冷にしたら暴発して内部水浸しになったし - 58 : 2025/08/26(火) 16:57:18.380 ID:8s5rXMgIq
- >>54
ワイメインで10年以上使い続けてるけど?ちな今まで使ってたゲーミングノートのサブは全部親戚の子供とかにあげたわ - 73 : 2025/08/26(火) 17:00:50.423 ID:iLoQGJ05n
- >>54
最近のはそこまで悪く無いって聞くけどわざわざ好んで買う意味はないやろ - 55 : 2025/08/26(火) 16:56:06.809 ID:ZUMFwwrIo
- PCは2070がそろそろ限界迎えそうだから最近PS5でやってるわ
- 56 : 2025/08/26(火) 16:56:19.604 ID:gryY6ypHL
- ちょいちょいパッドしか使えんみたいなレスあって草
PS5Switch2スマホタブレットなんでもBluetoothで繋げるだけでしょ - 57 : 2025/08/26(火) 16:56:45.121 ID:Jfd76REaD
- PCでいいじゃんって思ってたけどGTA6がPC出でないからPS5を買わざる得ない
- 60 : 2025/08/26(火) 16:57:49.628 ID:OVFB2RX1D
- >>57
2年位たたないと出ないんやろか - 64 : 2025/08/26(火) 16:58:51.012 ID:k8Yhh52MD
- >>60
2年で出ればええ方やろ - 59 : 2025/08/26(火) 16:57:38.217 ID:vDJxhkDAG
- ゲーム用にPC買うのはコスパ悪いけどゲーミングPC自体は色々使えてコスパええぞ
- 66 : 2025/08/26(火) 16:58:58.067 ID:06l/96J.O
- >>59
ハイスペックPCってゲーム以外に使い道ないからな - 70 : 2025/08/26(火) 16:59:36.243 ID:cB0Tv/PZK
- >>66
近年はAIにも使える - 72 : 2025/08/26(火) 17:00:48.301 ID:06l/96J.O
- >>70
AIなんか一番使い道ないやろ - 62 : 2025/08/26(火) 16:58:20.540 ID:CnpqcGJVt
- オンライン有料だし独占ゲーも大体後からSteamで遊べるからなぁ
あと友達と遊んだりするならPCのほうが選択肢は多い - 65 : 2025/08/26(火) 16:58:56.041 ID:wAgy82BeO
- 普段PC使わないならPS5
使うならPCそれだけやろ
- 68 : 2025/08/26(火) 16:59:16.145 ID:4la6.UTX9
- デススト2が想像以上にノーマルPS5のパフォーマンスが良くて満足したからGTA6のためだけにPS5Pro買うかどうかの問題になってきたわ
PCも同時に出てくれればそんな悩みもなくなるんだが - 71 : 2025/08/26(火) 16:59:43.514 ID:zyC1xUPzk
- パッドでゲーム上手いのすごいね
- 74 : 2025/08/26(火) 17:01:01.069 ID:WCZZq4mHs
- PCは何かとめんどいからコンソールでええわ
- 75 : 2025/08/26(火) 17:01:22.324 ID:zPkwt9jlX
- パッドでFPSやってもつまらん
- 76 : 2025/08/26(火) 17:01:53.280 ID:8s5rXMgIq
- PCはアプデで不具合出やすいのがね…ゲームだけならCS機でええわ
- 77 : 2025/08/26(火) 17:02:17.431 ID:i/k.IpmMJ
- ps5も箱もここまで高くなるとは思わんかったわ
前は価格で明確に線引きあったけど今はゲームpcでええんちゃう感はある - 78 : 2025/08/26(火) 17:02:30.042 ID:c/7BYAGud
- GTA6やりたいから去年proを買ったぞ
- 79 : 2025/08/26(火) 17:02:45.060 ID:zRe84HsUO
- PS6はいつ出るんや
- 81 : 2025/08/26(火) 17:03:35.820 ID:VozFe4inw
- 金があるのならPC一択に決まってるが、
ワイはゲームするために数十万も金かけたくない人間なのでPS5で十分や - 85 : 2025/08/26(火) 17:04:06.073 ID:oCnKfsgTS
- >>81
まあPS5Proは10万するけど - 88 : 2025/08/26(火) 17:05:02.066 ID:VozFe4inw
- >>85
あれは立ち位置が中途半端やな
あそこまで高いのならもうパソコンでええ気もするわ - 82 : 2025/08/26(火) 17:03:36.337 ID:Gi8Re6whL
- そもそも机でモニターでゲームってのが信じられんよな
テレビにソファ、これ一択 - 86 : 2025/08/26(火) 17:04:10.104 ID:vYA.VKJw3
- >>82
おっさんになると机でしかできなくなるぞ - 83 : 2025/08/26(火) 17:03:45.175 ID:0zqYL8Pys
- Steam
おわり - 89 : 2025/08/26(火) 17:05:42.433 ID:S.sMvidlb
- プレステ高くてPCになったわ
- 90 : 2025/08/26(火) 17:09:13.531 ID:pnNoKMORu
- 普通どっちも持ってるよね
- 92 : 2025/08/26(火) 17:11:05.671 ID:b9KJplzse
- どっちかしか買えないならPS5一択やなBF6とか速攻でチーター湧いてて終わってるし
- 93 : 2025/08/26(火) 17:12:06.243 ID:cssL17.U6
- ゲーミングPCって範囲が広すぎるやろ
生成AIとか考慮するならPS5 Proの倍くらいの価格がゲーミングPCの最低ラインになってくるで - 94 : 2025/08/26(火) 17:12:30.374 ID:caFcW7Ts9
- どっちも使ってるけどPS5のが起動早いからゲームするならこっちかな
- 95 : 2025/08/26(火) 17:13:52.720 ID:FbfClt5Qw
- 月額いるのがクソすぎる
- 97 : 2025/08/26(火) 17:14:54.525 ID:gryY6ypHL
- 確かに起動時間は圧倒的な差があるな
- 98 : 2025/08/26(火) 17:15:16.215 ID:xaYTWciJI
- PCなら何でも出来るぞ
- 100 : 2025/08/26(火) 17:16:47.199 ID:8s5rXMgIq
- >>98
マジで?グランツーリスモ7も出来るってこと?PS5いらないじゃん - 99 : 2025/08/26(火) 17:16:06.142 ID:JHQccUjs2
- ウルトラワイド使えない時点でPCの圧勝
没入感がダンチやわVR出されたらアレやけど
コメント