
- 1 : 2025/08/12(火) 08:44:10.09 ID:8xzq/AaP0
- 低評価爆撃工作許せねえよ
- 2 : 2025/08/12(火) 08:44:45.68 ID:kmoADSOR0
- クソゲー三銃士を連れてきたよ!
- 3 : 2025/08/12(火) 08:45:36.33 ID:05JzdWzh0
- 妥当としか言いようがないな
- 4 : 2025/08/12(火) 08:46:42.97 ID:qThtx5nF0
- 「売れているから面白いに決まっているのだ」
という主張をする者にとってレビューという生の声ほど邪魔な物はないだろうな - 5 : 2025/08/12(火) 08:47:03.74 ID:MFSTgyDt0
- ワイルズに関しては自分も「オススメしない」だから妥当かなって
完成してから出してくれ - 6 : 2025/08/12(火) 08:48:16.01 ID:uHerj9Sx0
- むしろ買っちゃった人こそ被害者だろ
- 7 : 2025/08/12(火) 08:48:18.84 ID:c3bv8Vdg0
- ドラクエ3再来がぶっちぎりすぎててつまらない
- 8 : 2025/08/12(火) 08:50:16.34 ID:05JzdWzh0
- みんなレビュー通りのゲームよな
- 9 : 2025/08/12(火) 08:50:16.43 ID:MHtaFQiU0
- 被害者なのはクソゲー買ってしまったユーザーだよ
- 10 : 2025/08/12(火) 08:50:35.72 ID:3zO1Osuc0
- 低評価爆撃のために一万近く払って数百時間プレイしてレビューする闇の組織許せねえよ!
- 11 : 2025/08/12(火) 08:52:04.21 ID:I5F8v9VR0
- 新作ドラクエ3面白かったけどな~
初代とか防御、防御、防御、キャンセルでバランス崩壊してたし。 - 18 : 2025/08/12(火) 09:01:22.32 ID:hOJbtsj50
- >>11
グリッチ使ってバランス崩壊は草 - 12 : 2025/08/12(火) 08:52:32.33 ID:asczcwOy0
- どれも強烈な信者いるから地獄みたいなスレになりそう
- 13 : 2025/08/12(火) 08:53:37.56 ID:bDMWY5N50
- 匿名のSNSならネガキャンされてる、て被害者ムーブできたけど
steamレビューはユーザーの生の声だしな - 14 : 2025/08/12(火) 08:54:23.99 ID:4bWE8FQW0
- 鉄拳はゲーム外のせいだけどワイルズはゲームのせいじゃん?
- 27 : 2025/08/12(火) 09:34:56.35 ID:0vfCHOv10
- >>14
鉄拳はクソアプデのせいだぞ? - 15 : 2025/08/12(火) 08:56:53.11 ID:33nJ/M4g0
- 多少steam評価とメタスコみたいな点数評価が混同されて可哀想というのは感じる
お勧めするしないを聞かれた時にwildsが20%程度しかお勧めしないに入れるのは全然わかるけど、100点満点で20点のゲームなのかと言われたら別だろって意味で - 17 : 2025/08/12(火) 08:58:53.92 ID:bDMWY5N50
- >>15
steamレビューがそういう特性と理解していれば問題ない
逆に言えば80点のゲームでもオススメされれば100点評価した事になるが
それは問題視されなかったろ - 16 : 2025/08/12(火) 08:58:03.81 ID:xRmu1fyT0
- ドラクエ3はクリアまでは普通に良かった
オマケはうーん…って感じ - 19 : 2025/08/12(火) 09:03:06.17 ID:P3UMlMs4d
- ワイルズ圧倒的不評から回復してるじゃん
毎日は好評率20超えの高値だし
なお全期間が50%切り間近 - 20 : 2025/08/12(火) 09:03:33.96 ID:+CJTwY4p0
- ドラクエは構成でゲームバランス変わりまくるからそこで評価割れそう
あとはドット絵のパターンの少なさとか乗り物の遅さとか
細かい無数の粗みたいな物がずっと気になる出来だった
レッドオーブの階段がクッソ発光してるのは正直笑った - 21 : 2025/08/12(火) 09:05:50.07 ID:oGVPFmNZ0
- ほぼ中華じゃ無いの?
- 22 : 2025/08/12(火) 09:06:00.70 ID:I5F8v9VR0
- FF6でも頭にボウガンつけてたわ。
- 23 : 2025/08/12(火) 09:09:49.37 ID:AoDh+c9tr
- ドラクエ3面白かったからネットの評価当てにならんと思ったわ
- 24 : 2025/08/12(火) 09:10:55.55 ID:cRCoMWy10
- 言うほど被害者か?
- 25 : 2025/08/12(火) 09:15:41.02 ID:R+p680uP0
- 言うて賛否両論でも2人に1人は面白い評価だしな
ドラクエ3HD-2Dに失敗があるとしたら話題になりすぎて合わない人にも買われたこと
ドラクエリメイクの従来通りの数字である100万前後なら90%台評価だったはず - 26 : 2025/08/12(火) 09:17:45.80 ID:Ymq0bb9+0
- すべて回避したわ
- 28 : 2025/08/12(火) 09:35:20.25 ID:I5F8v9VR0
- 不満無かった人がいちいち不満無かったって評価書きに来ないしな。
不満があったら書きたくなるけど。 - 29 : 2025/08/12(火) 09:39:31.22 ID:MTLuZVzD0
- >>28
「良かった物をいちいち褒めない」
昭和の老害らしい考え方だ - 30 : 2025/08/12(火) 09:42:47.87 ID:I5F8v9VR0
- 旅行先で美味しいご飯食べてもいちいち美味しかったってレビューサイトに書きに行かないな。
- 31 : 2025/08/12(火) 09:45:42.20 ID:fA7fsNcU0
- DQ3は表現と言うかUIと言うかその辺に不満があるくらいでゲームは普通で懐古老人が発狂してたイメージ
鉄拳とMHは開発が本当に改善したほうがいい客の不満点を無視するかそうじゃないアプデを繰り返してキレられてるイメージ
コメント