フリュー「物作りのクオリティは上がり、クリエイターの布陣が揃った。面白いゲームが出る印象を定着させたい」

1 : 2025/08/23(土) 01:48:59.74 ID:Vy9pEQ9y0
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250821v/3
──『カリギュラ』の山中さん(※山中拓也氏)、『モナーク』の林さん、『レナティス』の礒部さん、そして『ヴァレット』の伊藤さんと、フリューからは若手クリエイターを育成する企業文化のようなものが感じられます。

伊藤氏:
そうですね。『ヴァレット』の開発中は、礒部さんや林さんや、そのほかにもいろいろな方に相談をして、アドバイスをもらって勉強をさせていただいてます。
開発環境としてはかなり恵まれていると思います。
しかも、『モナーク』のフィードバックを受けて『ヴァレット』を作ったわけですが、その先も準備しています。
フリューの物作りのクオリティは、タイトルを重ねるごとに上がってきているのかなと。
クリエイターの布陣が揃ってきた実感もありますし、こういった活動を続けて、「フリューからは面白いゲームが出てきそうだ」といった印象を、ゲーマー間で広く定着させたいですね。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/23(土) 01:51:14.33 ID:C228WIzM0
アトラスやスクエニゲーを真似たRPGを低予算で作って毎回ワゴン行きになる印象しかないが
3 : 2025/08/23(土) 01:51:25.44 ID:Is2ATraj0
お前等には無理だよ
4 : 2025/08/23(土) 01:52:41.90 ID:CK+eAfCd0
次のもクッソつまらなさそうだけどよくこんなこと言えるな
5 : 2025/08/23(土) 01:52:57.35 ID:k9YYseZq0
お、おう、、w
6 : 2025/08/23(土) 01:53:03.44 ID:Is2ATraj0
マイナス100がマイナス99になったところでクオリティが上がったとは言わないんだよなこれが
7 : 2025/08/23(土) 01:54:00.10 ID:7lI0Yjqb0
モナークとかクソカスゲーじゃん
あれ参考にしてもゴミしか出来んだろ
12 : 2025/08/23(土) 02:08:02.91 ID:k1JLJKeU0
>>7
世界観とか主人公の共感を押しつける能力とか面白かったろ!
8 : 2025/08/23(土) 01:59:24.71 ID:Nrjy/Os9d
フリュー、けものティータイムは体験版やってストーリーに惹かれたから買うけど、ヴァレットは買う気ないわ
9 : 2025/08/23(土) 02:01:06.84 ID:Ag6TZAOl0
実際のところ作り続けるしかないからな
当たれば良し
10 : 2025/08/23(土) 02:01:07.38 ID:C9B3L/PB0
フリュー君はなんか初期はプロモだけは上手い微妙ゲーメーカーって感じだったけど実力がバレて誰にも相手にされなくなったイメージ
11 : 2025/08/23(土) 02:04:12.56 ID:Is2ATraj0
>>10
○○のスタッフが集結!とか言っても実働部隊がゴミなんだから意味ないわな
13 : 2025/08/23(土) 02:08:32.78 ID:KXVTNLaZ0
三流のプレステなんかに出してたしな…

ヨンケタンのハードなんかに出しても誰も買わないよ

14 : 2025/08/23(土) 02:13:51.37 ID:Nrjy/Os9d
モナークは序盤はお?中々緊張感ある戦闘バランスだなと楽しんでたのに、広域共感覚えてからが単調過ぎる、でも眷属は良かったな愛着湧いたわ
15 : 2025/08/23(土) 02:14:16.04 ID:49NIvrAz0
俺はフリューは出来る子だと思ってるよ
基本的なゲーム部分は面白く作れてるからクオリティの底上げできたら化けるはずだ
16 : 2025/08/23(土) 02:15:02.17 ID:slWY/2dB0
まあ頑張れ
そのうち当たり引けるかもしれんし
17 : 2025/08/23(土) 02:17:52.05 ID:KKvYaN5D0
カリギュラ2以外ゴミ
18 : 2025/08/23(土) 02:20:24.86 ID:xOm/Y8qb0
モナークはまあまあ面白かったけどお前らその後に微妙なゲーム色々出してるだろ
19 : 2025/08/23(土) 02:22:40.82 ID:T9gMsYpL0
オリジナリティのない70点のゲームを作ってるイメージ
20 : 2025/08/23(土) 02:23:35.12 ID:QFEnsf7X0
フリューは悪くないけど、ブランド力とかそういったのがないから損してる
作り続けることが大切だろうな
22 : 2025/08/23(土) 02:33:21.26 ID:PCB1wYBB0
いや、印象とかいいから面白いゲーム出せよ。
23 : 2025/08/23(土) 02:35:10.73 ID:Nrjy/Os9d
カリギュラ2>レジェレガ>アラアラ>クライスタ>モナーク>カリギュラOD>ワクワク

トリトリ、マキナ、レナティスはやってない、俺はアラアラよりレジェレガ派、リマスターもレジェレガしか買わなかった

24 : 2025/08/23(土) 02:41:30.72 ID:abWQghkq0
何か安っぽさが滲みて出てる作りが一瞬で分かる、どれをとっても今ひとつ
インディーゲームをフルプライスで売ってる日本一に近い
25 : 2025/08/23(土) 02:42:30.84 ID:Nrjy/Os9d
>>24
まぁどちらも体験版よく出してくれるのはありがたい
26 : 2025/08/23(土) 02:48:39.85 ID:RZsv4REu0
とりあえず真のペルソナであるヴァレットには期待してる
27 : 2025/08/23(土) 02:52:30.91 ID:m7zswm7H0
カリギュラ3作れよ
28 : 2025/08/23(土) 02:54:43.03 ID:GHkpwrA40
ソフト出せてるあたり採算は取れてるんだろ?
十分だろ
29 : 2025/08/23(土) 03:01:24.11 ID:yOKvGA1Nr
ブシロードみたいにゲームをナメてるとこと違って
フリューは開発力が伴わないだけでいい物を作りたい意欲は感じるから頑張ってねって感じ
30 : 2025/08/23(土) 03:01:55.25 ID:rc8xNHRv0
アライアンスアライブ良かったのにディレクター消えたからなぁ
31 : 2025/08/23(土) 03:04:25.43 ID:abWQghkq0
神楽作ってたマーベラスとか侍道作ってたアクアプラスと違って
どこかしらか一点突き抜けてた光る要素がないんだよな、まぁ皆死んだけど
32 : 2025/08/23(土) 03:12:22.26 ID:U3fkhhEJ0
その意気や由
意気だけは
33 : 2025/08/23(土) 03:13:09.10 ID:xOm/Y8qb0
この会社、利益構造的にはゲーム作る理由ほぼ無い道楽でやってる状態だから応援代わりに買ってやってくれ

コメント