ベヨネッタとゼノブレイドってswitchとユーザー層合ってないよな

記事サムネイル
1 : 2025/08/24(日) 10:59:07.94 ID:/HyMLa8X0
どっちもコアゲーマー向き
2 : 2025/08/24(日) 11:01:54.51 ID:kbeRPMFf0
今日も元気だクレクレ🪳
3 : 2025/08/24(日) 11:02:05.89 ID:kJftfo//0
ゼルダは明らかにゲームやりまくってる層向きだが
6 : 2025/08/24(日) 11:04:51.70 ID:y/ZeqACs0
>>3
プレイ時間みせて
もちろんブレワイだけじゃなく知恵かりとかゼルダシリーズ全部ね
4 : 2025/08/24(日) 11:04:01.42 ID:HNkUadiV0
実際任豚もプレイしてないしな
21 : 2025/08/24(日) 11:34:35.53 ID:Kt/+0JQG0
>>4
そんなのに毎日レスバに負けて無言敗走とかw
5 : 2025/08/24(日) 11:04:17.46 ID:q9wNGMSv0
ゼノブレは1は万人受けだと思う
1以外はちょっとアレだけど
8 : 2025/08/24(日) 11:07:30.60 ID:WGDwHmWn0
ライト層向けからヘビーゲーマー向けまで色々なソフトがあるってことだろ?
ハードとしてはいいことじゃん
9 : 2025/08/24(日) 11:08:46.09 ID:qEH2hOfO0
Wiiのマッドワールドほど乖離してないだろ
10 : 2025/08/24(日) 11:09:01.06 ID:kJftfo//0
ポケモンはカジュアルライトゲーマーからポケモン廃人まで遊んでいる幅が厚いゲーム
11 : 2025/08/24(日) 11:12:57.60 ID:5wQHtl4w0
>>1
たしかにPSには不向き
みんなPSストアの無料ゲーやってるからな
ランキングチェックしてる俺はくわしいんだ
13 : 2025/08/24(日) 11:14:49.40 ID:GnALclPH0
豚ちゃんはこの手のゲームを持ち上げるだけで買いません。
ダスクブラッドも爆死させる予定です。
14 : 2025/08/24(日) 11:18:59.80 ID:uJsgvndE0
>>13
それたまごっち以下のプレステのゲームだな(笑)

