全ゲーマーの本音「ゼルダ、FE、ゼノブレはPS5を基準にしてハイグラフィックで出してほしい」

記事サムネイル
1 : 2025/08/17(日) 21:05:49.79 ID:+GvtdPLf0
PS5、Steamで出してほしいよな
Switch2に足引っ張られてる
2 : 2025/08/17(日) 21:05:59.93 ID:+GvtdPLf0
本音よ
3 : 2025/08/17(日) 21:06:43.88 ID:NRLX8M790
Switchのゼノブレ3とFE風花雪月はガビガビジャギジャギで笑ったわ
グラフィック以前のお話やろ
4 : 2025/08/17(日) 21:06:55.82 ID:+XdDHnlT0
FEの違和感。Switch2になってグラフィックかなり綺麗になったから期待していいのでは
5 : 2025/08/17(日) 21:07:08.63 ID:qwVrAHiq0
くれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!(本音)
7 : 2025/08/17(日) 21:08:34.89 ID:x+RKGJk70
SteamとSwitch2だけでいい
8 : 2025/08/17(日) 21:08:41.50 ID:ORflhzl50
どうせ買う気もやる気もないんだろ
9 : 2025/08/17(日) 21:09:23.15 ID:JFjuPio40
どっかがパクリゲー出せばいいだけやろ
需要ないからやらんけど
11 : 2025/08/17(日) 21:09:31.65 ID:S3pHRnfl0
え…マジで要らない
ブレワイとかどんなに高解像度でも変わらんやろ
13 : 2025/08/17(日) 21:10:20.97 ID:QETeFgfE0
>>11
高解像度のほうが面白いよ
ソースはSwitch2エディション
29 : 2025/08/17(日) 21:15:50.93 ID:IIIjGxXE0
>>13
ごく一部のマニア向け
それにグラよりもFPSの方が需要大きい
24 : 2025/08/17(日) 21:13:53.65 ID:+Hp+ywW50
>>11
スイッチ2エディションばかにしてんの?
12 : 2025/08/17(日) 21:10:04.39 ID:EsKYRdTQ0
で、面白くなるの?
14 : 2025/08/17(日) 21:10:42.52 ID:QETeFgfE0
>>12
なる
Switch2エディションやSwitch2に対応したソフトは面白くなった
19 : 2025/08/17(日) 21:12:03.38 ID:SpXDi1q8M
>>14
その程度でいいんでしょ
PS5基準の方がいい、じゃなくて
22 : 2025/08/17(日) 21:12:56.45 ID:QETeFgfE0
>>19
Switch2で面白くなるんだからもっと高性能なハードならもっと面白くなるよ
当たり前でしょう
26 : 2025/08/17(日) 21:14:44.65 ID:SpXDi1q8M
>>22
据置化するんでしょ
望まれてないでしよ
52 : 2025/08/17(日) 21:26:46.92 ID:QETeFgfE0
>>26
それで面白くなるなら問題ない
Drag x Driveなんて携帯モードでは遊べないけど楽しいよ
57 : 2025/08/17(日) 21:28:41.22 ID:SpXDi1q8M
>>52
それがやだって人が多いからマルチ売上の殆どでSwitch版に軍配が上がってるんでしょ
持ってない奴の戯れ言ってダサいよ
64 : 2025/08/17(日) 21:30:46.00 ID:QETeFgfE0
>>57
携帯モード非対応のスーパーマリオパーティ 世界売上2119万本

