モンスターハンターワイルズさん、お守りアプデが来ても誰も話題にしない…

記事サムネイル
1 : 2025/08/14(木) 09:14:42.450 ID:yY2O.btZ5
一体なぜ…
2 : 2025/08/14(木) 09:15:04.909 ID:yY2O.btZ5
お前らもうやってないんか…
3 : 2025/08/14(木) 09:15:08.697 ID:bW8orfwGj
モンスター増えてないし
4 : 2025/08/14(木) 09:15:27.608 ID:yY2O.btZ5
ちなクラッシュが怖くてインしてないんやが…
5 : 2025/08/14(木) 09:15:40.776 ID:PUjNH9nb4
ワイはやってるから一緒に狩りいこうや
6 : 2025/08/14(木) 09:15:50.454 ID:PKbRhaefZ
クラッシュで話題やん
ファストトラベルがファストトラブルになってて草
7 : 2025/08/14(木) 09:16:13.266 ID:yY2O.btZ5
エッヂ民でやってる奴0人説…
8 : 2025/08/14(木) 09:16:58.677 ID:DktBlHjZX
機能散々ゴミアプデって話題になったじゃん
9 : 2025/08/14(木) 09:17:01.685 ID:yY2O.btZ5
もしかしてまだ最適化できてないんか…?
10 : 2025/08/14(木) 09:17:13.451 ID:IxRgjxD.F
たとえばこんなクラッシュがありうる
12 : 2025/08/14(木) 09:17:55.390 ID:Ho0SjKTch
未だに高負荷対策してないし…
13 : 2025/08/14(木) 09:18:06.993 ID:cY.JrYBuz
どうせ古びたお守り来てからじゃないと大した更新できんし
14 : 2025/08/14(木) 09:18:32.383 ID:gxMY8YRMP
クラッシュの話題するのはカスハラなのでやめて!
16 : 2025/08/14(木) 09:19:08.531 ID:aC3mbxLs6
味が無くなって捨てたガムをまた噛むようなもんやし
17 : 2025/08/14(木) 09:19:15.140 ID:BGb7zVzKg
どうせ最終アプデ来るまでなんども産廃になるだけやし
18 : 2025/08/14(木) 09:19:49.889 ID:PFXwk3zO8
もう操作忘れたわ
やればすぐ思い出すんだろうけど
20 : 2025/08/14(木) 09:19:57.480 ID:GK4PDmN.1
なんで頑なに古龍出さんの
令和最新テオ・テスカトル見たいんやが
21 : 2025/08/14(木) 09:21:31.569 ID:sHfNIjKfh
夏休みはお祭り行ったり花火みに行ったり忙しいねん
昨日は半日ドライブしてた
22 : 2025/08/14(木) 09:21:46.622 ID:rjXxlWoiI
まず前提として装備が増えたところで戦うべき新しいモンスターがいなきゃクソ
23 : 2025/08/14(木) 09:21:49.092 ID:UrtvdbSGb
modで数万個くらい出さないと生産護石超えんからやらんでええで
33 : 2025/08/14(木) 09:27:12.499 ID:xyGjIWGWV
>>23
生産超えは普通に出るぞ
使える組み合わせはなかなか出ないけど
24 : 2025/08/14(木) 09:22:12.331 ID:sHfNIjKfh
ゲームって遊びの中でも優先度低くね?
