スパロボ、ライダーが参戦したのにエッヂで話題にならない

1 : 2025/08/20(水) 22:28:43.944 ID:YUZkoMBN2
荒れすらしない
3 : 2025/08/20(水) 22:29:23.025 ID:2sv10L/x4
グレイトバトルとかあったし⋯多少はね?
4 : 2025/08/20(水) 22:29:26.570 ID:wigHSssHK
バンナムの都合すぎてなぁ
スクライドとかなら喜ぶやつおったんちゃうか
8 : 2025/08/20(水) 22:30:58.723 ID:KgLczyvjy
>>4
スマホゲームに出てたな
5 : 2025/08/20(水) 22:30:23.974 ID:IgE86dajm
レス5番の画像1

おっさん向きすぎて課金する奴おるか?

10 : 2025/08/20(水) 22:31:42.173 ID:YUZkoMBN2
>>5
まあ魅力的すぎたら過ぎたで本編出せなるし

30やと鉄血シンカリオンサクラあたりとか複雑やった人少なくなさそうに思える

6 : 2025/08/20(水) 22:30:32.305 ID:bxFEKgLV8
普通に参戦させれば盛り上がったのに
7 : 2025/08/20(水) 22:30:32.521 ID:8T9omHt56
せめてあのデカいダサい車使ってロボ感出そうや
9 : 2025/08/20(水) 22:31:01.202 ID:7DONv9bZp
イロモノねじ込むくらいなら08小隊とか0083とかまた入れてくれや
11 : 2025/08/20(水) 22:32:00.302 ID:YUZkoMBN2
シンカリオンは権利的にしゃーないやろけど
12 : 2025/08/20(水) 22:32:07.750 ID:hS2tQ521i
ロボ?
18 : 2025/08/20(水) 22:32:37.898 ID:YUZkoMBN2
>>12
巨大でもない

