- 1 : 2025/08/12(火) 11:57:32.13 ID:Fg22tGEv0
- PS5!!
- 3 : 2025/08/12(火) 12:00:11.46 ID:KzotGJTg0
- 電気とネット回線は?
- 5 : 2025/08/12(火) 12:01:58.91 ID:BBrLVEeo0
- >>3
漬物石用途なんだろ - 4 : 2025/08/12(火) 12:00:52.21 ID:L7Cn2Q9i0
- 大テレビを忘れるな!
- 7 : 2025/08/12(火) 12:02:07.15 ID:d4I2xIHaH
- 遭難設定ではないのか
- 8 : 2025/08/12(火) 12:02:11.63 ID:UQB6Zodc0
- バラして水入れたり出来るのがいいんじゃね
セガサターンの下側とか水入れれそう
あと鈍器でゲームキューブ - 9 : 2025/08/12(火) 12:02:46.34 ID:lrVLeCbQ0
- 無人島に持って行くならたまごっちかなぁ
- 10 : 2025/08/12(火) 12:03:59.35 ID:kEiLfUtwd
- どれも要らんやろ…
- 12 : 2025/08/12(火) 12:05:03.73 ID:WTDjmFGca
- ゲームウォッチ
どうせ電池切れで遊べなくなるなら少しでも長く遊べるものが欲しい - 42 : 2025/08/12(火) 13:14:57.43 ID:X9OzkCb+M
- >>12
なんかハンドルクルクルで充電して稼働する携帯機有ったような - 13 : 2025/08/12(火) 12:06:20.56 ID:umGYOXlh0
- Switch2持っていってボイチャでヘルプする
- 21 : 2025/08/12(火) 12:13:56.83 ID:kEiLfUtwd
- >>13
ネットがないから無理やろ - 14 : 2025/08/12(火) 12:07:17.76 ID:P61DD8cg0
- サブスクのやつもってけばいっぱいゲームできるんじゃね?
- 16 : 2025/08/12(火) 12:10:47.50 ID:S83/wxMs0
- 遊べないから意味ないぞ
- 18 : 2025/08/12(火) 12:12:28.01 ID:GFDgNBk50
- 無人島でゲームやろうとする神経…
- 20 : 2025/08/12(火) 12:13:14.87 ID:Ujr6AleW0
- スレ主って小学2年生くらいだな
- 23 : 2025/08/12(火) 12:15:22.38 ID:a8RyWrF30
- >>20
それで肉体はじいだから救いが無い - 24 : 2025/08/12(火) 12:16:07.94 ID:KfKLFYNc0
- 本体じゃなくて発電用の手回しダイナモをくれ
- 25 : 2025/08/12(火) 12:21:24.84 ID:f1vmf1jj0
- 監督の日光当てるやつ
- 26 : 2025/08/12(火) 12:22:56.35 ID:ywn50Nt/0
- 無人島だからと言って電気や通信設備無しと
限った話ではないからな
それに遭難した設定とも明記されていない
諸々完備の貸切リゾート島かも知れん - 28 : 2025/08/12(火) 12:25:50.68 ID:lrVLeCbQ0
- >>26
確かに神奈川県の猿島も無人島だしな
そんなとこまで行ってゲームやってるなよと思うが - 27 : 2025/08/12(火) 12:25:24.18 ID:Q7+Mm9tU0
- 携帯ゲーム機は明かりの代わりにならない?充電切れるまで
- 29 : 2025/08/12(火) 12:29:09.15 ID:1rMgg+b60
- 麻雀牌と雀卓だな
- 30 : 2025/08/12(火) 12:30:13.70 ID:fA7fsNcU0
- テレビと電気はある想定なのかな?
- 31 : 2025/08/12(火) 12:30:16.55 ID:oP5zuv3n0
- >>1
スマホで良いんじゃ⋯⋯ - 32 : 2025/08/12(火) 12:33:57.51 ID:OBJccFbr0
- 太陽電池で充電していいなら3DS
- 33 : 2025/08/12(火) 12:33:57.63 ID:smfD/rLh0
- 加工して道具になるものが良い
無駄に部品点数が多い糞ステ5に軍配が上がるか - 36 : 2025/08/12(火) 12:43:03.13 ID:97mjnRtD0
- 何じゃそりゃ日帰りできる無人島?
- 37 : 2025/08/12(火) 12:44:47.18 ID:tJj/79Ema
- >>1
電源どうするんだよ🥺スマホやスイッチなら太陽電池で充電して使うとかできるけど
- 38 : 2025/08/12(火) 12:48:02.33 ID:Wull17AWd
- PS5はSOSに似てるから海岸に置いとけばすぐに助けが来るかもな
クソでかくて見つけやすいし - 39 : 2025/08/12(火) 12:49:54.94 ID:K6RiaLSh0
- 携帯機ならバッテリーが色々使える
- 40 : 2025/08/12(火) 12:51:10.32 ID:wMEPK3i+0
- バンダイ LCDソーラーパワー
恐怖の無人島 - 41 : 2025/08/12(火) 12:53:30.95 ID:hfP/7po80
- バッテリー用途が正解だな
今んとこ一番デカいバッテリーはSteamDeckかな - 43 : 2025/08/12(火) 13:21:37.91 ID:qfuprzWe0
- 黒ひげ危機一髪
- 44 : 2025/08/12(火) 13:29:16.72 ID:6MGi2U8C0
- よゐこの無人島生活
- 45 : 2025/08/12(火) 14:16:46.92 ID:lK1pJwu10
- ナイフと着火棒必須よな常備しとけよキモ豚でも英雄になれるぞ
ちゃんと使えればの話だがwww - 46 : 2025/08/12(火) 14:54:35.05 ID:UVU5rLqzM
- 任天堂製のトランプ
- 47 : 2025/08/12(火) 15:03:55.07 ID:MdQumpKs0
- ps5のえりを外してカーブに雨水を貯める
ディスクドライブ部分の回転機構と貯まってる埃で火おこし
入り込んで死んだゴキブリを釣りの餌に - 48 : 2025/08/12(火) 16:13:25.60 ID:XnBPx3Z30
- ノートPC持ってって無人島物語をプレイする
- 49 : 2025/08/12(火) 17:56:35.42 ID:inPuITv40
- ゲームボーイカラーのサバイバルキッズやる為にゲームボーイ系列のどれかやな
- 50 : 2025/08/12(火) 18:23:09.90 ID:pZfuy3CjM
- PS2かな(´・ω・`)
- 51 : 2025/08/12(火) 19:14:24.30 ID:yJdtlbbA0
- ゲームキューブを鈍器として使うのがいざって時強そう
無人島に一つだけゲーム機持ってっていいって言われたときの正解は?

コメント