- 1 : 2025/08/15(金) 16:46:03.664 ID:Cn9mSG2Gt
- これだいぶ偏向じゃないか…?
- 2 : 2025/08/15(金) 16:46:45.036 ID:Cn9mSG2Gt
- 判定「なし」
- 3 : 2025/08/15(金) 16:47:19.082 ID:Cn9mSG2Gt
- 特に気になったとこ
「BBの鳴き声が煩わしくて育児ノイローゼになりそうだから減点」 - 4 : 2025/08/15(金) 16:47:51.282 ID:3M4YLHcsB
- なし評価はだいたい編集で揉めたやつやからしゃーない
- 5 : 2025/08/15(金) 16:48:09.475 ID:AETQeyHWj
- 読んだけど普通やん
もっと評価されてほしいの? - 7 : 2025/08/15(金) 16:49:22.393 ID:Cn9mSG2Gt
- >>5
どこらへんに普通やんって感じた? - 6 : 2025/08/15(金) 16:49:19.679 ID:WLt5wXDZx
- エアプカタログになにいってだ
- 8 : 2025/08/15(金) 16:49:55.545 ID:AfYAqSgVV
- ゲハの最前線やぞ
- 9 : 2025/08/15(金) 16:50:09.034 ID:Cn9mSG2Gt
- いやまあ元よりダイパリメイクに良作付けてSMはなしにするくらいにはよく分からんサイトだとは思ってたがね
- 11 : 2025/08/15(金) 16:52:39.659 ID:auQOTQGHs
- >>9
色んな奴が編集して荒れた作品は管理者以外書き込めなくなるからな - 10 : 2025/08/15(金) 16:50:47.944 ID:YWixX5z6s
- 万人受けこそしないが、その唯一無二のゲーム性に、ハマる人はこれ以上ない程にドハマりする。そんなゲームと言えるだろう。
最後これで締めてるし実際コレよ
どうせゲハが暴れるから判定なしになっとるんやろ - 12 : 2025/08/15(金) 16:52:41.161 ID:peg5DSzTQ
- 人を大きく選ぶゲームだしこんなもんやろ
- 13 : 2025/08/15(金) 16:52:41.847 ID:AuXw/p/qt
- 小島信者がチギュアってるのか
- 14 : 2025/08/15(金) 16:53:29.018 ID:pIsECee1w
- マジで糞だなと思った任ハ独占のゲームが発売数年経ってから良作認定されるのを観察できるwiki
- 15 : 2025/08/15(金) 16:53:31.574 ID:Ps8jaI1wm
- こじまっち信者はバチャ豚がゲーム内に実装してどう思ってんの
- 17 : 2025/08/15(金) 16:54:50.372 ID:Cn9mSG2Gt
- >>13
>>15
ワイのことならMGSもP.T.もプレイしたことないで~w - 16 : 2025/08/15(金) 16:54:25.793 ID:JPHw9kZ1h
- ワイは好きやけど駄目な人はとことんやろな
- 18 : 2025/08/15(金) 16:55:00.984 ID:zFwUcZ10.
- GOTY最多が良作判定じゃないという異常空間
- 19 : 2025/08/15(金) 16:55:58.811 ID:PFtME89dJ
- ゲハwikiに改名しろ
- 20 : 2025/08/15(金) 16:56:38.706 ID:AfYAqSgVV
- ゲームカタログと
みんなで決めるゲーム音楽は
ゲハの最前線や - 21 : 2025/08/15(金) 16:57:48.200 ID:IiUXHbXUp
- 参考にしたことないな
- 22 : 2025/08/15(金) 16:57:58.105 ID:Cn9mSG2Gt
- 万人受けしないってのもまずどこ基準やねんって話やし
統計でも取ったんか?って
ほならこれまで良作判定受けたゲームは全部万人受けするっていうエビデンスあるんか?
