お前らが「名作フリーゲーム」と聞いて真っ先に思い浮かべし作品www

1 : 2025/08/15(金) 20:19:58.328 ID:MqGuyxrrj
なんや?
3 : 2025/08/15(金) 20:20:14.555 ID:MqGuyxrrj
ざくアク
9 : 2025/08/15(金) 20:21:10.625 ID:.k3LrvvjG
やっぱエ口ーナだな
10 : 2025/08/15(金) 20:21:11.844 ID:5C9I7ZnVF
プーさんのホームランダービー
13 : 2025/08/15(金) 20:21:24.520 ID:4c6P0r1Um
シルフェイド幻想譚
17 : 2025/08/15(金) 20:21:36.527 ID:MqGuyxrrj
ザ・スクールジャック
19 : 2025/08/15(金) 20:21:46.314 ID:Y2.hbDhTB
秀丸エディタ
23 : 2025/08/15(金) 20:22:15.587 ID:3rov1z9ds
>>19
シェアウェア定期
21 : 2025/08/15(金) 20:22:08.941 ID:/WFB2Xpew
よくわからんピンボールゲーム
30 : 2025/08/15(金) 20:23:06.514 ID:Ypi/NFfc1
ナルキッソスはいまだに曲だけ聞く
33 : 2025/08/15(金) 20:23:31.767 ID:bj0xqibKl
テンミリオン
ねおきでクエスト
スイカが食べたい
36 : 2025/08/15(金) 20:24:00.545 ID:kq8OG/HPu
スーパー正男
37 : 2025/08/15(金) 20:24:09.356 ID:SKSy5afjR
タオルケットをもう一度
52 : 2025/08/15(金) 20:25:09.196 ID:b5QomriNL
>>37
わかる
記憶消して全部やりたい
39 : 2025/08/15(金) 20:24:19.628 ID:8.gYD/Oe3
天空のブーン
41 : 2025/08/15(金) 20:24:25.653 ID:eV95BR/bR
ruinaリメイクどうなった?
43 : 2025/08/15(金) 20:24:37.542 ID:oI5LSscdN
シルフェイド幻想譚は完全度飛び抜けてたやろ
あとは夜明けの口笛吹きも好きやった
45 : 2025/08/15(金) 20:24:42.644 ID:MqGuyxrrj
人いる時に聞いてみたかったんやけど百合系のフリゲで面白いの知らんか?
RPGでもノベルゲーでもいい
78 : 2025/08/15(金) 20:29:23.645 ID:UvUV13Ody
>>45
百合系なら新約帽子世界やっとけ
無印帽子と比べて露骨なレズセ要素減って百合になった
97 : 2025/08/15(金) 20:31:57.462 ID:A/7Lh8WNk
>>45
世界を破壊する魔法
103 : 2025/08/15(金) 20:33:19.226 ID:ExXKUXcbi
>>45
王女様と薔薇の騎士
テンションおかしくて面白いで
112 : 2025/08/15(金) 20:34:33.227 ID:GJr8JEsnY
>>45
百合籠
夜の海でお月様を釣る
死月妖花
蛇神
123 : 2025/08/15(金) 20:36:21.591 ID:K8.XCN7o2
>>112
四月妖花は100万文字ノベルというあたおかな売り文句で怖いもの見たさに遊んだら文句なしの神ゲーだったね🥺
136 : 2025/08/15(金) 20:38:12.938 ID:MqGuyxrrj
>>78
>>97
>>103
>>112
ほんまサンガツ😭🙏
143 : 2025/08/15(金) 20:38:45.210 ID:K8.XCN7o2
>>136
新説魔法少女も遊ぼう🥺
156 : 2025/08/15(金) 20:41:53.264 ID:MqGuyxrrj
>>143
ストラテジー苦手やけど神ゲーやったわ
226 : 2025/08/15(金) 20:50:42.859 ID:UY1eP2jmM
>>143
これ気になっとるわ
235 : 2025/08/15(金) 20:51:18.202 ID:CATUInVC1
>>226
下手な商業SRPGより面白いで
249 : 2025/08/15(金) 20:53:49.295 ID:UY1eP2jmM
>>235
マジかちょっと試してみるわさんがつ
147 : 2025/08/15(金) 20:39:38.253 ID:GlS3MhjsT
>>136
まさか性的な目で百合ゲーやるんちゃうやろな?