2119万本のポテンシャルがあると証明してしまってすまん

31 : 2025/08/17(日) 21:16:20.48 ID:X007zNHR0
>>22
高性能ハードの一つでも買ってから言え
42 : 2025/08/17(日) 21:20:44.87 ID:uYUJAzuA0
>>22
なんで高性能ハードで遊んだことない奴にそんな事が分かるの?
32 : 2025/08/17(日) 21:16:21.16 ID:IIIjGxXE0
>>14
グラとは別の要素が主因だよ
16 : 2025/08/17(日) 21:11:24.20 ID:8XNT4Sir0
任天堂のゲームは任天堂のハードでやるからいいよ
他のハードに準拠すると操作性や他の問題で面倒なだけ
ハイブリ機だから任天堂は任天堂でいいんだよ
17 : 2025/08/17(日) 21:11:42.32 ID:x2JDy1Ni0
なんでPS5?
PCなら分かるけど
21 : 2025/08/17(日) 21:12:37.80 ID:bzrJoOqG0
一般人はPS5という奇形コントローラーに面食らうんじゃないか?w
23 : 2025/08/17(日) 21:13:49.03 ID:KP9M8nOF0
うわケンノスケスレかよ
解散だ解散
25 : 2025/08/17(日) 21:14:05.65 ID:SpXDi1q8M
殆どのマルチタイトル売上が
Switch版>PS5版の時点で
凄いグラより携帯性の方が高需要だと思うけど
27 : 2025/08/17(日) 21:14:48.09 ID:wURBSUwc0
低画質よりかは高画質のがいいが、スイッチ程度の画質でもゼルダは十分に楽しめた
他のはやってないから知らんが、ゼノシリーズはPS派のがファン多そうだしマルチにしてあげてもいいかも
41 : 2025/08/17(日) 21:20:39.17 ID:SKIJKteA0
>>27
PSでシリーズ2回も打ち切られて
任天堂ハードでは15年続いてるのに
PSのほうがファンが多そうとはいったい
28 : 2025/08/17(日) 21:15:41.33 ID:PdnZr7Nl0
解像度は本当にどうにかしてほしいわ
ボヤボヤしてて目が痛い
30 : 2025/08/17(日) 21:16:16.56 ID:UYYBYlMN0
ゼノブレは明確にハードの限界感じたな
やりたいことに対してスペックが追いついてなさすぎる
33 : 2025/08/17(日) 21:16:54.21 ID:uYUJAzuA0
高性能なSwitch2で出てくれて嬉しいよ
35 : 2025/08/17(日) 21:17:40.22 ID:UYYBYlMN0
>>33
いうてPS4程度じゃな
最低でも箱シリーズSは欲しかったわ
37 : 2025/08/17(日) 21:18:54.89 ID:uYUJAzuA0
>>35
箱S以上のスペックあるじゃん
36 : 2025/08/17(日) 21:18:50.76 ID:f6rwb67ZM
どうせ脱任ざまぁしたいだけで仮に出たとしても絶対に買わないだろ
38 : 2025/08/17(日) 21:19:21.72 ID:5IkwtFme0
ゼルダは売れるけど他はどのハードに出してもライト層は買わんよ
39 : 2025/08/17(日) 21:19:26.55 ID:WciD/MFhM
Switch2じゃゴーストオブツシマやラスアス1、ホライゾンやGOWみたいなハードの限界挑戦する神ゲーは出せないだろうな
アニメ調のしょぼいグラフィックが限界
45 : 2025/08/17(日) 21:21:48.32 ID:SpXDi1q8M
>>39
対馬以外日本じゃ死んでるけど神ゲーなの?
「外人が面白ければ日本人にはつまらなくても神ゲーだ」
なんてのに同調してくれる人なんて
多分大して存在しないよ
55 : 2025/08/17(日) 21:27:12.52 ID:AEwrWmoB0
>>45
メタスコア高くてGOTYも取ってて神ゲーじゃないは無理あるよ
65 : 2025/08/17(日) 21:30:56.90 ID:SpXDi1q8M
>>55
海外メディアにとっては神ゲーでも日本人にとっては神ゲーじゃないから売れてない
日本人にも神ゲーだけど情弱だらけでそれを知らないから売れてない
日本人にも神ゲーだけど貧乏人だらけだから買えない、だから売れない

売上が芳しくない理由はどれなの?

43 : 2025/08/17(日) 21:20:53.66 ID:MXmqSmmS0
feみたいなターン制ゲームは遅延気にならんし
高性能クラウドゲームで良いのでは
44 : 2025/08/17(日) 21:21:19.63 ID:giWJ+izU0
ゲーマーの数は世間の1%未満なのでスルーして良いですね
46 : 2025/08/17(日) 21:22:31.29 ID:JFjuPio40
>>44
それどういう定義でフィルターかけてんの?
47 : 2025/08/17(日) 21:24:18.48 ID:a+cfr3Sn0
サードいっぱいるんだし似たようなの作って貰えば良いじゃん
昔はよくあったろオマージュ的なゲーム
49 : 2025/08/17(日) 21:25:34.05 ID:abUIMeEWM
>>47
モンハンのパクりいっぱいあったよな
50 : 2025/08/17(日) 21:26:01.45 ID:PXkNdDYy0
PS5はソフトが出揃ってて安心できるから任天堂のガキゲーなんて誰も求めてないでしょ
51 : 2025/08/17(日) 21:26:13.76 ID:uBdMdhPf0
素直にPS5で出せってこった
54 : 2025/08/17(日) 21:27:09.59 ID:P/NpHz9s0
>>51
結論それよね
PS5で出してクレクレ
53 : 2025/08/17(日) 21:27:08.07 ID:fpZNkjf2H
旧世代のが60fpsで動いてるだけで新しくゼルダ出たらどうせ30fpsでしょ…発売5年経ったらSteamにくれ
56 : 2025/08/17(日) 21:28:11.80 ID:cc/CTp8T0
>>53
旧作はさっさと4K120fps対応してSteamで出してほしいわ
58 : 2025/08/17(日) 21:29:05.33 ID:a+cfr3Sn0
共闘ゲーはもちろん
それこそマリオカートは山程あったし
ゼルダっぽいのもよくあったしな
結局こいつらが欲しいのはただのブランド
59 : 2025/08/17(日) 21:30:22.29 ID:MqAOpv0t0
パクパクパクりなロボット出たけど買ってないじゃんね
60 : 2025/08/17(日) 21:30:32.06 ID:NXi6T8T60
そんなことより3年に1本出して欲しい
61 : 2025/08/17(日) 21:30:35.01 ID:z+IILmK80
全部ゴミで草
62 : 2025/08/17(日) 21:30:43.11 ID:SKIJKteA0
ショバ代廃止しろとか任天堂の要求全飲みしろとか
任天堂じゃなく大好きなスチームにお願いしたらいいんじゃないすかね
63 : 2025/08/17(日) 21:30:44.29 ID:JFjuPio40
見方を変えれば任天堂界隈でしか通用しないガラパゴスジャンルともいえる
スプラなんかその典型だし
66 : 2025/08/17(日) 21:31:37.56 ID:rVQ/+5kt0
全ゲーマー「任天堂はさっさとサードになった方がいい」

コメント