25 : 2025/08/14(木) 09:23:37.206 ID:lRX298hIR
わざわざ盆にやるようなゲームじゃ無い
37 : 2025/08/14(木) 09:28:46.001 ID:sHfNIjKfh
>>25
ほんまこれメンスよね
夏休みに家でゲームっておかしいだろ
26 : 2025/08/14(木) 09:24:12.860 ID:lT4q0nUxM
ワイフィ「ユーザーは戻らないんだろ……!!」ポロポロ
ジンベエ「失ったものだけ数えるな!!」
27 : 2025/08/14(木) 09:24:27.863 ID:PKbRhaefZ
ライズ未満のクソゲーw
28 : 2025/08/14(木) 09:24:42.004 ID:WYK4p/jj8
ホストで乙ると確定クラッシュなんやが高難度すぎんか
29 : 2025/08/14(木) 09:24:49.019 ID:WPeOZkbVg
やる事変わらないし、落石ナーフと怯みナーフもされたし
30 : 2025/08/14(木) 09:25:17.217 ID:ny571vsHl
体力ばっかり増えてだるい
31 : 2025/08/14(木) 09:25:45.049 ID:Q.UZCui.O
お盆にこのアップデートして
自分たちは休んでるんじゃないだろうな
墓参りしてる場合じゃないぞ
35 : 2025/08/14(木) 09:28:07.622 ID:GK4PDmN.1
モンハンのモンスの体力モリモリは今の流行りと逆をいってる感
40 : 2025/08/14(木) 09:29:26.571 ID:sHfNIjKfh
>>35
でもドスのRTAのスレは伸びてたよ
RTAなのにセーブデータ使ったうわあああああって
36 : 2025/08/14(木) 09:28:24.691 ID:Z5S.zLqC4
トッモとやったけど毎回どっちかクラッシュするから萎えて解散した
38 : 2025/08/14(木) 09:29:08.161 ID:lawBfZdZW
行ってらっしゃい👋
39 : 2025/08/14(木) 09:29:26.059 ID:VhKsYIR2l
再現性の高過ぎるクラッシュトリガーが随所に設置されてるのなんなん
41 : 2025/08/14(木) 09:30:18.860 ID:z.Pcjs6x5
>>39
マジレスするとアンチチートが誤検知してクラッシュさせてる
42 : 2025/08/14(木) 09:30:29.226 ID:yxMbFbcJy
HR100以上なのが悪い
普通ゾシアよりちょっと上、歴戦王レベルのHRでいいと思うじゃん
アホみたいに周回やってない層はHR100まで上げる事すら馬鹿らしいって思うやろ
46 : 2025/08/14(木) 09:32:13.378 ID:sHfNIjKfh
>>42
そうなん?
結構前にHR100行ったけど、その時はゾシア+季節もので達成したと思う
今もっと緩いんじゃないの?
54 : 2025/08/14(木) 09:34:26.398 ID:yxMbFbcJy
>>46
ワイ任務フリークエスト全部クリアして歴戦王もやってあと少しぐらいちょくちょくやってHR80行ってないぞ?
任務やってフリーちょっとしかやってない層がHR100まで上げるわけねえ
59 : 2025/08/14(木) 09:36:24.707 ID:sHfNIjKfh
>>54
あらそうなん
ワイなんで上がってたんやろ
当時週替わりの配信バウンティこなしてたおかげか?
まー最近起動してないんだけどね
61 : 2025/08/14(木) 09:36:37.496 ID:GK4PDmN.1
>>54
2頭クエやってたかで大分変わって来ると思う
43 : 2025/08/14(木) 09:30:44.029 ID:YzkxpYn7/
せっかく戻ったのにクラッシュで萎えて辞める人多そう
馬鹿だろこの運営
50 : 2025/08/14(木) 09:32:57.667 ID:7La/waMym
>>43
無能ムーヴすぎる
44 : 2025/08/14(木) 09:31:16.052 ID:5pSPRv7kf
PC壊したくないからね、仕方ないね
45 : 2025/08/14(木) 09:31:20.500 ID:G8WVKdo0B
これ金払わずにやるガチャゲームよな
まぁエンドコンテンツとしては正しいとは思うわ
47 : 2025/08/14(木) 09:32:19.334 ID:TsnRuDrE3
アルシュベルドオンラインに嫌気さして辞めたけど今は他のモンスターとも戦うメリットあるのか?
49 : 2025/08/14(木) 09:32:50.543 ID:sHfNIjKfh
>>47
一発強い武器はラギアじゃないの?知らんけど
64 : 2025/08/14(木) 09:37:09.098 ID:msClonJFg
>>47
アルシュベルドと戦うメリットを減らしました
48 : 2025/08/14(木) 09:32:24.890 ID:7La/waMym
テストプレイくらいしようや
51 : 2025/08/14(木) 09:33:03.142 ID:6jdTc/yLB
またクラッシュしたんか
52 : 2025/08/14(木) 09:33:27.137 ID:swF7dVkqS
悲劇ゲェジもう荒らしにすら来なくなってて草
ライズ煽りもできなくなって本スレで任天堂煽りし出してるし
57 : 2025/08/14(木) 09:36:06.212 ID:ORSayWNj3
>>52
この時間はまだ就寝中なんですわ
53 : 2025/08/14(木) 09:34:11.407 ID:OuumVBk8D
モンハンは一回そこそこの期間手離すと再開する気おきんわ
77 : 2025/08/14(木) 09:39:00.360 ID:0WH83MJHq
>>53
これ
再会は初めからやりたくなるけどオ●ニーストーリー見せられるのやだからできない
55 : 2025/08/14(木) 09:34:40.648 ID:NNfTrxHVB
まさかフルプライスでアーリーアクセスのゲームやらされるなんて😭
56 : 2025/08/14(木) 09:35:51.632 ID:H26JKOLfA
サンブレのアップグレード版はよ出して
58 : 2025/08/14(木) 09:36:19.961 ID:UgzUku6yQ
即産廃化するのがわかりきってるお守り掘らせるってバカみたいだよな
63 : 2025/08/14(木) 09:37:00.219 ID:DFQdcAfYj
タイトル画面あたりのコップの水覗き込むところと集会所入ったときとんでもなく重たいんやがワイだけ?
