スクエニ「FF11が23周年!まだまだサービス止めへんで〜カムバック!」

記事サムネイル
1 : 2025/08/16(土) 14:51:31.92 ID:MOWv0Z6F0
おかげさまで23周年!夏の「ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン」開催決定!

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生 隆司)は、多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム(MMORPG)「ファイナルファンタジーXI」にて、8月29日(金)より 「ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン」 を開催します。

この機会に、ひとりでも仲間と一緒でも、自分のプレイスタイルに合わせて遊びやすくなった”ヴァナ・ディール”での冒険をぜひお楽しみください!

2 : 2025/08/16(土) 14:52:14.87 ID:nyapOkq/0
先にFF14が終わりそうw
3 : 2025/08/16(土) 14:53:10.20 ID:Ss1zr1BY0
>>2
やめたれw
4 : 2025/08/16(土) 14:54:23.38 ID:tu4vPvV70
>>2
はい誹謗中傷
35 : 2025/08/16(土) 15:42:44.92 ID:3H5CefwJ0
>>2
と言いつつ12年たったな
38 : 2025/08/16(土) 15:47:44.26 ID:Xyd8T8Jj0
>>35
FF11は末期末期言われて20年だがな
5 : 2025/08/16(土) 14:54:54.82 ID:qjBqac5Ip
まだサービス続いてたんだ
カムバックキャンペーンやり出すとかいよいよヤバいんでないの
6 : 2025/08/16(土) 14:55:14.86 ID:CSlb+F9X0
「FF11を終われない」って時点で知れてるよな14なんて
7 : 2025/08/16(土) 15:01:38.94 ID:cOeGt4/D0
14の調子が悪いんか?
8 : 2025/08/16(土) 15:01:43.86 ID:BkeNYpA20
FF14はMMOじゃないしな
全盛期FF11の楽しさに一生追いつけない
49 : 2025/08/16(土) 16:17:11.38 ID:UjmcSPT00
>>8
プロマシアは楽しかったと?w
9 : 2025/08/16(土) 15:03:44.71 ID:o4kswa/N0
今の時代に合わせて全力で作り直してくれ
10 : 2025/08/16(土) 15:04:10.40 ID:jFz8nf/j0
FF14の稼ぎが爆下がりしてるから余計に安定して黒字続きのFF11は切れん状況やな
11 : 2025/08/16(土) 15:05:11.29 ID:qQOQp9zh0
ボクの考えたMMOの定義から外れるから14はMMOじゃない!

知らんがなw

12 : 2025/08/16(土) 15:05:13.62 ID:0/a93vKu0
ドラテンみたくオフ版出せばサ終わりしても永久欠番免れるんに。
こっちはまだソニー縛り契約あるからな
55 : 2025/08/16(土) 16:26:05.77 ID:teWJufKW0
>>12
Y「イレブンはどうして動いてるのかわからない」
13 : 2025/08/16(土) 15:11:31.59 ID:SevfxGAe0
ドラテンのオフ版はサ終すること前提でのリリースだったのか…
14 : 2025/08/16(土) 15:15:32.32 ID:SrPv44kB0
顔返ってきた?
15 : 2025/08/16(土) 15:15:43.53 ID:8oL1n10y0
FF11はちょいちょい話題になるからいいけど何の話題にもならない信長の野望が今も続いてるのが謎すぎる
16 : 2025/08/16(土) 15:16:37.50 ID:reji1/lK0
だからはよFF11のPS5クライアントをですね(´・ω・`)
17 : 2025/08/16(土) 15:16:57.87 ID:u50oBnS5p
23年プレイ継続してるユーザーってどれぐらい居るんだろ
20歳から始めたとしても43歳か
まだ10年は余裕だな
18 : 2025/08/16(土) 15:17:58.71 ID:BV5yEVhZ0
もう四半世紀とかヤバイな
19 : 2025/08/16(土) 15:21:46.74 ID:R+02DNHN0
正直、初期に出てたMMOは結構考えられてるとは思う
20 : 2025/08/16(土) 15:21:48.17 ID:9LvyPjUW0
当時のユーザーほとんど消えてそうだけどプロマシア完結させたのは偉い
21 : 2025/08/16(土) 15:22:35.27 ID:hdLKG7VOd
IL導入させたのはバカだったな
22 : 2025/08/16(土) 15:23:12.87 ID:idwRAfIs0
>>21
吉田が無理やり入れたからな
23 : 2025/08/16(土) 15:23:41.60 ID:RPW0cWmJ0
これ開発がほとんど終わってるのにユーザー数が多いんだよね
それがFF14と同じ月額料金だから美味い
24 : 2025/08/16(土) 15:25:09.86 ID:GpL31LlA0
実際ナンバリングはサ終させないと思うよ
39 : 2025/08/16(土) 15:50:35.53 ID:xwF7j/3lM
>>24
そうそう
ナンバリングが欠番になるし
赤字でもないし
あえてサービス終了するメリットがない(´・ω・`)
26 : 2025/08/16(土) 15:29:15.21 ID:XNeObUbL0
11が大縄跳び???
27 : 2025/08/16(土) 15:30:26.50 ID:t4hyBr6k0
アルマスをモヤらせて引退したわ
29 : 2025/08/16(土) 15:31:07.90 ID:1fEw+jY50
大縄跳びワロタ
何の実情も知らな過ぎて14とごっちゃになってるな
どっちもエアプっぽい
30 : 2025/08/16(土) 15:33:30.45 ID:ovtwgnuO0
タイミングてきにもうないだろうけど
スイッチにでもだせてたらな

