civとかHoi4とかEU4みたいなゲームあるでしょ?あれどれがおすすめ?

1 : 2025/08/13(水) 18:17:47.941 ID:pkr4mTGa.
ガチで未経験なんだけどああいう文明のゲームってどれが一番面白いの
2 : 2025/08/13(水) 18:17:57.227 ID:pkr4mTGa.
歴史好きだから楽しめるとは思うどれでも
3 : 2025/08/13(水) 18:18:01.894 ID:k5rxT.7Y/
civ7
7 : 2025/08/13(水) 18:19:14.804 ID:pkr4mTGa.
>>3
おもろいん
5 : 2025/08/13(水) 18:19:05.971 ID:bJOfHtnAd
まったく未経験ならCK3の戦国時代MODがおすすめやで
6 : 2025/08/13(水) 18:19:11.360 ID:3ZlLMv9jq
とりあえずcivでええ
10 : 2025/08/13(水) 18:19:37.163 ID:hmK/Rp3IL
civ6でええんちゃうか
12 : 2025/08/13(水) 18:19:50.005 ID:3Wpme9PuS
SFものもあるけどあくまで歴史のストラテジーがええんか?
13 : 2025/08/13(水) 18:19:56.360 ID:pkr4mTGa.
Hoiがおすすめらしいけど時代があんま好きじゃないんよな
もっと中世~近代でああいう感じのゲームないんか
21 : 2025/08/13(水) 18:22:38.571 ID:lSyDhpYhe
>>13
eu4はまさに中世~近代や
14 : 2025/08/13(水) 18:20:45.821 ID:z0BD/TWZd
eu4なら自由度高くてええぞ
史実再現みたいなのは難しいけど
15 : 2025/08/13(水) 18:20:50.955 ID:U956zIVLr
Civは歴史要素ないぞ
17 : 2025/08/13(水) 18:20:59.066 ID:lSyDhpYhe
civっておもろいけど歴史あんま関係なくない?
hoi4とかeu4のが歴史ストラテジーしてる気がするわ
18 : 2025/08/13(水) 18:21:28.738 ID:3Wpme9PuS
Old Worldええで
19 : 2025/08/13(水) 18:22:16.854 ID:bJOfHtnAd
パラドゲー俳人やがVictoriaシリーズは面白いけど地味すぎて勧められん
慣れてきたらおすすめは断然EU4やね
22 : 2025/08/13(水) 18:22:41.075 ID:hmK/Rp3IL
あー確かにcivは文明発展の側面が強めで歴史ストラテジーって感じは薄いかも
リアル志向なら別ゲーやろなあ
23 : 2025/08/13(水) 18:22:41.207 ID:cQliiTvAN
CK2無料やしやって
25 : 2025/08/13(水) 18:23:38.243 ID:3Wpme9PuS
>>23
興味あるけど3とはどう違うんや
24 : 2025/08/13(水) 18:23:04.907 ID:/GpiIGZR0
歴史好きならCrusader Kingsやな
26 : 2025/08/13(水) 18:23:39.291 ID:tEoZPAaBl
久々にciv7買ってやったら1プレイ目の途中で投げてもうた
昔はあんなに熱中してやってたのに
28 : 2025/08/13(水) 18:24:55.048 ID:a2U4Z.mvR
civ7どうなんや?
6は忠誠以外文句あんまりない
41 : 2025/08/13(水) 18:30:32.813 ID:RiHbU/mud
>>28
文明に愛着沸かなくてのめり込めないのがとにかくしんどい
勝利条件がプロジェクト式なのは良し悪しだが少なくとも面倒くさかった制覇が気楽になったのは嬉しい
29 : 2025/08/13(水) 18:24:59.425 ID:19FbMYj2v
civは歴史ゲーというよりボドゲ系やなあとターン制でもある
他のパラドゲーはRTSやし自分の好きな歴史の年代で選べばええ
30 : 2025/08/13(水) 18:25:07.329 ID:5oRloH5B5
エイジオブヒストリーってやつ
自分で設定した世界でAI同士で戦わせて世界地図眺めるの楽しい
31 : 2025/08/13(水) 18:25:57.420 ID:r85jHZfZa
ck2無料ってマジ?
スチーム?
35 : 2025/08/13(水) 18:26:50.876 ID:3Wpme9PuS
>>31
本体だけタダやで
37 : 2025/08/13(水) 18:28:31.983 ID:LcsQTdjs5
Men of Warとかサモンナイトみたいな
「その場限りの戦い」のしか脳が遊び方を理解できひんのやが
そんなクソバカワイにも楽しめるやつってありますか?
39 : 2025/08/13(水) 18:29:06.578 ID:c8lcJY6Rr
そこを自分で選択するから面白いのになんでそれを放棄すんの?
選択を放棄する人生楽しい?
40 : 2025/08/13(水) 18:29:46.734 ID:c8lcJY6Rr
思考が面倒なの?
42 : 2025/08/13(水) 18:31:06.653 ID:iY5kydKDB
civ6をepicで無料でゲットできたからやってるけどクソおもろい
ただありえんくらい時間吸われるからこれ以上ハマると人として腐りそう
43 : 2025/08/13(水) 18:31:42.026 ID:y3gL50Uv2
頭の出来の問題でCivEvoしかできん
44 : 2025/08/13(水) 18:32:05.098 ID:tEoZPAaBl
大人になったらトロピコの方がいいかもしれんな
分かりやすい目標があってそこに向かっていけばいいから
45 : 2025/08/13(水) 18:32:24.220 ID:U956zIVLr
信長の野望って叩かれてるけど
結構よく出来てるよな
46 : 2025/08/13(水) 18:33:06.617 ID:8fGf5wDhB
トータルウォーをやれ

コメント