ULTRAMANみたいに元ネタが巨大ものでもない

13 : 2025/08/20(水) 22:32:13.556 ID:bGtY..rEr
30でファンにも見捨てられたからしゃーない
14 : 2025/08/20(水) 22:32:21.337 ID:F3lsLnCBx
スクライドも参戦しろや
15 : 2025/08/20(水) 22:32:26.035 ID:N6K09dm2K
戦隊ロボならともかくなんでライダーなんや?
16 : 2025/08/20(水) 22:32:26.553 ID:c4EgjXnDx
ジーグってパーンサロイドになれるんかな
19 : 2025/08/20(水) 22:32:57.900 ID:2sv10L/x4
>>16
武器扱いと言ってた
17 : 2025/08/20(水) 22:32:33.894 ID:jjnj71bJP
ウルトラマンもいれとけ
20 : 2025/08/20(水) 22:33:08.959 ID:/1XIdcM7z
もはやオワコン過ぎて馬鹿にするのも可哀想だわ
21 : 2025/08/20(水) 22:33:22.532 ID:BtW6opbeU
まあテッカマンブレードとかデトネイターオーガンとかも出たし
22 : 2025/08/20(水) 22:33:25.938 ID:rj1AvX.8w
スパロボ好きは他のロボアニメ参戦させろってなるし
ライダー好きはライダー大戦やれよってなるやつ
23 : 2025/08/20(水) 22:34:10.043 ID:2sv10L/x4
なんとこみこみ20000や🤮
メインだけでもよかったら買ってなー🥺
24 : 2025/08/20(水) 22:34:44.883 ID:myyZcXDSZ
メガライダー?
25 : 2025/08/20(水) 22:34:51.988 ID:YUZkoMBN2
ニンニンジャーの初期ロボに負けるライダーロボに手も足も出ないくらいの連中が他のロボはボコすの何とも言えん気持ちになりそう
26 : 2025/08/20(水) 22:35:50.834 ID:7R2mSk3bh
頭身上げて戦闘モーションスカスカになるのどうかと思いますよ
まあどうせカットするからいいのか…?
35 : 2025/08/20(水) 22:39:20.662 ID:VgtC6utk5
>>26
攻撃受けるまで防御側が棒立ちなのが頭身上げたら悪い意味で目立つようになったわ
いい加減向こうの攻撃に対して常に細かく動いてるようにしてくれればいいのに
43 : 2025/08/20(水) 22:45:12.822 ID:7R2mSk3bh
>>35
MXだかは避けそうとして当たるor避けられるみたいな感じやったよな
AI活用して動かしてくれんかねえ
46 : 2025/08/20(水) 22:47:28.373 ID:VgtC6utk5
>>43
スーパー系はまだしもガンダム系とか突っ立ってるの違和感しかない
AI使って色々やってみてほしいな
27 : 2025/08/20(水) 22:36:12.539 ID:ftovFQ5OI
スパロボってずっとおっさん向けのイメージあるんやけど若い人買ってんのかなこれ
誰が今更マジンガーとゲッター見直すねん
32 : 2025/08/20(水) 22:37:39.739 ID:e7PWUYbVV
>>27
MXで毎週クウガとグレートマジンガーの実況やってるから来いよ 楽しいぞ
28 : 2025/08/20(水) 22:36:37.394 ID:QihXZmTWE
ガチで今回ゴミ
29 : 2025/08/20(水) 22:36:43.287 ID:CUNyvIl6n
本編(9000円)に入ってる参戦作品は10年以上前の第三次Zからの使い回しまで混ざってるのに
そこに更に追加料金で仮面ライダーって、金儲け主義が露骨過ぎる
30 : 2025/08/20(水) 22:37:03.267 ID:VgtC6utk5
動画サイトの登場で一番売り上げ落としたのスパロボみたいなゲームだろうな
戦闘シーン見たら9割は満足しちゃいそうだし
33 : 2025/08/20(水) 22:38:12.096 ID:l.ksaHp6Y
>>30
プレイしてても見飽きたらスキップするしね
31 : 2025/08/20(水) 22:37:10.097 ID:tvNlu238P
レイバーがMS倒しまくるゲームに何言っとんねん🥺
34 : 2025/08/20(水) 22:39:16.043 ID:I1r78opKP
鋼鉄ジーグはビッグシューターおるんかな
小隊制じゃないしいないほうが使いやすいか
36 : 2025/08/20(水) 22:39:38.582 ID:hhPTCn2B1
もうさヒーロー戦記作ろうや
37 : 2025/08/20(水) 22:41:27.243 ID:MBFTHpJt8
発売日に買うような熱量の人は後日dlc配信された所でもうクリアしてやってないよな30の時も思ったけど
38 : 2025/08/20(水) 22:41:53.809 ID:sFPeKHffl
スパロボ参戦とか言われてもただの二次創作やん
同人誌出たくらいの認識
39 : 2025/08/20(水) 22:42:11.985 ID:YK9zznEPl
水星一期だけとかいうクソゲェジ采配ほんま笑うわ
40 : 2025/08/20(水) 22:43:18.319 ID:vQE3M6Zd8
テッカマンブレードが出た時点でもう今更
ましてやソシャゲはもう少年アシベすら出るデタラメ具合やし
41 : 2025/08/20(水) 22:44:33.698 ID:jPm4xF3.E
照井くんは30のスザクみたいになってきそう
42 : 2025/08/20(水) 22:45:11.093 ID:A7wma2fMg
勢いあるときは当時ですらショボいグラの携帯機でも売れてたんやしアニメーションは売り上げにあんまり関係無いんやろな
44 : 2025/08/20(水) 22:45:29.409 ID:YK9zznEPl
スパロボ終わったらマジンガーとゲッターも終わるんやろな
まあ別にええけど
45 : 2025/08/20(水) 22:45:46.001 ID:VgtC6utk5
1回戦艦無しのスパロボ見てみたい
防衛やゲリラ戦中心で地球が舞台の
47 : 2025/08/20(水) 22:48:00.792 ID:e7PWUYbVV
>>45
シュウの章って言おうとしたらちゃっかり地球が舞台限定にしてやがる
でも移動拠点みたいなのもなしで大勢のロボット部隊を運用してたら違和感あると思う
48 : 2025/08/20(水) 22:48:11.376 ID:xxl0/c/c6
シードディスティニーとかシナリオは難しいけど…って奴をDLCにするのかと思ったらあまりにも手抜きすぎて無理だわ今回
49 : 2025/08/20(水) 22:48:30.214 ID:zMwOIhk2C
5人くらいでスパロボやりたいわ
一人でユニット全部動かすのめんどくさいし
50 : 2025/08/20(水) 22:49:08.489 ID:1mgCe6ih/
特撮ならウルトラマンゼロ出してほしい

コメント