181 : 2025/08/15(金) 20:44:59.632 ID:IhKlmoH02
>>45
星の王女さま
49 : 2025/08/15(金) 20:24:54.287 ID:7jhkM0Aw6
RPGツクールで作ったエ口で釣った昔のギャグ動画
50 : 2025/08/15(金) 20:25:03.268 ID:3ZH4Qfk7I
洞窟物語以外逆張りやろ
54 : 2025/08/15(金) 20:25:22.663 ID:/DOmiMopI
フリーで名作ってあんまないな
ロム割ってたからフリーは見下してた
82 : 2025/08/15(金) 20:30:12.202 ID:UvUV13Ody
>>54
たまにあるから発掘はやめられん
56 : 2025/08/15(金) 20:25:52.279 ID:jLc7dKW4t
青鬼はメジャーになり過ぎて誰も挙げたがらないか
57 : 2025/08/15(金) 20:25:56.396 ID:ww.I36KBw
shinzo 退国の物語
58 : 2025/08/15(金) 20:25:57.468 ID:MqGuyxrrj
タオルケット6
61 : 2025/08/15(金) 20:26:03.753 ID:cOW5a/UWD
この間エッヂで教えてもらったType Helpってやつおもしろかった
教えてくれてありがとう🤗
64 : 2025/08/15(金) 20:26:22.883 ID:io1lFlUZt
フラッシュゲームの思い出ばかり
ブロキシーに宇宙害虫駆除にYahooキッズにハンゲーム
91 : 2025/08/15(金) 20:31:17.098 ID:8DSgisgC.
>>64
そこで宇宙害虫駆除はセンス渋いなすずぬーとのやつやろ?
65 : 2025/08/15(金) 20:26:23.018 ID:GEqD73Pp0
盗賊講座の続編が出ててびっくりした
67 : 2025/08/15(金) 20:26:36.744 ID:GRZWCZ6id
elona
アイワナ
天国の塔
126 : 2025/08/15(金) 20:36:45.630 ID:gpZTR7f5Z
>>67
面白そうやな
サンガツ
71 : 2025/08/15(金) 20:27:26.757 ID:io1lFlUZt
フラッシュゲームやダイソーのクソゲーとかって残らないから今考えると惜しいわ
74 : 2025/08/15(金) 20:27:46.505 ID:Ep4UaDTNK
うさバトラー
76 : 2025/08/15(金) 20:28:05.369 ID:hjvHplpHT
Ruinaリメイク
かもかてリメイク

フリゲ再発掘ムーブ来てるか?

89 : 2025/08/15(金) 20:31:14.088 ID:oPatk3CvU
>>76
ルイナリメイクは知ってるけどかもかてもリメイクすんの?
双子の女がエ口かった思い出
128 : 2025/08/15(金) 20:37:17.919 ID:ijGY.W31N
>>76
ruinaってリメイクしてたんや
長すぎていっつも最後の最後でやるのやめたゃうんよな
79 : 2025/08/15(金) 20:29:24.064 ID:8nOkTOoIn
夜明けの口笛吹き
83 : 2025/08/15(金) 20:30:12.628 ID:GEqD73Pp0
まさか未だに本物のドラゴンファンタジーが出ないとはね
95 : 2025/08/15(金) 20:31:41.612 ID:U87H.3UwT
>>83
いたストやれよ
101 : 2025/08/15(金) 20:32:39.014 ID:UvUV13Ody
>>83
今のスクエニ見てると偽物以下の作品をHD2Dでお出しするで
84 : 2025/08/15(金) 20:30:20.266 ID:WBwaDouVS
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わないでシコってたわ
87 : 2025/08/15(金) 20:30:46.052 ID:K8.XCN7o2
四月馬鹿達の宴
88 : 2025/08/15(金) 20:31:04.363 ID:obG2qNCrv
結構フリーゲームはやりまくったけど
知らないタイトルがちらほらあるなぁ
96 : 2025/08/15(金) 20:31:50.532 ID:K8.XCN7o2
>>88
Twitter見ると未だに年100本は軽く消化してる深淵勢が居て震えるよね🥺
90 : 2025/08/15(金) 20:31:15.203 ID:1vuSTK8Zf
名作かどうかは置いといて青鬼魔女の家、イブ、のびハザはカルチャーを変えたよな
108 : 2025/08/15(金) 20:33:41.419 ID:UvUV13Ody
>>90
ゲームは好きやけどやっとる人間が大嫌いなタイプのゲームやな
ゲームを自分語りのネタにした罪深い作品
115 : 2025/08/15(金) 20:35:10.314 ID:1vuSTK8Zf
>>108
ゲームをプレイしてそれを配信するって行為のハードルを格段に下げたからね
功罪はだいぶあるよ
94 : 2025/08/15(金) 20:31:38.237 ID:N.mV9ayqq
密ですのやつ
102 : 2025/08/15(金) 20:32:54.825 ID:OLnOdyOSD
タイトル思い出せないんやけど色々エンディングがあるタイプのゲームで
スタートしてすぐ入水自殺できる
冒険の途中で風俗嬢かなんかと一緒になってエンディング
わかるやつおらん?
