スパロボYさん、今週発売なのにまったく話題にならない…

記事サムネイル
1 : 2025/08/25(月) 08:19:24.454 ID:x8qgMOnAM
誰も興味ないんか?
2 : 2025/08/25(月) 08:21:01.783 ID:QyTosobVo
なんで鉄血を捨てたんや?
こいつのifストーリーさえあれば一定の需要はあったはずなのに
5 : 2025/08/25(月) 08:22:59.317 ID:Od59f6v.5
>>2
まあ鉄血みたいなクソガンダムこそ捏造してかっこよくするのがスパロボの醍醐味なとこはあるけどクソさが突き抜けてるから難しいとこやな
11 : 2025/08/25(月) 08:24:39.405 ID:M/ZYcSaon
>>5
適当に火星本拠地の敵勢力のコマにしとけば作れそうなのに
ダイターンとかナデシコとか
同じガンダムのAGEでもいいし
3 : 2025/08/25(月) 08:21:19.956 ID:orhyJwZhQ
30が糞すぎたのでスパロボは二度とやらんわ
7 : 2025/08/25(月) 08:23:04.800 ID:cilMmHtY4
>>3
ワイもこれ
4 : 2025/08/25(月) 08:21:34.793 ID:Od59f6v.5
バンナムの傘下に入ってから戦闘アニメしょぼすぎるからな
人員も割かれてないだろうし
てか寺田が辞めた時点で無理だろ
6 : 2025/08/25(月) 08:23:01.768 ID:v4ZLqEvVd
DLCで萎えた
8 : 2025/08/25(月) 08:23:24.676 ID:wTn9jIYDO
何でダ・ガーン本編に組み込まなかったの
12 : 2025/08/25(月) 08:25:21.794 ID:UOgJmFHjE
>>8
これ
せっかくの初参戦勇者シリーズなんだから本編で出せや
9 : 2025/08/25(月) 08:23:29.869 ID:CRiU6/hN4
仮面ライダー出したあたりもうヒーロー大戦に舵きりしたいんやろな
ヒーロー大戦として出すとIP力しょぼすぎるからスパロボ名義で出さざるを得ないだけで
18 : 2025/08/25(月) 08:31:54.935 ID:Z9hgIMa8w
>>9
それ過去に失敗してるやん
10 : 2025/08/25(月) 08:24:10.543 ID:KctmqniMR
信者向けの商売なんだから
13 : 2025/08/25(月) 08:25:49.681 ID:257Iwvfa3
DLCこそ本編に組み込みづらい設定の作品出すべきだよな
14 : 2025/08/25(月) 08:28:29.140 ID:QIEreKt/h
ワイはYはV以来のスパロボだからまあまあ楽しみやわ
15 : 2025/08/25(月) 08:30:02.656 ID:L4/PJ2Pqx
古い
そろそろコックピットアイコンをアニメにして欲しい
技術向上怠慢杉
16 : 2025/08/25(月) 08:30:44.603 ID:c/nLMtL5Z
ワイは予約済みや
期待3不安7くらいやけど
17 : 2025/08/25(月) 08:31:02.697 ID:.Vz2fAep9
体験版やったけどだいぶかわったな
UIが
19 : 2025/08/25(月) 08:32:29.991 ID:.Vz2fAep9
30の艦内ミッションだるすぎやろ
10連続バトルとか頭おかしい
21 : 2025/08/25(月) 08:33:50.557 ID:KlQkV.asL
発売してもいないのに追加キャラDLCやってるの本当にゴミ
22 : 2025/08/25(月) 08:34:07.500 ID:UOgJmFHjE
体験版プレイ特典あるからやりたいけどBGMか同じやつで固定らしいからやるか迷う
本編待つかな
23 : 2025/08/25(月) 08:35:56.654 ID:eS3L8z63T
発売日じゃなくてもいいや派ワイ、静観
25 : 2025/08/25(月) 08:37:18.842 ID:SnCMwaLjg
ザグレイトバトル復活か?