せめてたまごっちには勝てよ…😥

16 : 2025/08/24(日) 11:23:23.82 ID:kn3ptq/d0
>>13
ゴキくんそんなにゼノブレイドやりたかったのか
ベヨネッタも今のところゴミステ3のベヨ劣化しか遊べてないし大変だな
50 : 2025/08/24(日) 13:15:47.15 ID:FMHBeUVT0
>>13
そういうのはせめて勝ってから言えよw
17 : 2025/08/24(日) 11:23:52.43 ID:X2bS4Bldr
基本モノリスゲームってとっかかりの分かりやすさ二の次造語ゲームシステムとかスクエアの系譜まんまじゃん
18 : 2025/08/24(日) 11:27:19.47 ID:LD3E4TEA0
ベヨは任天堂が金出してくれないと作れないゲームだろ?
他所で出せないじゃん
19 : 2025/08/24(日) 11:31:50.44 ID:kJftfo//0
>>18
一応ベヨネッタの一部の権利はセガがまだ持ってる
はず
20 : 2025/08/24(日) 11:31:55.33 ID:8jh37H3Q0
そもそも採算度外視で任天堂ゲーに大人向けゲーム増やそうとしてモノリス子会社にしたんじゃなかったか
23 : 2025/08/24(日) 11:35:15.14 ID:H9aSmvES0
ゼノブレ言うほどコアじゃないよな
スーファミのFFよりカジュアルだと思う
24 : 2025/08/24(日) 11:42:32.81 ID:KYr1jZNx0
やっぱりコアゲーマーさんはキモオタゲームが好きなんだね^^
25 : 2025/08/24(日) 11:43:24.67 ID:o5GERotC0
そもそも自社の苦手分野開拓するためって言ってるんだが
29 : 2025/08/24(日) 12:24:15.13 ID:zIeNaaSE0
>>25
そういう意味で言うとFFやペルソナ含めJRPGがSwitch2に出るってなるとゼノブレの役割終わりそうなんだよな
30 : 2025/08/24(日) 12:30:02.08 ID:nxOcylQa0
>>29
そいつら信用ならなくて自分とこでやり始めたんだからそりゃ無いだろ
41 : 2025/08/24(日) 12:47:12.50 ID:kOArV1sq0
>>25
そんなに豪語するなら2年で1.3本くらいしか出さない周期をどうにかするべき
こんなペースでユーザーを繋ぎ止められるわけがない
というか任天堂も諦めてきたからフロムと手を組んだんだろうな
42 : 2025/08/24(日) 12:51:21.29 ID:YuBl2U3j0
>>41
フロムのあれは例によってどこも金出してくれなかったのを、任天堂だけが融通してくれただけじゃん
まぁろくに成功例ないPvPvEに金出すところなんて無くて当然レベルだが
43 : 2025/08/24(日) 12:51:23.63 ID:kn3ptq/d0
>>41
難癖つけたがりのかまちょカス
26 : 2025/08/24(日) 12:09:35.05 ID:LZxcQ0VY0
でもゼノブレイド2のお陰で、俺はSwitch買ったからな
ゼノブレイド2がsteamで出ない限り、俺はSwitchを手放さない
27 : 2025/08/24(日) 12:17:22.25 ID:ndlsSzw20
コアゲーマーがいるのがswitchだろ?
PSとか週販から消えかけてるのに何がコアだよ
31 : 2025/08/24(日) 12:32:55.38 ID:6sSWg+D80
ゼノコンプってホントに治らないよな
32 : 2025/08/24(日) 12:33:27.76 ID:S43WinmJ0
ゼノクロだけやったがシナリオにもう一捻り欲しかったな
宇宙観が少し古いというか親戚の小競り合いみたいな感じが少し寂しい
あらゆる面でもうちょっとこうあって欲しかったと感じてしまう神ゲーになりそこねたゲーム
33 : 2025/08/24(日) 12:34:45.85 ID:H9aSmvES0
FFは何の印象も残らん虚無シリーズと化し
ペルソナは現代社会の狭い箱庭
こいつらじゃファンタジー成分が足りんぞ
34 : 2025/08/24(日) 12:37:42.02 ID:xfxNqweb0
モノリス任天堂が買った時は出涸らしくそメーカーとか
ひでえ言われようだったのに手のひら大回転
51 : 2025/08/24(日) 13:21:30.97 ID:XEHnMVTm0
>>34
3億?でゴミ買ったとかまで言われてたよな。
で、ゼノブレシリーズが出ると、欲しくて堪らなくなりゼノコンプ発症。
挙げ句、モノリスは任天堂が金で奪ったのだから返せだの、モノリス社員はPSに戻りたがってるだの、まあうるさいことでww
35 : 2025/08/24(日) 12:40:26.40 ID:4WZrkGGf0
ゼノクロは基地に着いたらUSA!USA!で
わいはそこでプレイやめた
36 : 2025/08/24(日) 12:40:47.04 ID:cDgzPAQA0
ゼノブレシリーズはどうでもいいが、ベヨネッタは1だけsteamで出すのが気に入らん
38 : 2025/08/24(日) 12:44:09.42 ID:YuBl2U3j0
>>36
1をsteamに出したのはセガだろ
39 : 2025/08/24(日) 12:44:36.18 ID:UXJWv1J50
>>36
1は任天堂関係無いからな
37 : 2025/08/24(日) 12:44:05.39 ID:jo5yiNUL0
ゼノブレはゲーム性と煩雑さが強くて、ムービーゲーハードには合わない
40 : 2025/08/24(日) 12:44:54.21 ID:xfxNqweb0
2 3 チビネッタは任天堂の金で作ってんだからどうしようもないわ
101が例外中の例外
44 : 2025/08/24(日) 12:59:15.29 ID:u0yO0u940
>>1
だからゼノブレうれてないんじゃん
ビヨネッタもだが
46 : 2025/08/24(日) 13:06:49.88 ID:3dtnCCBu0
ビエネッタはもう…
47 : 2025/08/24(日) 13:10:20.46 ID:kJftfo//0
神谷の理想の女性がベヨネッタだから神谷のやる気がなかったらもう新作は出ない
48 : 2025/08/24(日) 13:11:06.12 ID:5uUh6KjDa
ゼノブレ3とベヨネッタ3はどちらも賛否両論なので期待しすぎるのもよろしくない
ぜひSwitchでやりましょう
49 : 2025/08/24(日) 13:11:58.36 ID:FMHBeUVT0
>>1
合ってないからクレクレww
普通は合ってないからユーザー層を広げようと企業努力するもんだよ
じゃないと同じタイプのゲームしか出せず、新ジャンルは一切発生しない事にしかならんからなwww
52 : 2025/08/24(日) 13:32:11.96 ID:t74xDrnw0
PSや箱で生きていけなくて任天堂に保護されたの忘れてる…?

コメント