106 : 2025/08/15(金) 20:33:31.749 ID:K8.XCN7o2
>>102
夜明けの口笛吹きでしょ🥺
186 : 2025/08/15(金) 20:45:53.407 ID:OLnOdyOSD
>>106
これや!!!さんがつ
116 : 2025/08/15(金) 20:35:15.628 ID:GJr8JEsnY
>>102
クリシュナちゃんしゅき🥰
107 : 2025/08/15(金) 20:33:31.862 ID:p1jhTTXuM
霧雨が降る森
魔女の森
109 : 2025/08/15(金) 20:33:54.480 ID:FP63YVBZP
寄生ジョーカー
130 : 2025/08/15(金) 20:37:19.766 ID:L5ttgEChS
>>109
もう手に入らないのほんま悲しい
159 : 2025/08/15(金) 20:42:21.336 ID:oPk13cBOO
>>130
頑張って探せば見つかるで
寄生ジョーカー
110 : 2025/08/15(金) 20:33:59.107 ID:vfozePoaI
洞窟物語やろ
もうちょっと後の時代にSteamに出してた方が有名になってたりするんだろうか
119 : 2025/08/15(金) 20:35:36.268 ID:UvUV13Ody
>>110
まだSteamがマイナーな頃やからパイオニアとして方向性を決めたんで
後から出ても埋もれてそう
111 : 2025/08/15(金) 20:34:19.146 ID:kfDUo99mW
静森さんディフェンスやろ
114 : 2025/08/15(金) 20:34:49.968 ID:WBwaDouVS
明日リメイクが出るOFFやろ
117 : 2025/08/15(金) 20:35:19.969 ID:jXho03yTU
VIPRPG今でも祭りになると何十作品も投稿されるの凄い
118 : 2025/08/15(金) 20:35:30.164 ID:GEqD73Pp0
比較的最近のやつだからお前らやってないだろうけど
死月妖花はガチの名作だからプレイしといた方がいい
120 : 2025/08/15(金) 20:35:53.884 ID:FP63YVBZP
クラックルクレイドル😡
121 : 2025/08/15(金) 20:36:01.276 ID:mUQiki/1O
ここ10年ぐらいはガチでわからんかも
122 : 2025/08/15(金) 20:36:02.391 ID:HOFY210.i
のびハザだよね
254 : 2025/08/15(金) 20:54:09.409 ID:ZxJe2kYFD
>>122
のびハザは義務教育やからな
のびハザよな
124 : 2025/08/15(金) 20:36:33.292 ID:7wCZ8uKKV
セラフィックブルーほんと好き
125 : 2025/08/15(金) 20:36:42.227 ID:4OvVyuYnf
ファーレントゥーガ
ヴァーレントゥーガ
Almagest overture

やっぱり国盗りSLGが面白い

139 : 2025/08/15(金) 20:38:40.007 ID:LF5g51uq1
>>125
そのあたり好きなら最近steamで出たDemigoddess! オススメ
フリーではないけどもね
172 : 2025/08/15(金) 20:43:59.972 ID:4OvVyuYnf
>>139
ええやん😏
ウィッシュリスト入れたわ
127 : 2025/08/15(金) 20:37:14.872 ID:31.Tzh2.5
悠遠物語
完結はもう無理そうやけど…
135 : 2025/08/15(金) 20:38:10.801 ID:K8.XCN7o2
>>127
年1000万貰って作ってるメーアステイルすら音信不通になったの怒りを通り越して逆に心配になってきたわ
165 : 2025/08/15(金) 20:43:03.723 ID:31.Tzh2.5
>>135
消える直前までアプデしてたし真面目にヤバい問題起きたんやろなと思ってるわ
129 : 2025/08/15(金) 20:37:19.676 ID:zC.VEkFQR
夜明けの口笛吹きすき
133 : 2025/08/15(金) 20:37:31.645 ID:DMI4M.lYr
elonaってヴァリアントどれ選べばええんや?
