
- 1 : 2025/08/22(金) 08:19:18.85 ID:8+3NgZZD0
- 日本がダントツで低評価つけがちで、中国韓国ロシアのいずれかが2番目に厳しい評価になりがちって印象だったけど
- 2 : 2025/08/22(金) 08:21:09.63 ID:Y8ORIbbeM
- 某社のバイトが大量に増えたせいか
- 4 : 2025/08/22(金) 08:33:11.63 ID:BHhIZtv80
- 国民総ネトウヨだからな
- 5 : 2025/08/22(金) 08:34:35.45 ID:XnbrWyHT0
- そんなことよりÖooしようぜ
- 7 : 2025/08/22(金) 08:40:22.41 ID:UyDXOY5Vr
- 訳して読んでると中国人のほうが日本人の感想と同じようなことを書きがち
英語圏はなんかレポート分析みたいなのが多い - 8 : 2025/08/22(金) 08:40:45.34 ID:sH7FoNZo0
- 毎日ゲームの悪口言いまくるお前らが言っていいセリフじゃない
- 9 : 2025/08/22(金) 08:43:47.53 ID:BHhIZtv80
- 黒神話が変なロボットに負けたのがよっぽど悔しかったんだろうな
- 10 : 2025/08/22(金) 08:44:54.54 ID:rZ7+Nv3S0
- だってあいつら集団で低評価爆撃してるじゃん
- 11 : 2025/08/22(金) 08:46:21.39 ID:1GfizAuf0
- 中国レビューは昔から日本より厳しいよ
- 12 : 2025/08/22(金) 08:48:33.50 ID:teyVIN6a0
- 自国でソフト出すようになった途端、他国のソフトをこき下ろす
中共でよくある光景です - 13 : 2025/08/22(金) 08:48:50.42 ID:mXd0B4kB0
- 転換点があるとしたら去年か今年かな
黒神話の影響か?
- 14 : 2025/08/22(金) 08:48:55.10 ID:8lx7Uyg70
- 昔から集団爆撃は大好きだったぞ
- 15 : 2025/08/22(金) 08:51:37.68 ID:w+UUGPXOd
- 見えてなかっただけでしょ
- 16 : 2025/08/22(金) 08:51:54.01 ID:DpZIuuNL0
- 中国上げ他国下げを国ぐるみでたってるから
- 17 : 2025/08/22(金) 08:51:58.92 ID:1GfizAuf0
- 低評価多いのは日本人だけなんだああああ!!!
って主張に都合悪いからって現実を捻じ曲げようとするのはやめようね - 18 : 2025/08/22(金) 08:57:49.29 ID:kZEvu8kl0
- 日中が厳しいっていうか他の国が優しい過ぎと思えよ公式がクラッシュ認めてるのに圧倒的不評にならないんだぞ
- 24 : 2025/08/22(金) 10:16:37.69 ID:A3pRjhKA0
- >>18
CoDの低評価爆撃を見ると分かるが
国に関係なく善しにしろ悪しにしろ思い入れの強いゲームには
大量にレビューが入るってだけなのよな - 19 : 2025/08/22(金) 09:12:16.54 ID:/DWWqJM6M
- Amazonレビューと同じよ
最初は信用されてたけど最終的に便所の落書きになる - 20 : 2025/08/22(金) 09:14:02.99 ID:w+UUGPXOd
- >>19
買ってもいないのにレビューできる、便所の落書きと同じには100%ならんぞw - 21 : 2025/08/22(金) 09:20:24.44 ID:/DWWqJM6M
- >>20
どっちの事言ってんだ?
どっちもタダで書けるけど… - 26 : 2025/08/22(金) 11:06:33.69 ID:w+UUGPXOd
- >>21
アマゾン→買わなくてもレビュー書ける
Steam→買わないとレビュー書けない同じって何がや?
- 22 : 2025/08/22(金) 09:24:06.38 ID:Ye8O2DZm0
- プレイ時間が増えるほどワイルズは低評価が増えるから珍しい
全体やや不評も2時間未満を抜くだけで不評
100時間を超えるとかなり不評になる
ライズは短いほど低評価、100時間超えたら圧倒的好評だから真逆の動き - 23 : 2025/08/22(金) 10:09:52.39 ID:XQffU3Oo0
- 100時間プレイした人間がクソゲーって言うのも訳わからんけどなw
- 25 : 2025/08/22(金) 10:35:38.30 ID:Bv/Bxrwt0
- >>23
今作もしかしてイマイチじゃないか…?の疑念にモヤりつつも、過去作からの信頼感を頼りに自分のケツを叩きながら淡々と100時間ワイルズの良さを探求した結果なんだ🥺開発者インタビューの「たこシあ」に期待してたプレイヤーだったので本当にガッカリしたわ
アプデで追加されるのか…?と願いつつ出てきたのがやたら出来が良い豪鬼だったのがトドメだった - 27 : 2025/08/22(金) 11:42:11.56 ID:vwU/Ho5I0
- 同じ物を眺めて
褒めるか欠点を罵倒するかの違いだろ - 28 : 2025/08/22(金) 11:52:56.81 ID:vRr1GOvVM
- 反日激しくやり出したからな
日本のゲーム軒並み下げてる - 29 : 2025/08/22(金) 12:00:01.96 ID:UJ6iK8cDa
- 評価なんてつけた事がないけどワイルズはつけても良いかなと思ってる
- 30 : 2025/08/22(金) 12:09:23.58 ID:4wl/uTCg0
- だからなろうもジャンプも女に乗っ取られたんだよな
アジアの男は変なプライド持ってて素直に物を褒めないから - 31 : 2025/08/22(金) 12:12:11.48 ID:vwU/Ho5I0
- 女なんて
AxB
BxA
この違いで殴り合うような連中だぞ - 32 : 2025/08/22(金) 12:13:45.81 ID:l/ODqh4z0
- 未だに神様気取りだからな
感謝が言えないんだよ - 33 : 2025/08/22(金) 12:19:03.73 ID:baRW0/HG0
- 国ごとのバイアスの話じゃねえんだ
カプコンの話だ。いい加減、目を逸らし続けるなよ
もうお前は残念ながらお終いだ。他責の時間は終わりだよ - 34 : 2025/08/22(金) 12:21:45.47 ID:llr3HYYYa
- というよりも極端なんだと思う
良い悪いの二極化で普通が少ない感じ
後は極端に流行に流されやすい - 35 : 2025/08/22(金) 12:26:51.68 ID:vwU/Ho5I0
- >>34
批判から入ってる「日本と中国だけ」がおかしいだけでは都合が悪くなるとDD論にはいるとかアジア系っぽい思考だよね
- 36 : 2025/08/22(金) 14:28:43.77 ID:UyDXOY5Vr
- 訳して読んでると英語圏のレビューは淡々と良いところ悪いところを並べるのに対して
中国語は良いところも書くけど悪いところをネチネチ書きがち、イヤミ的な表現もしがち、この部分で日本人が書くレビューとノリが似ているのはある
コメント