カミーユ氏「マリオは時代遅れの象徴に。主人公の性別選択を拒む任天堂」

記事サムネイル
1 : 2025/08/25(月) 12:22:36.36 ID:CD6QdCyG0
1985年に誕生して以来、世界中で愛され続けてきたスーパーマリオシリーズ。しかしその主人公マリオは、40年近く「男性」の姿のまま変わっていない。
現代のゲーム業界においては、プレイヤーが主人公の性別を自由に選べることが一般的になりつつある。たとえばRPGやアクションゲームでは、男女のアバターを選択できるのは当然視され、むしろジェンダー表現の多様性を尊重する姿勢こそが企業の評価につながっている。だが任天堂はマリオに関して、その選択肢を一切提供していない。
「マリオが“男性であること”はシリーズのアイデンティティ」という意見もある。だが同様に長寿タイトルである『ゼルダの伝説』シリーズは、近年リンクのジェンダー表現を柔軟に解釈するファンの声に耳を傾け、ビジュアルや設定に揺らぎを持たせている。マリオだけが、頑なに「男の配管工」という枠に閉じ込められているのだ。
また、マリオの「女性版主人公」が公式に登場したことは一度もない。ピーチ姫は常に“救われる対象”として描かれ、彼女自身がシリーズの主役を担うのはスピンオフに限られている。これでは「女性は補助的な役割にとどまる」という旧態依然としたメッセージを発信し続けているようにも見える。
ジェンダーの多様性が重視される現代において、マリオが男性で固定されていることは、象徴的な“時代遅れ”とならざるを得ない。もちろん、長年親しまれてきたキャラクターの伝統を守ることは理解できる。しかし、それがプレイヤーの自由な自己投影や表現の可能性を制限しているのだとすれば、任天堂は再考すべきだろう。
「マリオを女の子として遊んでみたい」「ノンバイナリーの主人公でもいい」という声は、すでに世界中のファンから上がっている。もし次世代のスーパーマリオが、プレイヤーの選択を受け入れる柔軟性を備えたなら、シリーズは再び“時代の先頭”に立つことができるのではないだろうか。
4 : 2025/08/25(月) 12:23:38.15 ID:S0xVgAQL0
女の名前なのに、なんだ男か
7 : 2025/08/25(月) 12:24:52.04 ID:+ojiZrGm0
>>4
カミーユが男の名前で何が悪い!
5 : 2025/08/25(月) 12:24:08.16 ID:g+o4HmDL0
捏造わあーしかできんのな
8 : 2025/08/25(月) 12:25:47.61 ID:/mrxXsZY0
ジェリドのチンポでもしゃぶってろ
9 : 2025/08/25(月) 12:25:55.73 ID:uNaUZZbyM
ちょっとスイカバー買ってきますね
10 : 2025/08/25(月) 12:26:07.15 ID:SBfvgArpM
お前だ!いつもいつも、ゲハを見ているだけで、ハードを弄んで!
11 : 2025/08/25(月) 12:26:54.04 ID:p5fRIODid
何だ男か
女みたいな名前だな
12 : 2025/08/25(月) 12:27:06.82 ID:77uWAyMV0
こういう声はマジで無視して良い。
13 : 2025/08/25(月) 12:27:34.34 ID:DT4+3QAu0
プリンセスピーチ買ってください
17 : 2025/08/25(月) 12:29:14.72 ID:vJiq469K0
>>13
スピンオフは違うっつってんだろまぬけぇ!
14 : 2025/08/25(月) 12:28:20.90 ID:o0yYnrnc0
遊びでやってるんじゃないだよ
15 : 2025/08/25(月) 12:28:47.11 ID:oYTsMiU/0
飛田展男がなんか言ったかと思ったじゃん
16 : 2025/08/25(月) 12:29:13.82 ID:rvREOyna0
ジェリドがなぜか殴られそう
18 : 2025/08/25(月) 12:29:36.10 ID:rFhqdy+00
でも男と女の選択式したらそれでも怒るんでしょ?
配慮するだけ無駄なのバレてんだよ
27 : 2025/08/25(月) 12:34:02.23 ID:P1409VqO0
>>18
ゲイやジェンダーへの配慮だね
ABタイプドラクエ糞化
19 : 2025/08/25(月) 12:30:23.65 ID:/HVcabPJ0
バカめ
マリオワンダーやってないのがもろ分かりで本当に草
44 : 2025/08/25(月) 12:49:01.26 ID:ZX5crpyh0
>>19
ワンダーどころかUSA(欧米では2作目?)もあるのにね
20 : 2025/08/25(月) 12:31:12.11 ID:TDgPzvtxd
アバターゲームで女選ぶ人間でもそこは切り分けるだろ
なんで既存キャラのTSを迫られるんだよ創作への冒涜だ
21 : 2025/08/25(月) 12:31:20.60 ID:EQkbVgTC0
マリオの設定をトランスジェンダーにしとけばいい
22 : 2025/08/25(月) 12:31:35.63 ID:p5fRIODid
マリオワンダーどころかマリオUSAからピーチ姫使えますよ
24 : 2025/08/25(月) 12:32:08.70 ID:/9wg9AOLr
女みてーな名前だなww
25 : 2025/08/25(月) 12:32:57.51 ID:sJjK0u3B0
またAI作文か
26 : 2025/08/25(月) 12:33:23.90 ID:qacVEJcE0
キャプテンアメリカも男性のままだし
29 : 2025/08/25(月) 12:37:04.07 ID:ZOPKSzpo0
修正してやるーとかいいそう
30 : 2025/08/25(月) 12:37:36.18 ID:59N6Idgx0
性別云々以前にゲーム内容が時代遅れ
31 : 2025/08/25(月) 12:37:52.58 ID:TDgPzvtxd
マリオランでデイジーにだけ二段ジャンプ与えて最強キャラにしてもこれだ
32 : 2025/08/25(月) 12:38:12.07 ID:QqJyyYOZ0
マリオに性的な要素を押し付けるのか
34 : 2025/08/25(月) 12:38:43.54 ID:XaO5Co2Ca
この名前で性別選択させろとかよく出来とる
35 : 2025/08/25(月) 12:38:54.12 ID:Azg4NR1OM
ピーチ姫が常に救われる対象とかエアプ確定じゃねえか
36 : 2025/08/25(月) 12:39:12.79 ID:XfWpopa80
カミーユお前が修正されろ
37 : 2025/08/25(月) 12:41:38.81 ID:Zh8wYjZo0
カミーユ!お前は俺の…
38 : 2025/08/25(月) 12:42:08.69 ID:31ez3aAq0
>>1
俺の名前で遊ぶなー!
39 : 2025/08/25(月) 12:44:11.89 ID:eqJXn9kvd
と、トランプ大統領に上申しろ
40 : 2025/08/25(月) 12:44:24.42 ID:Pn+Q0VDx0
どうせなら「ここから居なくなれ」って言って
41 : 2025/08/25(月) 12:44:27.44 ID:TDgPzvtxd
>『ゼルダの伝説』シリーズは、近年リンクのジェンダー表現を柔軟に解釈するファンの声に耳を傾け、
>ビジュアルや設定に揺らぎを持たせている。

