SEKIROのアニメ化まじでズッコケそう

1 : 2025/08/20(水) 11:34:01.398 ID:xjWuSnx.6
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5

レス1番の画像6

レス1番の画像7

レス1番の画像8

レス1番の画像9

作画がね

2 : 2025/08/20(水) 11:34:36.035 ID:lChtV5dt7
SEKIROほんま覇権やな
3 : 2025/08/20(水) 11:34:48.128 ID:KYqKxFnag
めっちゃいいやんけ
4 : 2025/08/20(水) 11:34:48.507 ID:xjWuSnx.6
https://video.twimg.com/amplify_video/1957869982542413824/vid/avc1/1920×1080/__wlJ0YqL1z5eY6P.mp4?tag=16
5 : 2025/08/20(水) 11:35:02.391 ID:LPbPfyQEy
DMCみたいに一瞬で空気になりそう
6 : 2025/08/20(水) 11:35:39.327 ID:WGJ077Ytg
弦一郎縮んでて草
7 : 2025/08/20(水) 11:36:17.866 ID:IOwuAxprl
パイン飴売ってくれたら食べる
8 : 2025/08/20(水) 11:36:49.929 ID:jZCYHEzWL
ブラボアニメ化しろよ
15 : 2025/08/20(水) 11:41:24.103 ID:3DV2XhUbD
>>8
難解そう
20 : 2025/08/20(水) 11:43:49.641 ID:wkMQF9649
>>8
上位者しか理解できないストーリーはNGだろ
ただエーブリエタースちゃんはかわいいからアニメでも見たい
9 : 2025/08/20(水) 11:37:38.315 ID:whQOjdBIN
なんかキモい
10 : 2025/08/20(水) 11:39:18.750 ID:rrWJXunuN
このゲーム好きな人ってすぐ文句言うからアニメの出来よくてもクソアニメ扱いされてそう
12 : 2025/08/20(水) 11:40:03.567 ID:p.jxq/VEJ
ちょっと小綺麗すぎやな
13 : 2025/08/20(水) 11:40:10.749 ID:DYgw7BqFi
他のソウルシリーズとかだとアニメ化厳しいもんなストーリー複雑&グロすぎて
ほんとはダクソブラボエルデンが見たいけど
14 : 2025/08/20(水) 11:40:43.038 ID:p.jxq/VEJ
鬼滅やコナンの影響か知らんけど絵柄女向けくさいな
声優もそうやけどま●こがよってきそうやわ
16 : 2025/08/20(水) 11:41:24.452 ID:bQxbNn/Ok
ネトフリのデビルメイクライみたいだな
同じくずっこけると思うよ
17 : 2025/08/20(水) 11:41:35.429 ID:6qkAHIf1q
そもそも誰も望んでない
18 : 2025/08/20(水) 11:41:36.681 ID:xN1SzI.wT
キャラデザはノエイン、まどマギ、デュラララ、ハイキューなどをやってた岸田隆宏や
19 : 2025/08/20(水) 11:43:18.709 ID:p.jxq/VEJ
>>18
ハイキューか
それでくさいんやな
21 : 2025/08/20(水) 11:44:14.408 ID:i8widABqh
これも葦名のため
22 : 2025/08/20(水) 11:44:18.489 ID:Tc0qZp8CE
デビルメイクライはポリコレメイクライでクソだった
30 : 2025/08/20(水) 11:49:23.875 ID:TKeFQAjXK
>>22
また失敗した理由をポリコレガーとか言い訳してるよ
67 : 2025/08/20(水) 12:09:05.592 ID:p5z2ewD3A
>>22
ポリコレドラキュラはおもろかったぞ
23 : 2025/08/20(水) 11:44:54.783 ID:tuiawopJN
ああすごいスピンオフっぽい絵柄だな…
24 : 2025/08/20(水) 11:45:01.425 ID:xZfNqYmMG
エルデン実写化はマジなん?
28 : 2025/08/20(水) 11:48:00.053 ID:xjWuSnx.6
>>24
まじ
ハリウッドだから映像とか出るのは少なくとも2年後くらい
25 : 2025/08/20(水) 11:45:27.097 ID:EMLS2.Ya9
ゲーム本編のアニメ化はゲームで良くねで終わるのになぜ連発するのか?
36 : 2025/08/20(水) 11:50:18.400 ID:p.jxq/VEJ
>>25
マリオがウケたら連発するやろ
映像界隈そんなもんや
26 : 2025/08/20(水) 11:45:40.341 ID:DLXnf86Vg
ゲームのアニメ化って一見綺麗に見えても動くと絶妙に予算足りてないんやろな感がな
27 : 2025/08/20(水) 11:47:30.832 ID:nGuGd86A2
茶屋エンドにしろ
29 : 2025/08/20(水) 11:49:17.050 ID:QSXCnWyII
セキロてゲームはおもろかったけど、アニメで見たいような内容か?
刀カキンカキンも自分でやるからなんかすごいことしてる感あるけどアニメやと普通やろ
31 : 2025/08/20(水) 11:49:34.919 ID:0TFd7JRCJ
サイバーパンクはめっちゃ好評やったな
32 : 2025/08/20(水) 11:49:43.449 ID:45pys6nUD
弦一郎視点でやれ
41 : 2025/08/20(水) 11:52:29.374 ID:RwB6La2sr
>>32
津田健次郎で胸焼けしそう
33 : 2025/08/20(水) 11:50:00.101 ID:ENMFgJps4