26 : 2025/08/25(月) 08:38:50.539 ID:Od59f6v.5
>>25
ゲームボーイのグレイトバトルポケットのランク戦
ビリ付近のまりこがいきなり強くなってトップランカーになるのビビったわ
27 : 2025/08/25(月) 08:39:14.808 ID:tIAJrNKg9
だって公式がクソみたいな戦闘アニメ垂れ流してネガキャンしてくるし…
28 : 2025/08/25(月) 08:39:18.227 ID:DdwVppDhl
戦闘アニメから情熱みたいなのを一切感じないよね・・・
少ない動きでエフェクトで誤魔化そうとしかしてない
29 : 2025/08/25(月) 08:40:03.192 ID:ziv.20LYs
ソシャゲ馬鹿にしてたけど最早ソシャゲの方が戦闘アニメ動くやん
ソシャゲは動かないと課金してもらえんから当たり前でもあるんやが
59 : 2025/08/25(月) 09:02:01.419 ID:Od59f6v.5
>>29
まあソシャゲもPS2全盛期時代と比べたら全然やる気ないけどな
30 : 2025/08/25(月) 08:40:38.979 ID:MjLSfThhY
参戦作品がね
水星1期だけですってやる気あるんか
31 : 2025/08/25(月) 08:40:43.497 ID:xAeWRAlM5
どうせほとんど誰も買わないだろ
32 : 2025/08/25(月) 08:41:11.903 ID:TFLzG6blY
体験版やったけど糞すぎて予約するの辞めた
33 : 2025/08/25(月) 08:41:12.711 ID:yNyZY3vLM
名倉がシナリオやってるスパロボいくつかやって二度と買わんと決めた
34 : 2025/08/25(月) 08:42:27.944 ID:auBaLNy2o
無料のGジェネの方がちゃんとしてる
35 : 2025/08/25(月) 08:42:35.262 ID:ziv.20LYs
後、30でメチャクチャ不評だったのにエリアセレクトシステム続投したのもアカンやろ
DLC入れたいならどうしてもエリアセレクトにしないと不自然になるから続投したんやろうけど
39 : 2025/08/25(月) 08:45:22.185 ID:UOgJmFHjE
>>35
ストーリーぶつ切りになるんだからそりゃ面白くなくなるよな
考えてほしいわ
36 : 2025/08/25(月) 08:42:56.184 ID:Mprvp/JQO
YouTubeに上がった戦闘アニメ見てプレイしてない奴らだけで文句言い合って終りのゲームやん
37 : 2025/08/25(月) 08:43:06.516 ID:SnCMwaLjg
戦闘アニメ枚数少なめやな
ガンバスターのやつとかワクワクしたもんやが
38 : 2025/08/25(月) 08:43:58.738 ID:DdwVppDhl
OGSのアニメとか今見ても圧巻
あれをそのまま解像度だけ上げて出したほうが絶対いい
40 : 2025/08/25(月) 08:46:12.382 ID:BVkGeHzjz
30シナリオクソ過ぎたのがなあ
闇に葬ったOEと大差ないんだよねあれ
今回は対象マシになるように作ったとか言ってたけど
インパクト当時で出来ていたシナリオ選ぶ順番で話がちょっと変わるみたいなこと絶対ないだろな
41 : 2025/08/25(月) 08:48:11.601 ID:mx5F383l8
サルファくらいおもしろかったら起こして
42 : 2025/08/25(月) 08:48:41.046 ID:S2crpPmkW
DLやめろ本編で出せ
43 : 2025/08/25(月) 08:48:56.090 ID:zGvnmv8Ov
戦闘モーション劣化してて草
44 : 2025/08/25(月) 08:50:56.059 ID:EMIAebpoH
gジェネのがまともに動いとるよ
45 : 2025/08/25(月) 08:52:25.594 ID:.qRCytL3P
そもそもゲームとして成立してんのか
46 : 2025/08/25(月) 08:53:05.894 ID:S5u1SLHw7
参戦が中途半端で客を舐めてるから買いたくない
1stシーズンとか過去作とかやめようよ
47 : 2025/08/25(月) 08:53:37.918 ID:3/8FDtlKq
使い回しDLCも原作再現無し確定のつまらんスパロボ
48 : 2025/08/25(月) 08:53:45.380 ID:ncdMbiAww
スパラボって戦闘アニメカックカクになってやる意味ないなったわ
OGとか結構良かったのに
49 : 2025/08/25(月) 08:54:15.476 ID:4lggTSTNI
ワオはメタギア買う
50 : 2025/08/25(月) 08:54:45.587 ID:BVkGeHzjz
戦闘がなんかもったりしてるのは加速したときに見栄え良くなるように作ってると思い込むことにした
でも演出のセンスが無いのはもうどうしようもない
OG新作とかもう作れんだろしクソみたいなの作るならこのまま実質終わったほうが幸せかな
51 : 2025/08/25(月) 08:55:32.275 ID:KRpw187HK
ワイはサイバスターとか欲しいから買わざるをえないけど
それ以外は様子見しても仕方ないよ
水星1期だけとか種死だけとか暗に続編あるよって言ってるもん
52 : 2025/08/25(月) 08:57:27.525 ID:MAcsK4IH2
30の反省が活かされているように見えないんだよな
53 : 2025/08/25(月) 08:58:00.505 ID:QIEreKt/h
アンチばっかで草
お前らスレッタにイライラする五飛見たくないんか
54 : 2025/08/25(月) 08:58:40.452 ID:YJq34SxNS
30で復帰してそのまま見限ったワイみたいなの結構いるやろ
55 : 2025/08/25(月) 08:59:18.596 ID:5WPeAQpWT
がああっ! パ、パワーが違いすぎる!
56 : 2025/08/25(月) 08:59:33.275 ID:ncdMbiAww
戦闘アニメも2Dにこだわらないで3Dにしたほうがもはや作るの楽やろ
57 : 2025/08/25(月) 08:59:59.226 ID:k2mQF/gQr
DLC参戦のビッグオーしか興味ないからDLCが出て本体安くなってから買うわ
58 : 2025/08/25(月) 09:01:19.020 ID:ziv.20LYs
そう考えたらGジェネは上手く復活したな
昔に比べてガンダムの人気高まってるのもあるんやろうけど
60 : 2025/08/25(月) 09:02:15.755 ID:Ep6cLlU4/
30が糞だったからというか、30の不満点が改善されずそのままっぽくて、パワポで作ったんかってぐらい貧相なUIとか見る限り30以下になりそう

コメント