
- 1 : 2025/08/20(水) 07:16:28.63 ID:j9r7z3pF0
- やっぱりこうなってしまったね
気になるマニアはPC一択 - 2 : 2025/08/20(水) 07:16:55.33 ID:P5aVb1zT0
- ゴキブリ大発狂へ
- 3 : 2025/08/20(水) 07:17:29.83 ID:oHJ4HPi10
- どっちも気になるからPCやな
- 4 : 2025/08/20(水) 07:20:26.92 ID:DyzV5ygG0
- 30fpsはさすがにキツい
- 5 : 2025/08/20(水) 07:21:19.92 ID:7pRE0Akl0
- Switch2とPCさえありゃいい時代☺
2になってからどっちで買うか本気で悩む場面が増えてきたね☺
- 6 : 2025/08/20(水) 07:23:05.60 ID:pjyInt7R0
- フレームレートも解像度も気にならない人なんて存在せんだろ
- 28 : 2025/08/20(水) 08:30:16.01 ID:An6zCt1E0
- >>6
モンハンワールドPS4 可変15fps - 7 : 2025/08/20(水) 07:23:11.16 ID:MwrNxh9u0
- PS4時代は30fps当たり前だったんだよなあ
- 8 : 2025/08/20(水) 07:24:43.39 ID:0WqDXFcxa
- PCでも古い和ゲーは30fps固定だったりするけどお手軽フレーム生成で倍にして解決
- 9 : 2025/08/20(水) 07:26:03.94 ID:GIzONfv00
- 気になっても任天堂はハードもソフトもオンリーワンだから
マルチ乞食用スペックで劣化PCのソニーや箱は選択肢に入らないが - 10 : 2025/08/20(水) 07:27:37.94 ID:0zjFdtYy0
- その時の基準に移行していくだけだよな
PCの60fps以上やSSDもPS4ユーザーにぶっ叩かれてたし - 11 : 2025/08/20(水) 07:29:21.76 ID:MwrNxh9u0
- >>10
それってつまり、ハードファンが自分の基準で叩いてるだけって話なんですねわかります - 12 : 2025/08/20(水) 07:30:30.17 ID:PSjp9lPo0
- 昔のゲームはそういうのも込みのプレイとかってのもあったしそういうのを知ってる人は気になるけど気にしないって感じでは
ファミコン時代とかだとロックマンとか…最近のVtuberとかの実況とかでよく出てくるけどもさ - 13 : 2025/08/20(水) 07:34:12.65 ID:MwrNxh9u0
- >>12
よほど不便不快でない、あるいはゲームバランスに強い影響が無ければ、
横に並べて比較でもしない限り大半の人間は自前の環境で気にしてない、悪く言えば妥協してるやろ - 14 : 2025/08/20(水) 07:40:22.32 ID:J8uhFIIS0
- 格ゲーでもないかぎり30fpsでも気にしない
目が悪くなってきてるし - 15 : 2025/08/20(水) 07:45:08.95 ID:tGC02eTV0
- 気にし出すとキリが無いから他の要素が優先でいい
- 16 : 2025/08/20(水) 07:49:45.63 ID:PWPGy9EGd
- そもそもソフト出ないでしょw
- 17 : 2025/08/20(水) 07:53:59.11 ID:XczYbhoQ0
- 実際やってみんと分らんしな
30fpsというだけで嫌になるのは勿体ない
30fpsでも最初から遊べるものもあれば慣れたら遊べるものもあれば
120fpsでも糞カメラのせいで酔って遊べないものもある
解像度は大体想像つくがフレームレートは数字だけ見ても分からんしプレイしてない動画でも参考にしかならん - 18 : 2025/08/20(水) 08:00:25.86 ID:BolvvaS2a
- カプコンブースにSwitch2の試遊台あったしカプコンは移植出す気満々だろ
- 19 : 2025/08/20(水) 08:00:33.10 ID:MwrNxh9u0
- 他でも書かれてるが、解像度はFHDで必要充分
それ以上の解像度を実感出来るモニターになるとデカ過ぎてゲームに不適 - 20 : 2025/08/20(水) 08:01:52.47 ID:66YT8Y200
- そんなの人によって感じ方異なるから
自分基準で物事を語らない方がいいよ - 21 : 2025/08/20(水) 08:03:02.56 ID:dHctoygX0
- メガドライブのサイズと重量超えた時点で
スイッチ2はもはや携帯機の利点完全に捨てたからな。任天堂の最新ゲームがどうしてもやりたい人だけのゲーム機になってしまった。
サードがスイッチ2ではいまいち売れてないのがその証拠。 - 22 : 2025/08/20(水) 08:20:28.04 ID:03gIFnpmM
- ロード遅いぞ
- 23 : 2025/08/20(水) 08:22:20.36 ID:um3Bve350
- >>22
Switch1とPS5じゃロード段違いだけどSwitch2になってPS5との差はSteamとPS5の差ぐらいになったぞ
Switch2のロードが遅いと言うならPS5も遅いってことになる - 24 : 2025/08/20(水) 08:24:09.41 ID:JdMUnlLQa
- >>23
まあSwitch2携帯モードがsteamdeckみたいな感じではある - 25 : 2025/08/20(水) 08:27:01.70 ID:ojh4ODau0
- SteamDeckのSDXCとSwitch2のSDEXでロードにそこまで差が出ないんだろうなってのが悲しい
なんのための新規格なのか - 26 : 2025/08/20(水) 08:29:32.48 ID:9Mmzyk4Y0
- うわーこれはPS5終わったな
- 27 : 2025/08/20(水) 08:29:45.03 ID:jHLccvVv0
- 2030年代には据え置きと携帯機に遊べるソフトの差はなくなり解像度やfpsの差だけが残ると予想
Switch2はあと一歩のところまで来たと感じさせる - 29 : 2025/08/20(水) 08:32:12.47 ID:RHCKfkii0
- PS5の立場消滅して草
- 30 : 2025/08/20(水) 08:33:09.01 ID:vidbiJ+u0
- どこでも遊べる簡便版は
クオリティまでカジュアルで
こりゃ勘弁ってかwwwww - 31 : 2025/08/20(水) 08:38:35.94 ID:jQ+WlNGQ0
- というかむしろ「CSでフレームレート気にするなら任天堂(か箱)」ってのが長い間基本だったんだけどね
PSとか切り取った画像の見映え重視でずっと可変30fpsばっかりだったじゃん - 32 : 2025/08/20(水) 08:39:57.11 ID:MwrNxh9u0
- >>31
それがSwitch2世代でかなり追いつかれてきてからフレームレート云々言い出してるので、まあそういう事よな - 33 : 2025/08/20(水) 08:41:35.18 ID:joHSA2340
- CSのガクガクFPSは宿命だからなあ
嫌ならPCしかない - 34 : 2025/08/20(水) 08:50:17.07 ID:r+uBEgTq0
- そもそもフレームレートと解像度って他の要素とのトレードオフだし、わかりやすい数字でしかないよね
- 35 : 2025/08/20(水) 08:51:55.87 ID:uPjIjNVsM
- Switch1時代はゼノクロとかPCにキャプチャしてアヒルでフレームレート上げてたわ
Switch2で60fpsになってからは妥協できるし繋がなくなったな
今後出る任天堂ゲーが30fpsになったらまた繋ぐかもしれん
コメント