今もみんながやってるやつやりたい
148 : 2025/08/15(金) 20:39:41.998 ID:UvUV13Ody
>>133
ヴァリアントならomake系列のoomSESTと+の二強やろ
Elona未経験者かゴミ箱ダンク経験者なら+で+嫌いならomake
137 : 2025/08/15(金) 20:38:17.417 ID:Kbtvquzv8
なんでゴッドフィールドの名前が出ないん?
138 : 2025/08/15(金) 20:38:18.084 ID:JZJFAAIgE
宇宙海賊王
すずぬーと is god
162 : 2025/08/15(金) 20:42:42.854 ID:4lluLaNje
>>138
すずぬーとって激突要塞の人か
昔すごいはまったわ
140 : 2025/08/15(金) 20:38:40.579 ID:njwsrLMCi
コクラセ
完結したんか知らんけど
142 : 2025/08/15(金) 20:38:44.383 ID:JIF0t8r3A
いつからかしらんが同人エ口ゲのほうが人気になってた
151 : 2025/08/15(金) 20:40:42.633 ID:JSKSL0obY
もしもんクエスト2
もろイルルカだけど
153 : 2025/08/15(金) 20:41:15.868 ID:yTwlfcFJc
Astlibra
あんな量をよう1人で作ったな
157 : 2025/08/15(金) 20:42:02.211 ID:DMI4M.lYr
わかったomakeなにがしやな
169 : 2025/08/15(金) 20:43:30.368 ID:UvUV13Ody
>>157
やった事ないなら悪い事言わんからplusにしとけ
plusで解釈違い起こして1.16->oomsestせんと不親切さに憤死するで
Elin経験者ならomakeからでええが
158 : 2025/08/15(金) 20:42:11.975 ID:LAa4g4pyH
新説魔法少女ほんま名作
泣いたわ
敵多すぎ味方多すぎで戦闘がめんどくさいのが最大の欠点
ストーリーをはよ読ませろってなる
161 : 2025/08/15(金) 20:42:32.839 ID:jXho03yTU
ツクール2000とかいう不死鳥
164 : 2025/08/15(金) 20:42:59.399 ID:A1PGH5.mx
魔王物語物語の名前めっちゃ挙がってて嬉しい
167 : 2025/08/15(金) 20:43:15.559 ID:FuL2dz0Jz
ここまで巡り巡る無し
178 : 2025/08/15(金) 20:44:36.791 ID:GRZWCZ6id
>>167
これ忘れてた
巡り廻るも良ゲーやな
191 : 2025/08/15(金) 20:46:56.245 ID:PIx2tvmIA
>>167
巡り巡る面白いよな
elonaよりこっちの方が面白かったな
289 : 2025/08/15(金) 20:58:16.331 ID:FuL2dz0Jz
>>178
>>191
お前らドラゴノーカもやれよ
有料やけどめぐめぐの作者が作ったゲームやぞ
229 : 2025/08/15(金) 20:50:47.966 ID:mUQiki/1O
>>167
ニワトリかなんか追っかけるのむずかった
171 : 2025/08/15(金) 20:43:53.643 ID:ve0N5JbWl
洞窟物語作者公認のhacker9シリーズやってたやつおらんのか
173 : 2025/08/15(金) 20:44:00.304 ID:9MnubIL9R
らんだんは全クリまでやれたけどざくアクはきつかったわ
絵が下手すぎる
202 : 2025/08/15(金) 20:48:13.858 ID:UvUV13Ody
>>173
ざくアクは本編終了後のエンドコンテンツで絵が更新されるが
それでも好み分かれるしそこに行くまで50-100時間いるからきついわな
らんダン履修者的に嬉しいのはだんじょん村面子ゆかりの装備品とマオちゃんカナちゃん参戦ぐらいでそこまで行くのにテキトーやと150時間以上掛かるし
174 : 2025/08/15(金) 20:44:09.928 ID:eV95BR/bR
魔王物語物語はラスボスでヒマリが喋ったシーンガチで感動したわ
続編はよ
