任豚さん、木曜日にカービィが発売するのにネタバレ回避をしない

1 : 2025/08/24(日) 20:38:00.72 ID:htd5a1800
カービィファンならネット断ちをしてるはずなのだが
2 : 2025/08/24(日) 20:39:52.74 ID:O37gmOWN0
そしたら話題にしないって言うだけやろ
どうするのが正解なのかそろそろはっきりさせんか?
3 : 2025/08/24(日) 20:41:27.84 ID:htd5a1800
>>2
カービィの予約票を見せればカービィファンと認める
8 : 2025/08/24(日) 20:47:34.95 ID:lU0nEeDC0
>>3
何人が見せたら見せたことになるんだろ?
そもそも何人いるかなんて分からないわけじゃん?
1人がコロコロしてるのかも知れんし
とするなら誰かしら1人が画像あげたらそれで納得するの?
10 : 2025/08/24(日) 20:48:37.23 ID:+f3FB27R0
>>3
お前に認められた所で何のメリットも無いのが草生える
19 : 2025/08/24(日) 21:20:42.43 ID:4yT+40L80
>>3
今のご時世に予約票て…
21 : 2025/08/24(日) 21:21:59.12 ID:qEPz5avxM
>>3
お前は見せられないのな
22 : 2025/08/24(日) 21:23:58.37 ID:htd5a1800
>>21
買ってます~

レス22番の画像1
23 : 2025/08/24(日) 21:25:27.55 ID:uNKZckhs0
>>22
予約票じゃないので敗北確定
25 : 2025/08/24(日) 21:27:34.76 ID:4Ae1im2+0
>>22
予約票は?
26 : 2025/08/24(日) 21:28:16.60 ID:qEPz5avxM
>>22
盗んできたの?
レシート見せて
31 : 2025/08/24(日) 21:56:41.63 ID:qAgfk/mi0
>>22
カービィファンなのにネット断ちしなくていいの?
32 : 2025/08/24(日) 22:00:21.62 ID:3rZeWYRm0
>>31
発売日までにネタバレの可能性が無いのに何故ネットを断つ必要があるのかい?
4 : 2025/08/24(日) 20:42:20.12 ID:7yJpJNTP0
買うつもりやったけどセールで買ったユニコーンオーバーロードが終わる気しないからもうええかな
5 : 2025/08/24(日) 20:43:56.34 ID:htd5a1800
カービィは裏ボスがいたり過去作と繋がりがあったりするのでネタバレされても無問題というのは通用しない
6 : 2025/08/24(日) 20:45:08.64 ID:hJ3+jvZv0
まだ生きてんのかこのジジイ
7 : 2025/08/24(日) 20:46:19.22 ID:WGDwHmWn0
カービィで見たくないネタバレってなんだ?
「ラスボスはエストデデデです」みたいに言われても「へー」で終わるし
「ボスが○○な攻撃をしてきたら△△を□□して」みたいな攻略情報ならぱっと見で読まずにNG入れりゃいいし
11 : 2025/08/24(日) 20:49:40.24 ID:htd5a1800
>>7
WiiDXでマホロアが冒険の末ハンターズのマホロアに転職した
12 : 2025/08/24(日) 20:55:52.39 ID:WGDwHmWn0
>>11
日本語喋ってくれ

あとナチュラルに
「自分はカービィのネタバレ見たくないタイプだけど他人には積極的にネタバレするよ」
とかドクズ行為するな草生えるだろ

13 : 2025/08/24(日) 21:01:22.98 ID:htd5a1800
>>12
え、日本語で喋ったつもりだけど

星のカービィWii DXのマホロアエピローグは本編のラスボスであるマホロアを操作して進めるモードなんだけど
これのラストにマホロアがカービィハンターズに出てた店主マホロアになったことが示唆される
原作の星のカービィWiiではマホロアがどうなったかは謎で、ハンターズの店主マホロアもただのモブNPCと同じ扱いだったから、カービィシリーズをやってる人ならネタバレは嫌だよね

16 : 2025/08/24(日) 21:04:48.38 ID:Cdg3c6x50
>>13
へー
29 : 2025/08/24(日) 21:29:02.67 ID:GRzMS5bT0
>>13
WiiDXならマホロアランドの存在自体が謎なんで
その辺説明されてもみんな納得するだけなのでは
9 : 2025/08/24(日) 20:48:31.91 ID:l9x92VhY0
お前に認められて何になるん?
14 : 2025/08/24(日) 21:02:23.01 ID:ZOO8PIj0H
>>1
4ねよゲェジ
15 : 2025/08/24(日) 21:04:35.93 ID:sd5W0NMEd
認められたらハゲがうつりそう
17 : 2025/08/24(日) 21:14:37.28 ID:uNKZckhs0
ネット断ちしてない>>1は非カービィファン確定で戦わずして完全敗北だね
18 : 2025/08/24(日) 21:19:19.40 ID:WGDwHmWn0
>>17
カービィファンでもないくせに
「カービィファンはネタバレを嫌うはずなんだ!!!」
とかクソ笑うよな
20 : 2025/08/24(日) 21:21:47.83 ID:htd5a1800
>>18
マホロアエピローグやってないお前こそ非カービィファンだろ
PSTシャツ着てそう😁
24 : 2025/08/24(日) 21:26:24.55 ID:uNKZckhs0
>>20
そこまでカービィファン名乗るなら、星のカービィメダルランドの魔法の塔の筐体持ってるよね
ハル研も関わったメダルゲーだし
見せてみ
見せられなかったらお前がPSTな
27 : 2025/08/24(日) 21:28:54.02 ID:hHJr1EWF0
👴「わあー」
ゲハ民「?」
👴「勝った」
28 : 2025/08/24(日) 21:29:01.43 ID:3rZeWYRm0
Switch2エディションのゲームはアプグレ分はインターネット認証が必要なので
フライングして遊ぶ事が出来なくて隠れる必要はないからね
30 : 2025/08/24(日) 21:33:49.82 ID:StAJPfg5a
👴「星のカービィWii DXのマホロアエピローグは本編のラスボスであるマホロアを操作して進めるモードなんだけど
これのラストにマホロアがカービィハンターズに出てた店主マホロアになったことが示唆される
原作の星のカービィWiiではマホロアがどうなったかは謎で、ハンターズの店主マホロアもただのモブNPCと同じ扱いだったから、カービィシリーズをやってる人ならネタバレは嫌だよね」
ゲハ民「チーズ牛丼食ってそう」

コメント