【提案】任天堂は早急に本体1TBのスイッチ2proを発表すべき‼

記事サムネイル
1 : 2025/08/25(月) 14:55:03.90 ID:L7Mp5VL90
これならキーカード問題も解決❤
2 : 2025/08/25(月) 14:56:19.15 ID:h3giuSzc0
いやダウンロード版買えよw

それよりライトさっさと出せ

3 : 2025/08/25(月) 14:57:06.11 ID:L7Mp5VL90
>>2
本体ニゴロじゃ足りないじゃん(´;ω;`)
15 : 2025/08/25(月) 15:10:05.36 ID:K4EmhxRS0
>>2
1ミリも解決になってなくてくさ
4 : 2025/08/25(月) 14:57:11.89 ID:BvMqpcY00
SDメーカーがSDexの大容量化廉価化に取り組めば終わる話
通常版もまだ満足に普及できてないのにバリエーション増やしてもしょうがない
5 : 2025/08/25(月) 14:58:35.02 ID:LiIsbwF50
1TBのエクスプレスSDカードを1万円で出す方が良い
29 : 2025/08/25(月) 15:18:25.29 ID:p5fRIODid
>>5
普通のマイクロSDでも一万じゃ買えなくね?
40 : 2025/08/25(月) 15:27:23.07 ID:vJiq469K0
>>29
こういう時って何でコンゴ共和国値が下がらないことが前提なんだろうか
6 : 2025/08/25(月) 14:58:52.04 ID:x00MpONk0
SDex買えばええやん
7 : 2025/08/25(月) 14:59:30.67 ID:VTeNQwMT0
>>6
これ
8 : 2025/08/25(月) 15:00:06.05 ID:Ii+JV2eC0
そもそも携帯モードがいらねーよ
9 : 2025/08/25(月) 15:01:18.51 ID:mzqFfNfk0
SDex代をニンテンドーに負担してもらおう
10 : 2025/08/25(月) 15:04:34.32 ID:ozBENbHV0
容量増えただけのものをpro呼びはちょっと…
11 : 2025/08/25(月) 15:06:12.95 ID:To1uZH4I0
そもそもTVモードがいらねーよ
12 : 2025/08/25(月) 15:07:45.78 ID:lz9tP1B40
任天堂の調査では併用してる人は50%以上で、携帯モードオンリーも、据え置きオンリーも25%づつしかいないんやで

単なる据え置きは買う価値ないんや

26 : 2025/08/25(月) 15:17:04.24 ID:wE2V2ueD0
>>12
つまり据置環境で遊んでる人がそれだけ多いと
13 : 2025/08/25(月) 15:08:57.90 ID:SZwFmp4P0
>>1
良いけど売れなかった時の責任は取ってください
14 : 2025/08/25(月) 15:10:01.82 ID:GChyT2vPd
本体ストレージが少ないってことは拡張しないといけなくなる可能性も高まるから大変だな
コントローラーとSD揃えただけでいい値段になっちゃう
20 : 2025/08/25(月) 15:12:48.97 ID:VTeNQwMT0
>>14
最低限で使いたい人は安く買えるし拡張したい人は買い足してるだけだから
そういう選択肢が用意されてるだけぢゃね?
16 : 2025/08/25(月) 15:10:48.73 ID:TCmpFcCO0
それができたら最初からスイッチ2はこんなザマになってない
17 : 2025/08/25(月) 15:11:31.89 ID:koAsKiepr
microsdは1tあるだろ
18 : 2025/08/25(月) 15:12:15.35 ID:PrwpM/Gu0
SDexは、ほぼSwitch2の需要しか無いのに価格が下がっていくのかな
21 : 2025/08/25(月) 15:13:13.33 ID:dq3vCJJq0
>>18
これが結構謎なんだよな
現状公式のSDカードですらかなり安いくらいだし
19 : 2025/08/25(月) 15:12:23.84 ID:dq3vCJJq0
本体よりSDカードの1TB安くする方向性がいいだろうな
本体容量も増やすな有機EL版やライトでも出した時に増やす方がいいわ
22 : 2025/08/25(月) 15:15:37.92 ID:PYso6iw80
大容量必要な人って整理整頓できないか、どうでもいいデータ詰め込んだわけのわからないゲーム買ってる連中だろ?
15~25GB程度でボリュームあるOW作れる任天堂からしたらその手のサードもユーザーも外野でしかないだろ
24 : 2025/08/25(月) 15:16:05.69 ID:L7Mp5VL90
>>22
任天堂のゲームはつまらんから買う価値ないでしょ…
25 : 2025/08/25(月) 15:16:53.80 ID:BvMqpcY00
>>24
馬脚を現したな
34 : 2025/08/25(月) 15:23:28.58 ID:4Ph+b0ZX0
>>22
低性能ハードでは扱えないデータ=どうでもいいデータだもんなwww
36 : 2025/08/25(月) 15:24:33.77 ID:Ct7qak6v0
>>22>>15~25GB程度でボリュームあるOW作れる任天堂からしたら