65 : 2025/08/14(木) 09:37:14.242 ID:CJFSGCSkp
クラッシュさえしなければ神ゲーなのに…
66 : 2025/08/14(木) 09:38:16.638 ID:Q488i/LaL
PS5もクラッシュ報告あるらしいけど全然起きんけどな
あっつい部屋でやってるんか?
90 : 2025/08/14(木) 09:39:36.573 ID:7La/waMym
>>66
マルチで起きやすいらしいで

あと悲劇おはよう

67 : 2025/08/14(木) 09:38:21.399 ID:Ni19g/KRY
ワイルズ辞めた奴がお守り追加されたからうおおおおおお復帰するぞおおおおおお!ってなると本気で思ってんの?
病院いけや
68 : 2025/08/14(木) 09:38:24.748 ID:lR9DyF4yI
モンハンなんてモンスターが沢山いる大衆居酒屋スタイルでええのに
71 : 2025/08/14(木) 09:38:45.967 ID:dJz7t7X.I
ぜんぜん簡悔を捨てられてなくて逆に感心したわ
74 : 2025/08/14(木) 09:38:58.276 ID:V3GPVeHwq
お前らの気持ちわからんでもないけどワイは今回で手のひら返します
太刀の居合抜刀楽しくなったから神ゲーや
85 : 2025/08/14(木) 09:39:23.538 ID:QMXXkUvQY
PCクラッシュ・バンディクーとんでもマルチプラットフォーム
93 : 2025/08/14(木) 09:39:39.444 ID:QZHYbt6Qa
昨日双剣楽しんでたワイが馬鹿みたいやん
お前らもやれよ😡
114 : 2025/08/14(木) 09:40:35.828 ID:V3GPVeHwq
>>93
双剣もおもろくなったらしいな
130 : 2025/08/14(木) 09:41:12.914 ID:7La/waMym
>>93
双剣始まったよな
147 : 2025/08/14(木) 09:41:54.578 ID:lR9DyF4yI
>>93
一狩り行ってらっしゃい!
159 : 2025/08/14(木) 09:42:20.525 ID:wJQ0viBJD
>>93
やってて草
101 : 2025/08/14(木) 09:40:03.838 ID:o8kRquGad
お守りがエンドコンテンツになるのはXX程度のボリュームがある時だけなんだよな
118 : 2025/08/14(木) 09:40:44.877 ID:v/RzqsoAi
悲劇ゲェジスレの保守いつもありがとう
124 : 2025/08/14(木) 09:40:58.684 ID:Ni19g/KRY
PS5はクラッシュ起きんからスチームの民度がー!とか言ってるのもやばい奴
4月までの段階で何回もクラッシュしてたわボケ
125 : 2025/08/14(木) 09:41:00.502 ID:AH0ZYb5dW
神おまあるんか?不具合どうにかするって言ってるからそれ終わるまでは起動したくないわ
157 : 2025/08/14(木) 09:42:17.393 ID:V3GPVeHwq
>>125
ガンナーはわからんけど近接は挑戦者2+攻撃系の何か来たら更新やな
あとは匠盛やすくなったくらいや
138 : 2025/08/14(木) 09:41:31.384 ID:Yso2zt4TV
ライズもそうだったけどお守り揃えても狩りたいモンスターいなければ意味ないんだよ
170 : 2025/08/14(木) 09:42:51.826 ID:8GNqaoKBX
シリーズ自体今までやったことなくてps5で初めてやり始めたけどフリーズ1回だけで面白く遊べてるよ
叩かれるの怖いからオフラインプレイしてるけどw
203 : 2025/08/14(木) 09:44:21.236 ID:v/RzqsoAi
>>170
過去作の面白かった頃のモンハン知ってるやつほどワイルズにムカつくからな
初モンハンならそれなりに楽しめるんや

コメント