
- 1 : 2025/08/14(木) 09:02:28.53 ID:UCPqOoOhd
- 車椅子とかヒミツ展とか子供騙しのショボゲー連発
あとは70~80点ぐらいの何とも言えないゲームばかり任天堂大好きではあるけど普通に心配ではある
ブレワイやマリオデレベルのゲームは出せて5年に一度とかか?
バナンザもかなり良いんだけどこれらほど衝撃は無かったんだよな…Switch2でとんでもないの開発してるとこっから期待していいのか?
- 2 : 2025/08/14(木) 09:05:03.55 ID:yaoeTI2Cr
- それよりみんゴルがバンナムから出るのを危惧しようぜ
いやもう遅いが - 3 : 2025/08/14(木) 09:06:39.44 ID:zauzpZmz0
- キャラ良ければどうとでもなると思うがロボットじゃなあ…
- 18 : 2025/08/14(木) 10:14:39.29 ID:MwjCjpxT0
- >>3
「足が不自由じゃないキャラクターに車椅子スポーツをやらせるのは侮辱だ差別だ!」
みたいなのが涌いてくる可能性があるから既存キャラは使いにくいし
新規でオシャレなキャラクターにするとそれはそれで別の難癖が予想できてしまう
妥協点が没個性のロボット、ってことなんじゃないかと - 5 : 2025/08/14(木) 09:23:46.47 ID:P2fagxTO0
- ゲーム内容の割に開発期間が長すぎる
- 6 : 2025/08/14(木) 09:28:02.84 ID:11ZpbzF3H
- >>1
バナンザ
はい論破 - 7 : 2025/08/14(木) 09:31:16.03 ID:+FRJ1X+o0
- いま出てんのは最初Switchで作ってたけど開発中にSwitch2専用に切り替えたタイトルとSwitch2の発売時期に間に合わせるために短期間で作った新機能活用が至上命題のゲームやろ?
- 8 : 2025/08/14(木) 09:37:38.82 ID:TpHwxgLr0
- もともとつまんないけど?
- 9 : 2025/08/14(木) 09:39:21.81 ID:0gvXAtnj0
- ソースなし日記帳スレ
- 11 : 2025/08/14(木) 09:45:06.92 ID:qzXM3wHL0
- >>1は任天堂を叩いてばかりだな
- 12 : 2025/08/14(木) 09:49:59.44 ID:+/I6Pe0c0
- ケンノスケは任天堂の事が心底嫌いだからね
- 13 : 2025/08/14(木) 09:51:37.47 ID:sH+gVLSA0
- 子供に訴求するのが一番なんだから子供騙しでいいんじゃね
- 15 : 2025/08/14(木) 09:57:35.44 ID:IwDLFpyT0
- >>13
子供は義理で買わないから一度興味を失ったらポイよ
今のPSがそれ - 19 : 2025/08/14(木) 10:14:42.85 ID:yexMHY+C0
- >>13
子供騙しは子供には通じない
は任天堂の言葉
子供騙しが効くのは大人だけ
はソニーの言葉 - 14 : 2025/08/14(木) 09:53:08.21 ID:XrxgqN+D0
- PS5も最初あんまりソフト出てないだろ。
半年1年後から出始める - 17 : 2025/08/14(木) 10:12:01.53 ID:D+j8rgpT0
- >>14
PS5はむしろ最初が一番多かった。
途中からPS4マルチだらけになってったやん。 - 16 : 2025/08/14(木) 10:04:50.65 ID:obW/RQUDr
- 子供だましで騙せるのは大人だけだもんな
- 20 : 2025/08/14(木) 10:41:00.69 ID:5dd7v9n30
- スイッチ2になってからのネガキャンがあまりにも薄くて弱い
妄想レベルのネタですら使い回しで中身ゼロ
もはやこじつけすらせず泣き喚いてるだけ叩きたくて叩いてるのにこんなのしかないのか?
- 22 : 2025/08/14(木) 10:53:03.32 ID:nhGvFAdi0
- >>20
>>1みたいに
絶対数字出ないDL専ソフトじゃないと叩けないぐらいですものw - 24 : 2025/08/14(木) 11:25:09.28 ID:7JEgOZi50
- >>20
豚に都合の悪いスレは伸びない - 26 : 2025/08/14(木) 11:39:50.70 ID:CUVPsWsL0
- >>20
どうしても同時期比較とかから逃げないといけないからな
しかもマルチ売上にすがらないと行けないし - 21 : 2025/08/14(木) 10:51:21.07 ID:kYzgmI5q0
- 任天堂で開発力なかったら今クラッシュバンディクーやってるあの企業とかもうどうなってる
- 23 : 2025/08/14(木) 11:25:03.98 ID:gST5aE8x0
- >>1
ソースなしの思い込みで語らないでな - 28 : 2025/08/14(木) 11:45:01.40 ID:JzZt89tj0
- まあSwitch1のゲームやってるだけで数年経ってしまいそうだな
良い意味でも悪い意味でも - 29 : 2025/08/14(木) 11:46:40.69 ID:8O+UR0r10
- マリオデの過大評価っぷりだけがいつも引っ掛かる
変身は一見楽しいようでステージの特定の場所に固定されたギミックでしかないし
虱潰しにムーン探し回るだけでブレワイで言えばコログしかやり込み要素がないようなもの
ブレワイで言う試練の祠コンプみたいなちょうどよいやり込みの指標もない
それに比べたらバナモンド777個は何とか達成できる範囲ではあった - 30 : 2025/08/14(木) 11:48:15.37 ID:v582FJQN0
- むしろいつものローンチ付近より充実してね
- 31 : 2025/08/14(木) 11:48:23.04 ID:sH+gVLSA0
- まぁ前と比べてパッとしないなとは思うよ、マリカも期待してたほどじゃなかったし
ここで言うとでもソニーはもっと~って感じで相対評価にされちゃうけど - 32 : 2025/08/14(木) 11:53:54.90 ID:qzXM3wHL0
- ブレワイが神ゲーすぎたから見劣りするだけだと思うよ
それを除けば歴代でも上位のロンチだよ - 34 : 2025/08/14(木) 12:00:34.14 ID:gST5aE8x0
- あのレインボーロード見ても期待通りでないなら何やっても満足しなさそう
- 35 : 2025/08/14(木) 12:31:35.32 ID:WDcJjtBZx
- ゴキってなんでたかが遊びのゲーム機で、
一般人が気軽に買えないような値段で性能全振りの高級品だけが本物で普通で、それ未満はゴミという価値観なんだろうね。
なんで8万だ12万だという価格や、そこまでして(かつ据え置きに特化してまで)やっとできるような性能が普通で当たり前なの?
一般層に普及するものが標準で、その上に限られたマニアのための狭い特別な世界があるだけという常識を理解できないのはなぜ?
外食産業でも、高級レストランや料亭の何万円もする豪華な高級料理だけが「本物」なの?
贅沢に慣れすぎ、満足の許容ラインが高すぎなのは人としてむしろ恥ずかしいことだよ?
コメント