また中国から面白そうなゲームが登場予定(Steam)

1 : 2025/08/17(日) 10:32:35.483 ID:jhwu3gph5
謎の新作大型サバイバルクラフト『山外山(ヤマソト)』発表。物理演算&属性が相互作用、生命に満ちたオープンワールドを駆ける

『山外山(ヤマソト)』は、オンライン協力プレイ対応のオープンワールド・サバイバルクラフトゲームだ。舞台は東方の古代神話世界。神と人との戦争によって文明が滅んだあとの、ポストアポカリプス的世界観をもっている。プレイヤーは古代文明の末裔として、仲間と共に世界を探索し、消え失せた神々によって残された厄災を浄化していく。

本作は自由度の高いサバイバルシステムが特徴。木を切り倒し、家や戦車などを自由に建築できるのはもちろん、クリーチャーを家畜として使役することも可能だ。クリーチャーの手を借りることで、陸上や空中の移動のほか、アイテム収集も可能。さらには背中に拠点を建築できるほど大きいクリーチャーも存在しており、様々なスタイルでサバイバルを楽しむことができる。

さらに、プレイヤーは古代文明の遺物と思われるテクノロジーも活用する。トレイラーを見る限りでは、地面から樹木の橋をかけたり、武器にフィールド上のアイテムを接着したりできる様子。フィールドギミックとして利用できるものもあり、プレイヤーの創造性が試されるところだ。

また、リアルなフィールドシステムも特徴。フィールドのオブジェクト全体に物理演算が導入されているほか、炎や雷、水、風といった属性によって、たとえばオブジェクト同士が燃え広がるなど、相互に影響し合う。さらに、フィールドの天候や季節も変化。トレイラーを見る限り、山火事や洪水といった災害も起こるようだ。

謎の新作大型サバイバルクラフト『山外山(ヤマソト)』発表。物理演算&属性が相互作用、生命に満ちたオープンワールドを駆ける - AUTOMATON
デベロッパーのCyancookGamesは8月14日、『山外山(ヤマソト)(原題:Of Peaks and Tides)』を発表した。
レス1番の画像1
2 : 2025/08/17(日) 10:32:49.083 ID:jhwu3gph5
これは覇権やろ
https://youtu.be/CoIxM39Hg6g?si=dalUL5nyu6ZjPGNg
3 : 2025/08/17(日) 10:33:45.828 ID:PfPzLTusW
ワイの数十年前の化石PCでも動くんか?
4 : 2025/08/17(日) 10:34:30.179 ID:jhwu3gph5
>>3
無理や
5 : 2025/08/17(日) 10:35:04.786 ID:Sj3zRIEBX
マイクラ+モンハンってかんじか
6 : 2025/08/17(日) 10:35:22.108 ID:8ZNSW7yIm
ファイナル構図
7 : 2025/08/17(日) 10:35:37.548 ID:jhwu3gph5
最低要件や

プロセッサー: Intel® Core™ i5-10400 或 AMD Ryzen™ 5 3600 or above (For Client) 6 Core
メモリー: 32 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 7600xt(VRAM 16GB)或 NVIDIA GeForce RTX 3060(VRAM 12GB)

11 : 2025/08/17(日) 10:36:44.729 ID:PfPzLTusW
>>7
誰も遊べんやろこんなん
8 : 2025/08/17(日) 10:35:52.609 ID:BzllAacyY
じゃあ宣伝頑張ってね
9 : 2025/08/17(日) 10:35:52.630 ID:/eXLIjQZN
上から読んでも山外山
10 : 2025/08/17(日) 10:36:43.812 ID:Ehm3lcR61
rustのパクりか
12 : 2025/08/17(日) 10:38:40.646 ID:jhwu3gph5
>>10
仮にそうだとしても面白いほうが正義やからね
13 : 2025/08/17(日) 10:39:16.771 ID:jhwu3gph5
物理演算とか凄いらしいわ
絶対面白いやろ
15 : 2025/08/17(日) 10:40:22.137 ID:jhwu3gph5
家や戦車を自由に建築できる
クリーチャーを手懐けられる
山火事や洪水などもある

これ絶対おもろいわ

16 : 2025/08/17(日) 10:40:52.226 ID:jhwu3gph5
今までのゲームの集大成やんけ
17 : 2025/08/17(日) 10:40:54.666 ID:O/cD0EkDy
バックドアつき!
18 : 2025/08/17(日) 10:41:23.078 ID:wNu/Y5eK7
Switch2に来たら考えるわ
19 : 2025/08/17(日) 10:41:45.777 ID:NPsjF33Fq
マジでゲーム大国とかもういえないよな日本て
中国にすべて負けてるゲームで
22 : 2025/08/17(日) 10:43:31.191 ID:jhwu3gph5
>>19
てか今までも普通にアメリカが強いしな
21 : 2025/08/17(日) 10:43:26.898 ID:gms8kGWV0
この中国ホルホルの雰囲気は黒神話悟空を思い出す
GOTY取れなかったら一瞬でスレ立たなくなったよな
24 : 2025/08/17(日) 10:44:54.142 ID:Fa8v4Ewhc
>>21
行けるとこ少なすぎ最後スカスカすぎでまじがっかりだったからなぁ
おもろかったけど
23 : 2025/08/17(日) 10:44:06.884 ID:jhwu3gph5
これはGOTY狙えるかと言ったら知らんけど普通にゲームとしては絶対面白いわ
25 : 2025/08/17(日) 10:46:14.736 ID:xAwJaFohx
次はこのタイトルでNGにすりゃええんやな
26 : 2025/08/17(日) 10:46:16.560 ID:M4r7eTgZJ
山本山のパクり
27 : 2025/08/17(日) 10:46:21.367 ID:I5.N.YmFt
こういうフォロワーゲームって超えてようが結局本家に戻っちゃうんよな
28 : 2025/08/17(日) 10:47:22.914 ID:M4r7eTgZJ
>>27
ワイルズに戻りなさい
29 : 2025/08/17(日) 10:47:50.121 ID:u.R9.7pMI
面白そうやけど絶対チーターに荒らされるやろな
31 : 2025/08/17(日) 10:48:27.616 ID:Sj3zRIEBX
>>29
やっぱオンラインはあかんな
30 : 2025/08/17(日) 10:47:56.694 ID:vOP3HJZMw
いつ出るん
34 : 2025/08/17(日) 10:49:55.839 ID:jhwu3gph5
>>30
そろそろや
32 : 2025/08/17(日) 10:49:17.501 ID:9o.ESqale
もうオープンワールドサバイバルはええて
33 : 2025/08/17(日) 10:49:55.074 ID:y.l/M1AmH
この手のゲームって大体やること一緒だからつまらん
35 : 2025/08/17(日) 10:59:13.465 ID:8Ob0p4QGH
もうそんなにやる気はないよ
36 : 2025/08/17(日) 10:59:48.009 ID:FpGd5Wfga
恵まれたグラフィックからクソみたいな用語とUIが飛び出してくる
それが中華
37 : 2025/08/17(日) 11:01:49.373 ID:eL5lCXUbz
中国ゲームは目新しさがないパクりやからつまらんしやらなくなった
38 : 2025/08/17(日) 11:02:17.351 ID:awzRN1n5t
ステマは犯罪やねん
中国人は日本の法律守れや
39 : 2025/08/17(日) 11:03:13.493 ID:cUY0S53Da
盛り込みすぎると逆にやる気失せるもんやで
人間いうほどなんでもできることに魅力感じてない

コメント