識者「Steamで日本語対応されないゲームは、日本人の厳しすぎるレビューにビビっている」

1 : 2025/08/20(水) 21:38:01.82 ID:YBwYMRIO0
日本人、Steamレビュー厳しすぎ…?日本語対応されないゲームはそのせいかも―再びSNS賑わす日本人ゲーマー悪玉論
https://news.yahoo.co.jp/articles/db00a1a8504d2775241b4e129b45d1c05b147a14

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/20(水) 21:38:37.03 ID:iJvQtgb90
どーすんのこれ
4 : 2025/08/20(水) 21:40:50.88 ID:iJvQtgb90
ガチでヤバい
5 : 2025/08/20(水) 21:41:55.38 ID:fWpqZ4c80
金払わせてゴミを拝めとw
6 : 2025/08/20(水) 21:42:36.22 ID:JCNiba8m0
誹謗中傷とカスハラは日本の国技
7 : 2025/08/20(水) 21:43:37.09 ID:rfmKCwts0
日本語対応してないのでオススメできません🙅‍♂
8 : 2025/08/20(水) 21:44:20.33 ID:67aDgrBh0
>>1
インディで日本語対応してるの増えてるのは日本がレビューに優しいから?
9 : 2025/08/20(水) 21:46:51.86 ID:Hj4M8HPg0
パソコンガはクレーマー気質
25 : 2025/08/20(水) 22:18:16.48 ID:GRcXIpBM0
>>9
ゲハミンガそれを言うのはギャグでしかないだろ
10 : 2025/08/20(水) 21:47:37.50 ID:r+tlaZmW0
日本人だけレビューは別枠にすればよいだろ
11 : 2025/08/20(水) 21:49:23.40 ID:Gs164sBc0
steamのレビュー大分優しい方だろ
尼とかマジでカスしかいねえぞ、書いてることも子供があまり楽しそうじゃありませんでした、星1
とか100時間ハマったけど時間の無駄でした、星1とか
12 : 2025/08/20(水) 21:50:08.39 ID:sT4h08Ci0
昔と比べりゃ日本語対応率激増してるけど
その理屈じゃ日本人甘々って事になるやん
13 : 2025/08/20(水) 21:54:08.77 ID:vcjogAJP0
まともなレビューがほしいなら日本人を参考にする
甘い評価でホルホルしたいなら外人レビューしか見ない

日本の開発者にもよくいるじゃん

14 : 2025/08/20(水) 21:54:12.88 ID:LKCdUWYB0
厳しいと批判されるけど
的外れだ!
ズレてる!
とは決して言われないんだよねぇ
それって正当な評価って事じゃねぇの?
18 : 2025/08/20(水) 21:56:53.05 ID:Gs164sBc0
>>14
動かない系とかクラッシュ系で初期に評価カスになるやつとか普通に目障りなんだけどな
技術的なところは別で評価して欲しいわ
15 : 2025/08/20(水) 21:55:00.89 ID:Gs164sBc0
日本語対応増えたってか国内メーカーがsteamで売り出しただけな体感だけどな

おもろそうな洋ゲーとか全然対応してくれんし

16 : 2025/08/20(水) 21:55:01.73 ID:qVwN7O7p0
ちょっと前にスマホアプリのレビューでも同じこと言われてたねぇ…
17 : 2025/08/20(水) 21:56:45.10 ID:g56tlGhj0
ワイルズも民度最悪の日本人が騒いでるだけってバレたしな
19 : 2025/08/20(水) 21:56:57.82 ID:a11D74P10
日本は携帯機の任天堂ソフトが評価の基準になってるから目が肥えていて厳しくなりがちだわな
21 : 2025/08/20(水) 21:59:15.25 ID:3KaLy1Nv0
ただDL siteのエ口ゲだと外人の方が無茶苦茶厳しく低評価をつける傾向があったりする
結局場所によるんじゃね

それよりも全員が全員満点をつけないとビジネスに影響が出るなんて状況の方がダメでしょ
それはレビューが機能してないんだから

22 : 2025/08/20(水) 22:00:42.91 ID:UMl1brb60
自業自得だな😅
23 : 2025/08/20(水) 22:07:56.11 ID:+FV9nK180
The HunterとかPSには日本語無いのにPC版は日本語あるんだが
26 : 2025/08/20(水) 22:18:40.33 ID:uw2E+hB/0
レビューなくせば?
いい評価つけられないとマイナスになるレビューとか損しかないわ
29 : 2025/08/20(水) 22:35:42.54 ID:Pq7wEpmY0
欧米は減点方式で満点から欠点毎に引いていくので高得点になりやすいのに対し
日本は加減式で丁度中間から加点減点していくので平均が低くなる
30 : 2025/08/20(水) 22:47:29.23 ID:3KaLy1Nv0
>>29
逆じゃね?
日本が原点方式なんでしょ
32 : 2025/08/20(水) 23:08:25.93 ID:+PciQ+HW0
>>29
海外が加点方式でポジティブになりやすくて日本が減点方式でネガティブになりやすいんだぞ
31 : 2025/08/20(水) 22:50:38.88 ID:3KaLy1Nv0
そもそもキュレーションに頼らないと見てもらえないってのが歪なんだよなあ
ゲームは指名買いなんだからレビューで高得点だからとか、オススメされたからで買ったりしねーだろと
33 : 2025/08/20(水) 23:09:41.60 ID:jnkX/NS10
良くも悪くも「褒めない」事を美徳としてる民族だけどそれをやって人を伸ばせるのは本当に有能な人間だけだからな
凡人や無能が同じ事をすればただの嫌な奴でしかない
今の若い世代に行われてる怒らない教育ってのもこれまでの日本人の在り方に限界が来てるからこそだと思う
34 : 2025/08/20(水) 23:29:08.28 ID:DyzV5ygG0
最近はむしろ増えてきた感じじゃね
一昔前のほうが日本語対応してないの多いし
35 : 2025/08/20(水) 23:30:57.76 ID:56rXh3Im0
単純に日本語対応がたいへん、つまりコストがかかるからでしょ
日本語は特殊すぎる言語だからな
36 : 2025/08/20(水) 23:34:06.12 ID:DyzV5ygG0
間に日本メーカーが入って日本語別売りとかもしてたしな

コメント