識者「Switchユーザーはライト層やファミリー層、XboxやPS5のユーザーはコアゲーマー層が主体」

1 : 2025/08/25(月) 07:49:29.78 ID:8iXljkf40
現在、Switchユーザーはライト層やファミリー層、XboxやPS5のユーザーはコアゲーマー層が主体となっており、すでに棲み分けが成立していると見られます。

まずSwitch 2は、従来のライト層を押さえつつ、コアゲーマー層にもアプローチ。性能向上によりPS5等のマルチタイトル移植、さらにマウス標準対応によりPCゲームの移植もしやすくしています。

次にPS6は、十分な性能アップを図りながら価格を抑え、従来の市場をキープ。加えて、PS5ソフトが遊べる携帯機を投入し、Switch 2に対抗する可能性もあります。

そしてXboxは、「高価格・高性能の次世代Xboxゲーム機」と「同系統のチップを搭載したXboxブランドPC」の二本立てになりそうです。前者は「PS6より優秀」というイメージを確立し、後者はXboxブランドをOEMメーカーにライセンスしてPC市場にも浸透させ、ゲームエコシステムの拡大を狙うわけです。

こうして3社はいずれも自らの領域を堅守しつつ、ライバルのシェアを少しずつ削ろうとする戦略を取ると考えられます。昔のような激しいシェア争いというよりも、局地的な「小競り合い」にとどまる可能性が高いのかもしれません。

Nintendo Switch 2・PS6・次世代Xbox 今後のゲーム機戦争のゆくえは #エキスパートトピ(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
Nintendo Switch 2は発売直後から好スタートを切りましたが、一方で次世代PlayStation(通称PS6)やXboxが2026年末〜2027年頃に登場するとの噂も相次ぎ、いよいよ3つの
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/25(月) 07:52:24.63 ID:xXjhUHq40
コアゲーマーはPCに行きましたが
3 : 2025/08/25(月) 07:55:39.74 ID:OqrSPl920
コアゲーマーとかメディアが言ってるの草
5 : 2025/08/25(月) 07:58:22.11 ID:tBjQNynt0
河村のライバル出現したな
6 : 2025/08/25(月) 07:58:25.83 ID:luzE7TF80
なんでPSだけ出ても居ない妄想前回の内容なの
7 : 2025/08/25(月) 08:00:31.62 ID:uQTzsxkX0
PCがメインだしスペック自由に上げられるのも大きい
そう考えるとPS5で遊ぶメリットが弱いんだよな
そうなるとSteamには絶対に出ないPS5でしか遊べないソフトを出すしか
8 : 2025/08/25(月) 08:02:34.03 ID:IRqATSPu0
ゲーム以外の趣味を持たない高齢独身弱者男性をコアゲーマーという言葉で誤魔化すの本当に良くないよ
9 : 2025/08/25(月) 08:04:36.91 ID:pavju7Ak0
中国の無料ゲームをやるのがコアゲーマーです
10 : 2025/08/25(月) 08:05:09.16 ID:BoDEp0T60
コアゲーマーとは
12 : 2025/08/25(月) 08:06:06.05 ID:aDaHpsFF0
任天堂のコアゲーマー=ライト層
SIEのコアゲーマー=基本無料層
ゲハのライトゲーマー=妄想おじいさん
14 : 2025/08/25(月) 08:07:08.43 ID:BPwmKEO80
任天堂ってライト層からマニア層までカバーしてるだけでは…
15 : 2025/08/25(月) 08:07:33.74 ID:R8BeJSpu0
PS5は売れてないんじゃない、客層が違うだけだ

売れてないことに変わりないよな?
17 : 2025/08/25(月) 08:10:30.43 ID:xXjhUHq40
>>15
少ない一部のマニアが客層ならどうやっても数は出ないもんな
16 : 2025/08/25(月) 08:09:32.66 ID:hZcaRs7Q0
主体といっても割合が違うだけでどの層も数はSwitchが圧倒的だろうに
18 : 2025/08/25(月) 08:12:08.87 ID:wNTpnVxS0
課金ゲーに際限なく突っ込んでくれる小金持ちと底辺がコアゲーマーってことだね
19 : 2025/08/25(月) 08:12:20.37 ID:rMXg77vB0
何でソニーだけ完全な妄想なんだよw
20 : 2025/08/25(月) 08:12:46.83 ID:bj80fv4d0
>>1
コメ欄見てもゲーム関連だけ極端に頭の悪いのしか湧かないのがヤフコメw
ま、多根の記事にマジレスかますようなアホだから意見もアホすぎるw
21 : 2025/08/25(月) 08:12:57.07 ID:KKnfdXvO0
PS5ソフトが遊べる携帯機w
22 : 2025/08/25(月) 08:13:23.39 ID:ILkBhvGgd
無料ゲーしかやらないコアゲーマー
23 : 2025/08/25(月) 08:14:03.37 ID:yRJDv/zy0
PSは無料ゲーマーしかおらんよな
24 : 2025/08/25(月) 08:15:21.63 ID:gZ5pfBUT0
ソニーはPSP2を出してからが本番
25 : 2025/08/25(月) 08:16:12.79 ID:ZPEJNEAy0
コアゲーマー全然ゲーム買ってないんですが
27 : 2025/08/25(月) 08:20:03.54 ID:+e237BW90
PSだけ可能性の話
28 : 2025/08/25(月) 08:20:22.20 ID:nswhaKAG0
Switch2がライト層、ファミリー層ってのはしっくりくるけど、コアゲーマーがPS5や箱ってww
コア自称するなら、俺みたく普通PC自作して4090か5090or5080でプレイするでしょ
リアルでコアゲーマー言い出して所持ハード家ゴミだったら腹パンするわ
29 : 2025/08/25(月) 08:24:30.17 ID:luzE7TF80
大量のライト層と少量のヘビー層のどっちも取りこめてる任天堂、
一方のPSはライト層は入って来ないしヘビーゲーマーは他のハードと取り合いの現状
PS6出すのかは知らんが一番危ないのはPSなんだよね
30 : 2025/08/25(月) 08:24:46.85 ID:mYIPXB3G0
>>1
コア層ってのは商品を買いまくる層の事だからな
無料ゲーばかりやってるのはコアゲーマーじゃなく無料ゲーマーだ
31 : 2025/08/25(月) 08:25:08.74 ID:gX7TdyXn0
ゲーム大好きだけど自分でコアゲーマー名乗るような人間にはなりたくないと常々思ってるわ
32 : 2025/08/25(月) 08:25:14.74 ID:ludtMWPl0
コアゲーマーって全然ゲームやる人たちの核じゃねーよな
33 : 2025/08/25(月) 08:28:02.31 ID:mYIPXB3G0
>>1
遂にアメリカでさえ値上げしたのに
未だに価格抑えるとかほざいてやがる
34 : 2025/08/25(月) 08:30:50.30 ID:cBxntpzPa
コアゲーマーってもはや蔑称だろ。

コメント