195 : 2025/08/15(金) 20:47:11.681 ID:K8.XCN7o2
>>174
「完全無欠の主人公」状態でラスボスの「後付け設定」を食らうと「無駄にオッドアイ」状態になってヒマリビームを撃てるようになるの純度1000%の厨二病ですき🥺
175 : 2025/08/15(金) 20:44:12.568 ID:d35lOZp60
ソウルライクならNOSE
179 : 2025/08/15(金) 20:44:39.435 ID:1enl.SDlC
ひぐらしのなく頃に一択やろ
182 : 2025/08/15(金) 20:45:26.791 ID:fIuqWbX6b
LIGHT TOWERが一番好きではある
あとは帝国魔導院決闘科とか
183 : 2025/08/15(金) 20:45:29.421 ID:K/lHkZRAs
東方自然癒
のびハザ
のび太戦記
ここらへん好きだったわ
184 : 2025/08/15(金) 20:45:43.127 ID:mYqWZwdyp
新約帽子世界とかいうサガフロリマスターに求めてたものをやってくれた神ゲー
188 : 2025/08/15(金) 20:45:59.846 ID:hPJ7fjy/U
セラフィックブルー挙がってて安心したわ
193 : 2025/08/15(金) 20:47:05.917 ID:86yhWaXVl
イストワールすき
196 : 2025/08/15(金) 20:47:23.377 ID:Uf1b8E8ps
今考えるとフリーであんだけのクオリティのものが沢山出来た時代って凄いな
今なら小説家になろうの上位互換やん
207 : 2025/08/15(金) 20:48:55.107 ID:obG2qNCrv
>>196
実際上位互換かどうかはともかく
時代が違えば儲けた作者とかたくさんいそうよな
225 : 2025/08/15(金) 20:50:36.659 ID:UvUV13Ody
>>207
既になろう書籍化アニメ化やsteamが有名になってもフリゲに拘る作者が今は多いからどうやろ
新約帽子世界の作者はsteam来たら普通に大儲けできそうなのに命削って次回作もフリゲやし
197 : 2025/08/15(金) 20:47:32.011 ID:9oz8REH4e
新説魔法少女ええよな
中盤中弛みするぐらいしか欠点ない
201 : 2025/08/15(金) 20:48:07.403 ID:cTuKkhZ1J
イスト系ならfanastasisが最高に面白かったわ
マップ上に散りばめられた断片的なストーリーのピースがどんどん繋がっていく感じがほんま面白かった
228 : 2025/08/15(金) 20:50:47.914 ID:Plj0O.HHv
>>201
近年のフリゲで間違いなく最も優秀な作品の一つ
Steam版も買ったわ
203 : 2025/08/15(金) 20:48:20.246 ID:crAw6c..k
VIPRPGっておもろいんか?
215 : 2025/08/15(金) 20:49:48.059 ID:K8.XCN7o2
>>203
「もしも」というシェアワールド制になっててとにかく雑に設定が積まれまくってるから入り込むのがちょっと難しい
知識がなくても手軽に楽しめるのは「詩歌を嗜むRe」「去りゆく運命」あたりかな🥺
216 : 2025/08/15(金) 20:49:49.298 ID:mjW.IaC4/
>>203
マジで玉石混交
はにょうシリーズなんかはそこら辺の名作に負けないと思うけど
217 : 2025/08/15(金) 20:49:51.377 ID:IhKlmoH02
>>203
はにょうシリーズが王道や8は傑作
祭りゲー漁ってみればええんちゃう
205 : 2025/08/15(金) 20:48:30.586 ID:R/ekQP7Vp
ざくアクで抜いたことあるのワイだけやろ
220 : 2025/08/15(金) 20:50:13.573 ID:7XvtHeo5g
>>205
後半のヘルラージュの水着なら余裕
234 : 2025/08/15(金) 20:51:12.848 ID:R/ekQP7Vp
>>220
クウェウリさんはどっちも抜ける💪
208 : 2025/08/15(金) 20:49:05.655 ID:awk1nd/rq
あれ?
