ガチで一番影の薄いポケモン、決定する

1 : 2025/08/25(月) 03:13:47.859 ID:USt7fddNu
こいつ

レス1番の画像1
2 : 2025/08/25(月) 03:14:04.287 ID:pe8bfIeB5
オリーニョやったっけ
3 : 2025/08/25(月) 03:14:25.219 ID:USt7fddNu
>>2
正解
5 : 2025/08/25(月) 03:14:48.566 ID:pe8bfIeB5
この前エッヂでスレ立ってたから覚えてたわ
6 : 2025/08/25(月) 03:15:13.074 ID:Cz7sAxpfs
こいつ逆に影薄すぎるって言われすぎて目立ってる気がするわ
8 : 2025/08/25(月) 03:17:00.322 ID:USt7fddNu
全ポケモン書き出すやつ950匹までやって諦めたが答え見ても名前出てこなかったのがこいつとマメバッタ
9 : 2025/08/25(月) 03:17:10.956 ID:O.L8mxzo0
サンムーンまでしかわからん
10 : 2025/08/25(月) 03:17:31.892 ID:JJ32jiIeg
進化系がアニメに出てたからいうほどやろ
12 : 2025/08/25(月) 03:18:07.087 ID:3ILTlENvC
5世代以降ルビサファリメイクしかやってへんからほんまに知らないやつばっかや
15 : 2025/08/25(月) 03:18:58.431 ID:wFWNog9.g
>>1
ご当地ゆるキャラに混ざってても違和感ない
18 : 2025/08/25(月) 03:20:59.874 ID:h.uf//AJv
初代限定でやった時は最後まで名前出なかったのシードラだったな
19 : 2025/08/25(月) 03:21:31.937 ID:9iuM3pxNk
中間進化のやつはまた違うやろ
20 : 2025/08/25(月) 03:21:54.606 ID:p7CuUCNF2
エネコロロとかもなかなかやと思う
21 : 2025/08/25(月) 03:22:33.355 ID:xilAWjRK3
昔は新ポケモンの名前覚えられたのにもうキツくて老化を感じるわ
22 : 2025/08/25(月) 03:22:38.455 ID:gP5.lmeyX
出来るだけ古くて影薄いのが一番強い
24 : 2025/08/25(月) 03:25:37.604 ID:dj.f0/h9R
初代はジュゴンあたりやろ
25 : 2025/08/25(月) 03:25:42.473 ID:k6xqccq61
俺から言わせればピカチュウ以外全部影薄いやろ
26 : 2025/08/25(月) 03:26:19.155 ID:3vxh6SXVG
>>25
リザードンは?
30 : 2025/08/25(月) 03:28:34.726 ID:k6xqccq61
>>26
昔は人気だったかもな
27 : 2025/08/25(月) 03:26:31.897 ID:3vxh6SXVG
てか俺って笑
29 : 2025/08/25(月) 03:28:02.738 ID:k6xqccq61
>>27
ワイって言うべきだった?
31 : 2025/08/25(月) 03:29:58.392 ID:3vxh6SXVG
>>29
うん🥺
28 : 2025/08/25(月) 03:27:51.679 ID:ggkxib1OQ
マルノームとかネオラントとか進化1回しかしないやつはキツイな
32 : 2025/08/25(月) 03:30:26.260 ID:h.uf//AJv
中間進化ですら何かしらでフォーカス当たって記憶に残ってることあるからな
33 : 2025/08/25(月) 03:31:23.689 ID:wAGQkrTIR
昔は金銀世代の無進化が影薄かったけどほとんど救済されたからなぁ
35 : 2025/08/25(月) 03:32:11.345 ID:wHyrHKjQn
ルージュラとかもう忘れられてるやろ
36 : 2025/08/25(月) 03:35:12.269 ID:3ILTlENvC
ポケポケで出てるやつはかなり得してる
38 : 2025/08/25(月) 03:41:24.870 ID:7ZeMzo.Fa
>>36
ブーバーとか4回ぐらい出てないか?
39 : 2025/08/25(月) 03:42:11.689 ID:3ILTlENvC
>>38
なんか謎に優遇されてるやつおるよな
40 : 2025/08/25(月) 03:42:27.449 ID:9aFN.rXWQ
毎回いる感じの量産型の地味くさタイプが結構あやしい
41 : 2025/08/25(月) 03:43:10.337 ID:x5Q/Y6kWr
オドシシ定期

コメント