って話よ - 23 : 2025/08/15(金) 16:58:09.701 ID:R/ekQP7Vp
- ぺこーらで終わったゲーム
- 24 : 2025/08/15(金) 16:58:22.026 ID:rZQfek53j
- 新作じゃなくて古い作品の評価は参考にできる
- 28 : 2025/08/15(金) 17:00:01.856 ID:WLt5wXDZx
- >>24
コピペとエアプと独断で作られた自称批評に何の信頼が? - 25 : 2025/08/15(金) 16:58:48.298 ID:pIsECee1w
- 真5無印を発売してすぐに合体解禁とセーブの刻印のために4周したメガテン信者だけど
ストーリーと恒例の集金DLCがゴミすぎて人には勧められんと思ったら良作認定されてて草生えた - 26 : 2025/08/15(金) 16:59:22.387 ID:Cn9mSG2Gt
- 最近だとプレステ専で出るゲームは荒れるからほとぼり冷めるまで記事を立てること自体禁止にしてたりするよな
FFとか毎回それ - 37 : 2025/08/15(金) 17:07:53.103 ID:fU45f6Df7
- >>26
任天堂のゲームやと問題ないんやね…
あっ - 27 : 2025/08/15(金) 16:59:38.532 ID:Uz68Po92.
- レトロゲーの概要見に行くサイトやぞ
- 29 : 2025/08/15(金) 17:00:15.760 ID:PFtME89dJ
- てかこのwikiってこんなにゲハっぽいんやな知らなかったわ
参考にならんな~とは思っとったが - 30 : 2025/08/15(金) 17:00:44.219 ID:rZQfek53j
- 信頼なんて一言も書いてないぞ
- 32 : 2025/08/15(金) 17:02:04.088 ID:WLt5wXDZx
- >>30
信頼してないものをどうやって参考にするのか?
この記事疑わしいけど参考になるわーってなるか? - 31 : 2025/08/15(金) 17:01:00.159 ID:pIsECee1w
- マイナス点でいうとCS独占ではなかなか言われないセガのおま値もあったわ
- 34 : 2025/08/15(金) 17:03:18.297 ID:uW.OBYpbM
- アンチと信者の頭おかしいゲームは判定無し多い
ダイパリメイクの良作判定は謎 - 46 : 2025/08/15(金) 17:16:06.577 ID:E35cRz1sV
- >>34
アンチ乙
議論を尽くした末の良作判定だから - 35 : 2025/08/15(金) 17:03:40.866 ID:3M4YLHcsB
- ダメなゲームも割とマイルドに書かれるから読解力いるみたいよな
- 36 : 2025/08/15(金) 17:06:21.822 ID:fU45f6Df7
- Vんほの2は言わずもがなやね
- 38 : 2025/08/15(金) 17:08:16.565 ID:bZAl.CQII
- ドラクエリメイクを良作判定するwikiやろ?
そんなん評価の信頼性0よ - 39 : 2025/08/15(金) 17:08:44.607 ID:vtwXPsG.Q
- ワイルズが楽しみや
- 40 : 2025/08/15(金) 17:09:07.377 ID:ko8KWZZ8v
- ゲームカタログにあったからやってみたけど普通におもろいわ
ただ面白いと感じるまで時間かかるから時間が有り余ってる奴にしか楽しめんと思う - 41 : 2025/08/15(金) 17:09:50.872 ID:064bdSwlp
- ワイは楽しかったけどエンディング長すぎて2回目やりたくねーってのが不満ではある
リプレイ性に難あり - 42 : 2025/08/15(金) 17:10:50.673 ID:sD4BU7y61
- 便所の落書きにエビデンスが~とかウィキペディアン様かよ
- 45 : 2025/08/15(金) 17:13:57.816 ID:WLt5wXDZx
- >>42
逆に聞くけどお前便所の落書き参考にしてんの? - 47 : 2025/08/15(金) 17:16:08.139 ID:sD4BU7y61
- >>45
するわけ無いやん
ワイがいつそんなこと言うた? - 43 : 2025/08/15(金) 17:11:07.778 ID:XyjCtNxz6
- パワプロ2024〜2025ですらクソゲー判定してないからな
終わっとる - 44 : 2025/08/15(金) 17:12:32.934 ID:pB4Kaxfzb
- 信者付きコンテンツをクソゲーにするのは難しいで
まあ信者といえど結局高評価をつけとるわけやから否定するわけにもいかないし - 48 : 2025/08/15(金) 17:18:18.818 ID:kWb14E35N
- このサイト全記事そうだよ
- 49 : 2025/08/15(金) 17:18:52.704 ID:B1hgu4/Z/
- 任天堂関わってないだけで減点されるとこやろ?
ゲームカタログwikiの「デス・ストランディング」評www

コメント