任天堂が「マリオゼルダはうちの宝石!スマホには出さない!」と豪語までしたのにWiiU大コケでスマホに出した基本無料マリカツを誰も挙げないのはなぜ?
210 : 2025/08/15(金) 20:49:13.919 ID:Rp9W2dowP
こういうの作ってた人たちはdlsiteのエ口ゲとかに流れたんかねぇ
211 : 2025/08/15(金) 20:49:42.694 ID:4GCc7egeF
滅亡世界がまだ出てないとかいかんでしょ
212 : 2025/08/15(金) 20:49:44.406 ID:Uz68Po92.
世界を自由に冒険するイストワール系のゲームがめっちゃ好きなのに最近全然見ない
エンチャントファームの作者は失踪したしホヤウカムイの続編は自由度もクソもなくなったし東方彩幻想の人はエターや
231 : 2025/08/15(金) 20:50:51.328 ID:obG2qNCrv
>>212
作るってなると難しいしいやろうしなあれ
マップのセンスも問われるしで
213 : 2025/08/15(金) 20:49:44.782 ID:9HUuxloVN
おっさん or die
221 : 2025/08/15(金) 20:50:20.682 ID:Nvm2EYued
>>213
まだ更新してて草
214 : 2025/08/15(金) 20:49:46.665 ID:pNMwP3GbC
安倍晋三の日本崩壊クエスト
218 : 2025/08/15(金) 20:50:10.211 ID:ijGY.W31N
タイトル忘れたけど無人島でサバイバルするやつめっちゃ好きやったわ
219 : 2025/08/15(金) 20:50:11.554 ID:qLE6d1PAE
ここまでおっさん or dieなし
222 : 2025/08/15(金) 20:50:22.274 ID:AzmQ8k4V8
ruinaリメイク早くして
223 : 2025/08/15(金) 20:50:26.291 ID:HABB5Sfjf
ここまでイニシエダンジョンなし
224 : 2025/08/15(金) 20:50:26.556 ID:zOqoV/coE
イストワールかな
リアルタイムとかでなくてたまたまニートなってた時にやってたけど
大してやりこんでもいないがなんか心に残ってるな
ネタバレなしにやり遂げたのは幸運やったわ
230 : 2025/08/15(金) 20:50:49.120 ID:Uz68Po92.
はにょう7とか今やったら絶対発狂するわ
236 : 2025/08/15(金) 20:51:41.662 ID:GRZWCZ6id
elonaはヴァリアント多すぎてマジでずっと遊べる
240 : 2025/08/15(金) 20:52:15.656 ID:BpXVaUFfJ
新説魔法少女はシナリオもええけど
個人制作のSRPGであの量の戦闘アニメ全部自作してるの頭おかしいわ
武器だけ変えてモーション使いまわしみたいなこともしとらんのに
241 : 2025/08/15(金) 20:52:28.561 ID:jz/c0.SHc
高校野球シミュレーション
242 : 2025/08/15(金) 20:52:40.155 ID:KHDk/IOel
新約帽子世界の玩具の世界好き
252 : 2025/08/15(金) 20:54:03.290 ID:UvUV13Ody
>>242
時の最果てとか帽子世界とか無気味なマップすき
270 : 2025/08/15(金) 20:56:12.507 ID:AJ8RvvwRr
>>252
メル編めっちゃワクワクした
こんなのがフリーゲームでええんですか
243 : 2025/08/15(金) 20:52:45.271 ID:mE7hrU5kX
fanastasisみたいな良質ネフェイスト系またやりてえなあ
247 : 2025/08/15(金) 20:53:20.817 ID:9oz8REH4e
もしもシリーズでくそ笑ってたの懐かしい
248 : 2025/08/15(金) 20:53:20.934 ID:MqGuyxrrj
四人の王国
250 : 2025/08/15(金) 20:53:55.832 ID:cKAA3fbvD
まさかのここまでナイトオブナイツなし😅
251 : 2025/08/15(金) 20:53:59.042 ID:hjvHplpHT
Fanastasisはダーク系の雰囲気好きなら気に入るとは思う
でもやっぱ会話する相手いないとつまんねえなってとこは感じる
まあいないことはないんだが・・・
286 : 2025/08/15(金) 20:57:42.444 ID:VNosA6bwF
>>251