スーファミですでに別人設定のリンク出してゆうに20人は居るだけだろアホか

48 : 2025/08/25(月) 12:50:14.80 ID:fh9O4qT20
>>41
リンクは初代からアメコミだったら女みたいな見た目だったな
57 : 2025/08/25(月) 12:56:55.62 ID:8ElvxLz30
>>48
アメコミの女ってあんな団子鼻なんだ…
42 : 2025/08/25(月) 12:45:40.44 ID:Y+es0HOq0
うっせーな落ちろよ蚊とんぼ
43 : 2025/08/25(月) 12:47:57.39 ID:fh9O4qT20
性別選べばいいじゃん。女を選んだらマリオのコスプレをしてるという事で
男女関係無くマリオの着ぐるみを着てる設定でもいいし
45 : 2025/08/25(月) 12:49:03.53 ID:t2/o9cxH0
まだ時代遅れのポリコレ擦ってるのな
46 : 2025/08/25(月) 12:49:13.25 ID:22qDTIyZ0
興味がないのによくこれだけの長文が書けるものだ
47 : 2025/08/25(月) 12:49:19.27 ID:wpLZSMu10
ミッキー指さして同じこと言ってみろよ
49 : 2025/08/25(月) 12:52:14.80 ID:hxvEys8s0
なんだよフェミ女かと思ったら男か
50 : 2025/08/25(月) 12:52:19.87 ID:wP+ILs+w0
AIに書かせてるんだけど
本当にキモいなゴキブリは
51 : 2025/08/25(月) 12:53:11.59 ID:pJ241Lia0
水瓶座のカミュ見たら分かるけどカミュは別に女の名前っていう感じでもない
ロダンの愛人のカミーユが元ネタではあるけど
52 : 2025/08/25(月) 12:53:16.42 ID:rYueqvJJ0
お前の人生ずっと女(男)でジェンダー的にまずくね?
配慮して変えろよ
53 : 2025/08/25(月) 12:54:35.45 ID:btBQofXS0
長いマリオシリーズ探せばどっかで女装したり
女になってたりしないか?
58 : 2025/08/25(月) 12:57:29.71 ID:gKunDE2C0
>>53
ルイージならマリルイRPGでピーチの影武者をやったね
54 : 2025/08/25(月) 12:56:02.30 ID:EO0Sh1DS0
>>1
貴様のような奴はクズだ!生きていちゃいけない奴なんだ!
貴様の様なのがいるから戦いは終わらないんだ消えろ!
55 : 2025/08/25(月) 12:56:04.78 ID:gX7TdyXn0
あんな甲高い声でフッフー!とかいう男いねーだろ
56 : 2025/08/25(月) 12:56:04.27 ID:qNYL9riaM
もう世界は脱ポリコレの流れなのにまだ言ってる人いたんだな
63 : 2025/08/25(月) 12:59:12.51 ID:oIyc9S+10
>>56
日本はこれからだよ
アフリカの植民地化で大量の弥助が送り込まれて、数年後にBLM運動開始
59 : 2025/08/25(月) 12:57:43.67 ID:wkej161p0
ほとんどのゲーム主人公性別固定じゃね
60 : 2025/08/25(月) 12:57:57.83 ID:ToOcnjMX0
マリオはアバターじゃないんで
61 : 2025/08/25(月) 12:58:41.08 ID:sQzfTWwW0
じゃあお前も1年毎に性別変更しろよ
62 : 2025/08/25(月) 12:58:47.99 ID:j8TIM8sq0
ポリコレ傾倒した作品とかもれなく駄作か評判ゴミクズなのにまだ擦ってるアホがいることに驚くよね
ドラクエ3RのタイプABとかはアホの極みだよ、あんなんに男が女がとか抗議する方が頭おかしすぎる
64 : 2025/08/25(月) 13:00:04.90 ID:zzN3TjLZ0
ククク…セクロス(性別)
65 : 2025/08/25(月) 13:02:53.77 ID:hdctw/GY0
>>1
だったらハリウッド映画の登場人物も性別をカスタマイズできないとおかしくないか?
性別の数だけ同じ映画を作れよ。一つの映画を作るのに莫大な予算をかけてるというのに、とんでもない予算になるが、別に知ったこっちゃねえよなあ?

コメント