でもまぁ人おおいと待ち時間めんどいから
いまのままでもいいけど

31 : 2025/08/16(土) 15:36:02.22 ID:dpT/Ne8W0
いまいちキャラが可愛くないのがなあ
32 : 2025/08/16(土) 15:37:52.24 ID:XNeObUbL0
14がなんで大縄跳びと言われてるのかというと
毎回同じタイムラインで同じ行動を全員に強制させてるからであって
敵の行動が基本的にはランダムな11は大縄跳びって言わないんだよ、テンパさん
33 : 2025/08/16(土) 15:41:58.59 ID:Tad1rWRR0
大縄跳びって金玉自身も認めてるしな
34 : 2025/08/16(土) 15:42:06.05 ID:9LvyPjUW0
まともなRPGはローテ採用時も部分的だったりローテ内にランダム行動混ぜたりで機械的単純作業にならない工夫してるのにな
37 : 2025/08/16(土) 15:46:07.83 ID:5A65WKv90
コンシューマー版がサ終した時はどうなるかと思ったがPCに完全移行してからもうすぐ10年か
薄利でも意外と続けさせてくれるもんなんだなスクエニ
40 : 2025/08/16(土) 15:50:59.16 ID:2IOzY61M0
14が11とコラボしてすり寄ってなかった?
41 : 2025/08/16(土) 15:54:09.03 ID:C7nuqF4w0
あの世代の生き残りで一番最初に逝くのはどこだろうな
42 : 2025/08/16(土) 15:56:00.90 ID:K/tgvYewp
ファンタシースターオンラインとかもまだサービス続いてんのかな
43 : 2025/08/16(土) 15:56:07.05 ID:iOqwlkVpa
終わらせるメリット無い物を終わらせる理由は無い
44 : 2025/08/16(土) 15:59:10.77 ID:89ojzGBM0
閉店開業してるのに帰ってきてくれってどんだけ14終わってるねん
45 : 2025/08/16(土) 16:02:54.91 ID:GpL31LlA0
11もどきを14に実装して11プレイヤーが14に移住するわけがないんだよな
それなら11やるわってなる
46 : 2025/08/16(土) 16:14:32.52 ID:7EwSfDU90
14に11実装してあげたのに、なんでこっち来ないでみんな11に脱北しちゃうの!
47 : 2025/08/16(土) 16:15:35.26 ID:o3kUfYjq0
顔気持ち悪くして辞めさせにかかってるから早く終わらせて17に移行させたいんじゃないの
48 : 2025/08/16(土) 16:16:42.66 ID:VI96Mvxz0
11って終わる気配ないけどそんなに人が残ってるのか?
ゲハって11の現状を語るスレがないからの状況がわからん
50 : 2025/08/16(土) 16:18:20.04 ID:UjmcSPT00
>>48
RMTとツール汚染がヤバいぞw
53 : 2025/08/16(土) 16:23:48.54 ID:hdLKG7VOd
>>50
RMTで稼げるくらいに人いるんだな
51 : 2025/08/16(土) 16:18:51.18 ID:RSOhozQpM
11は戦闘システムが秀逸なんだよ
52 : 2025/08/16(土) 16:19:35.67 ID:cvZANXi90
普通にMMOだからな
ただのWoWクローンとは違う
54 : 2025/08/16(土) 16:25:16.45 ID:Le6tVQBl0
スイッチ2でオフライン版出してくんないかな
寝転がりながらのんびりやりたい
56 : 2025/08/16(土) 16:32:13.72 ID:zI0dg9cp0
>>54
既にソロでほとんど出来るから、一昔前のUMPCでその願いは叶えられるよ
57 : 2025/08/16(土) 16:36:39.52 ID:UjmcSPT00
>>54
藤戸神が言ってたろ?
んなもん出しても豚が買わないから採算とれないとw
58 : 2025/08/16(土) 16:38:50.24 ID:l/5mFr6p0
いいから14やれっつーの
59 : 2025/08/16(土) 16:48:38.51 ID:8DdcdOwx0
11が人増えたぞって喜んでたら
14steam版以下だったの面白かった

コメント