大量の隠し扉も世界観も人選ぶやろな
253 : 2025/08/15(金) 20:54:08.867 ID:cNYysINtE
なんかひたすらマウスクリックして剣をでかくするFLASHのやつ
256 : 2025/08/15(金) 20:54:35.751 ID:mUQiki/1O
冠を持つ神の手の小麦畑のゲームはどれもおもろい
257 : 2025/08/15(金) 20:54:38.089 ID:K8.XCN7o2
新説魔法少女の人は新作もおもしろいよ
終末ブロッサムってやつ
遊んでワイと一緒に続きが出ない時間を苦しめ👿
263 : 2025/08/15(金) 20:55:23.987 ID:CATUInVC1
>>257
あの人のは体験版追うのもええけど完成してから一気にやるとええで
271 : 2025/08/15(金) 20:56:18.664 ID:LAa4g4pyH
>>257
新作が出なくて苦しむのはSTARLIKEでもう十分堪能してるから…
12/14で止めるのほんま生殺し
258 : 2025/08/15(金) 20:54:42.057 ID:JDP9uKicH
Elonaの作者の新作ってどうなん
287 : 2025/08/15(金) 20:57:47.454 ID:UvUV13Ody
>>258
Elinは作者公式のomakeみたいな感じや
シナリオやマップも増えて壊れはナーフするからすくつ200層まで行った感覚はplusとomakeの中間みたいな感じ
260 : 2025/08/15(金) 20:55:05.691 ID:UvUV13Ody
ショタホモ専以外には勧めにくいミマモロール
262 : 2025/08/15(金) 20:55:17.909 ID:Kt6vv/lye
なろうファンタジー
267 : 2025/08/15(金) 20:55:36.741 ID:hjvHplpHT
>>262
これも神
282 : 2025/08/15(金) 20:57:29.001 ID:mE7hrU5kX
>>262
ひたすらステータス上げと剣鍛えてた記憶
264 : 2025/08/15(金) 20:55:25.623 ID:UY1eP2jmM
スマホの個人制作のフリゲで駅伝のやつおもろかったわ
栄冠ナインのパクリゲーなんやけど本家の試合に当たる部分が楽やからサクサク育成できて楽しい
265 : 2025/08/15(金) 20:55:29.800 ID:lvnTa1OpK
一時ペナントシミュレーションをしこたまやってたわ
266 : 2025/08/15(金) 20:55:33.334 ID:0QJSw4hgc
すずぬーと激突要塞
太鼓のオワ達人
人生オワタの大冒険
猫戦車

ワイのキッズ時代の思い出や

268 : 2025/08/15(金) 20:55:43.815 ID:IhKlmoH02
犬と猫作品はレミュオールの錬金術師までで充分やな
それ以降は全部似たり寄ったり
269 : 2025/08/15(金) 20:56:09.780 ID:FP63YVBZP
クッキーのクッキー☆
273 : 2025/08/15(金) 20:56:51.334 ID:nsmqfbHn3
のびハザ
スーパー正男
275 : 2025/08/15(金) 20:57:00.379 ID:XGdysNEAI
なんか父親を殺しにいこうとしたけど手助けしてくれた謎の中国人が黒幕だったみたいなRPG
276 : 2025/08/15(金) 20:57:01.490 ID:zOqoV/coE
魔王物語物語もすきやけど
同じ作者のタイムアタックRPGが好きやったな
あとはステッパーズストップ系
あの厨二病好きやったけど最近steamで出してたゲームが相変わらず厨二病で安心した
306 : 2025/08/15(金) 21:00:15.140 ID:qLE6d1PAE
>>276
タイムアタックRPGはマジで完璧なゲームだね
システムとシナリオが噛み合って自然に縛りプレイするモチベーションが生まれるあの感じ
277 : 2025/08/15(金) 20:57:02.476 ID:/PPuxJt/E
鬼畜王ランス
279 : 2025/08/15(金) 20:57:18.562 ID:obG2qNCrv
ここまであがってないので
Amateur’s Garden
もっと評価されてもいいと思ってる
作り込み半端ない
294 : 2025/08/15(金) 20:58:56.673 ID:mE7hrU5kX
>>279
かなりシビアな世界観でワイ好みやったわそれ
283 : 2025/08/15(金) 20:57:31.292 ID:Uz68Po92.