それはSwitch1での話だろ
Switch2のマリオカートワールドとかエアライダーが25GB食ってるのに

42 : 2025/08/25(月) 15:28:47.46 ID:PYso6iw80
>>36
だから~25GBって書いてんだが
45 : 2025/08/25(月) 15:29:50.77 ID:Ct7qak6v0
>>42
苦しい反論だな
23 : 2025/08/25(月) 15:15:49.13 ID:6q6j30Cl0
SSDとプロコンデフォにするだけでも大分救われるね
28 : 2025/08/25(月) 15:18:12.55 ID:L7Mp5VL90
>>23
M2スロットとプロコンは必須だよな
本体や周辺機器の遅延を徹底的に排除するように任天堂はハード設計を改めるべき
SNS中心に広まってる競技志向の現代ゲーム事情にまるで合ってない

このままじゃスマブラも火あぶりにされそう

30 : 2025/08/25(月) 15:20:06.51 ID:6q6j30Cl0
>>28
任天堂ってある程度の範囲でしか選択余地与えない強情な面あるからなぁ
コケたらすぐにやめればいいんだからせめて実験はしてほしいわ
35 : 2025/08/25(月) 15:24:27.16 ID:buprvTAI0
>>28
M.2スロ付けて、発熱どうすんだよ
41 : 2025/08/25(月) 15:28:34.50 ID:L7Mp5VL90
>>35
クソデカヒートシンクで🆗
スイッチproを携帯する必要はない、ゲーマーをターゲットにした明確な方針で再設計すべき
27 : 2025/08/25(月) 15:17:34.37 ID:PYso6iw80
ふてぇ触角だぜ
32 : 2025/08/25(月) 15:23:03.55 ID:PYso6iw80
俺一言も言ってないけどw
38 : 2025/08/25(月) 15:24:37.93 ID:dq3vCJJq0
半コテみたいなやつにいうならまだわかるけどさぁ
39 : 2025/08/25(月) 15:26:17.81 ID:PYso6iw80
そらそうだ。環境に合わせたものづくりができない奴なんて無能でしょ
44 : 2025/08/25(月) 15:29:36.83 ID:L7Mp5VL90
>>39
2025年に本体ニゴロのクソハードを出したバカメーカーを悪く言いしゅぎ!!
開示請求されてもしらんぞw
46 : 2025/08/25(月) 15:30:11.55 ID:6q6j30Cl0
switchライトを出したんだからスイッチ2ヘビーを出しても違和感ないだろうに
47 : 2025/08/25(月) 15:31:10.58 ID:PrwpM/Gu0
ディスプレイとバッテリーとコントローラを取っ払って据置機型にして、
浮いたコストで本体容量アップでいいな
48 : 2025/08/25(月) 15:31:36.30 ID:yAQ9mwlY0
M.2 SSDが刺さる据置型を出して欲しいよ
49 : 2025/08/25(月) 15:31:43.80 ID:PYso6iw80
へぇ苦しいんだw
50 : 2025/08/25(月) 15:33:20.97 ID:VQ333DMJ0
携帯できるのが携帯機の一番の特徴なのに携帯機能を削除してくれって何がしたいのかさっぱり分からん

コメント