ゲーム面白いなーだから映像化しよ!ってなんでなるんやろ
34 : 2025/08/20(水) 11:50:13.844 ID:SNhqMq/V0
ピンポンみたいでええやん
35 : 2025/08/20(水) 11:50:14.717 ID:Fr0UrVXvB
SHINJOに見えた
37 : 2025/08/20(水) 11:50:35.913 ID:ZKAGIgT/a
雷返しでボコボコにされる弦ちゃん見たい
38 : 2025/08/20(水) 11:50:50.333 ID:Fr0UrVXvB
完全に鬼武者アニメの二の舞やん
39 : 2025/08/20(水) 11:51:34.896 ID:gANSRtxRJ
玄ちゃん主役のスピンオフやれ
40 : 2025/08/20(水) 11:51:48.900 ID:82QR/b0GX
アクションがどうかだよな
PV見るとアップのアクションばかりで怪しい
42 : 2025/08/20(水) 11:52:51.456 ID:xjWuSnx.6
鬼滅の成功見てたらアニメは結局内容より作画なんだよなぁ
43 : 2025/08/20(水) 11:54:08.690 ID:klt6I5G97
ゲーム性が面白かっただけなのに
44 : 2025/08/20(水) 11:54:47.411 ID:m97ETJgOf
アップと短いカット
クソです
45 : 2025/08/20(水) 11:55:19.639 ID:ikpTT/9Kj
この狼何回死ぬんやろな
46 : 2025/08/20(水) 11:58:09.203 ID:9x7C8cgFn
ゲーム好きな奴ってアニメ好きとイコールじゃないしどこ向けて作ってるんやろな女客でも欲しいんか
47 : 2025/08/20(水) 11:58:15.989 ID:dSs1JhbRE
バタ臭いアメコミみたい
48 : 2025/08/20(水) 11:59:08.622 ID:5Rr5mK87t
>>47
サイバーパンクみたいなヒット期待してるんじゃね
49 : 2025/08/20(水) 11:59:22.420 ID:.R/LXr3MX
sekiroの漫画読んだことあるのワイだけやろ
52 : 2025/08/20(水) 12:00:37.764 ID:5Rr5mK87t
>>49
あのノッポの外伝やっけ
死なずの半兵衛?
60 : 2025/08/20(水) 12:03:17.823 ID:.R/LXr3MX
>>52
それそれ、割と面白かったわ
50 : 2025/08/20(水) 11:59:33.662 ID:V3StGRpkV
アニメじゃなくて実写が見たかったんやが
51 : 2025/08/20(水) 12:00:27.333 ID:Fr0UrVXvB
SILENT HILLとかアニメ化しろよ
54 : 2025/08/20(水) 12:01:04.059 ID:BTAPQVujI
日本人の好みの絵柄じゃないだけで世界的にはウケるやろな
56 : 2025/08/20(水) 12:01:19.377 ID:dSs1JhbRE
お米ちゃんのおめこ見たい
57 : 2025/08/20(水) 12:01:49.311 ID:SNhqMq/V0
回生いつするんやろ
やっぱ弦一郎との戦いでか?
59 : 2025/08/20(水) 12:02:26.311 ID:5Rr5mK87t
>>57
最初の谷間でしょ
58 : 2025/08/20(水) 12:02:20.615 ID:gcf2QYEfH
正直アニメなら修羅エンドでええやろ短いし
61 : 2025/08/20(水) 12:05:59.610 ID:qcqLg31vQ
ドット絵とかローポリのゲームならともかくこういうアニメ化って需要あるんか?
オリジナルストーリーとかやらないとゲームの劣化になるやん
62 : 2025/08/20(水) 12:06:37.467 ID:6Pv7s3t/b
あれストーリーを見るゲーム?
ただただパリィするリズムゲーでは
63 : 2025/08/20(水) 12:07:12.406 ID:mZsa1A2kr
一心前に弦一郎はガン処理頼むわ
64 : 2025/08/20(水) 12:07:19.191 ID:OOsoWYcgl
フロムゲーのストーリーなんてあってないようなもんなのに何勘違いしてんの
65 : 2025/08/20(水) 12:07:19.818 ID:3ZgY2flaO
鬼武者もひどかった記憶がある
66 : 2025/08/20(水) 12:07:32.836 ID:3gE6LZrs8
ワイが唯一積んだゲーム、セキロ
75 : 2025/08/20(水) 12:15:18.234 ID:AJ3/Zp1qC
>>66
逃げるな
68 : 2025/08/20(水) 12:09:55.600 ID:spQcjwaxX
サイパン超えは無理やね
69 : 2025/08/20(水) 12:10:27.106 ID:TKeFQAjXK
第二のArcaneを狙ってるんやけどあれくらい元ネタの知名度とアニメとしての革新度がないと無理やろうな
70 : 2025/08/20(水) 12:11:55.472 ID:p.jxq/VEJ
サイパンのアニメってよく踏み切ったよな
爆死ゲーのアニメとか作ろうと思わんやろ
74 : 2025/08/20(水) 12:14:56.291 ID:TKeFQAjXK
>>70
元々2000万本売れてた定期
71 : 2025/08/20(水) 12:12:17.227 ID:W5gVcWRkK
ゲームのアニメ化で成功したのって何があるのレベルやろ
72 : 2025/08/20(水) 12:12:35.497 ID:l04XJe/Nx
外人受けするんかなこういうの
73 : 2025/08/20(水) 12:14:08.388 ID:LkkTLqzS0
SEKIROが1番ストーリーらしいストーリーあるからな

コメント