VIPRPGは2014年がピークの印象
その後もちょくちょく力は入ってるのはあるけども
292 : 2025/08/15(金) 20:58:39.305 ID:hjvHplpHT
>>283
やみっちらいちがそのあたりやっけ?
284 : 2025/08/15(金) 20:57:35.460 ID:hjvHplpHT
結局名作は多いけど一番完成度感じたのはシル幻やな
288 : 2025/08/15(金) 20:58:11.109 ID:/bbcyayv/
ヴェスタリアサーガ挙げてるやついなくて困惑してる
300 : 2025/08/15(金) 20:59:32.386 ID:VNosA6bwF
>>288
作者公認の一般受けしない難易度やからしゃーない
304 : 2025/08/15(金) 21:00:01.548 ID:Uf1b8E8ps
>>288
面白いけどこういうスレで上げるのとは別枠な感じがする
307 : 2025/08/15(金) 21:00:18.186 ID:lvnTa1OpK
>>288
ニッチすぎるからしゃーない
310 : 2025/08/15(金) 21:00:34.835 ID:mYqWZwdyp
>>288
やったらおもろいのかもしれんけど王道過ぎる感じして序盤でやめちゃったな
新説魔法少女くらいストーリー引き込まれたらなって思った
290 : 2025/08/15(金) 20:58:22.497 ID:hs6pR2gjG
久しぶりに地面防衛軍やったらラグが一切なくて感動したわ
293 : 2025/08/15(金) 20:58:41.257 ID:mjW.IaC4/
最近やったゲームの中ではドールリコレクトが当たりやった
ダンガンロンパとか好きならやったほうがいい
1章から面白い
295 : 2025/08/15(金) 20:59:13.561 ID:zOqoV/coE
Almagestもすき
宇宙艦隊者って今はやらんよねあんま
296 : 2025/08/15(金) 20:59:17.371 ID:wT7qe8EOm
高校野球シミュレーション
毎年甲子園の時期になるたびに思い出すけど時間が溶けるわ
298 : 2025/08/15(金) 20:59:31.010 ID:FuL2dz0Jz
最近のやとエヴァリースサガもめっちゃおもろかった
色々と曰く付きやけど
299 : 2025/08/15(金) 20:59:31.762 ID:mgWD/yEH4
信長の野望みたいなシミュレーションで面白いやつある?
309 : 2025/08/15(金) 21:00:31.848 ID:nLFR40pma
>>299
フリーで遊べるのやとAlmagestと戦国史ぐらいしか知らん
Steamなら本家ノブヤボも含めて選択肢は広いがスレチになるし
301 : 2025/08/15(金) 20:59:35.217 ID:31.Tzh2.5
最近やったフリーシナリオやと狂落天蓋が良かったわ戦闘も耐性とか考えて装備とか考えるのが楽しかったし謎解きも良かった
302 : 2025/08/15(金) 20:59:52.283 ID:c1/zxBUVt
今の風を感じて
303 : 2025/08/15(金) 20:59:56.111 ID:IhKlmoH02
Astlibraは完成したと同時にsteam行って有料になっとったか
まだあるなら外伝のminiで十分面白い
308 : 2025/08/15(金) 21:00:28.495 ID:FuL2dz0Jz
人生で1番やったゲーム多分ペナントシミュレーションやわ
計3千年分くらいやってると思う
313 : 2025/08/15(金) 21:00:48.248 ID:zOqoV/coE
steamのインディも好きなんやけどフリゲって独特の人を選ぶ感ええよね

コメント