- 1 : 2025/08/11(月) 17:41:43.23 ID:GPw7W2uq0
- ひろゆき氏、広陵高校の甲子園出場辞退を疑問視 「どうせ罰せられるなら悪事をした方が得となる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8a90b8730202637c0d0c97e003c6e4451d790a9 - 2 : 2025/08/11(月) 17:42:55.25 ID:h7dAxdig0
- ひろゆきは罰金から逃げたもん勝ちだったしな
- 3 : 2025/08/11(月) 17:44:53.69 ID:zfJZC63g0
- つまりひろゆきを罰しようぜって話だな
理由?
悪い子としたかしないかに関係なく罰せられるなら理由はいらないはず - 5 : 2025/08/11(月) 17:47:22.14 ID:DGp14HB/0
- またパヨクが高校生の夢を奪ったのか
- 6 : 2025/08/11(月) 17:48:35.53 ID:kSoemAln0
- それなら高野連お得意の連帯責任ぜんぶいらんねん
- 8 : 2025/08/11(月) 17:50:52.70 ID:pGiVh4+Z0
- それを暴行した部員とそうでない部員を別ける作業するのは学校なり部の責任者でそれを怠った結果こうなったってだけでしょ?
- 9 : 2025/08/11(月) 17:53:31.88 ID:0VR0X3nY0
- だからみんな悪い事すんなよって話では
- 10 : 2025/08/11(月) 17:54:06.17 ID:jaOZPAMZ0
- 連帯席につーか学校の責任なんじゃね
- 11 : 2025/08/11(月) 17:57:32.75 ID:zWXnyVAP0
- だからはじめから出さなきゃよかったんだよ
- 12 : 2025/08/11(月) 17:57:59.29 ID:E97zfAXx0
- 勝ってるか?
全員負けてるだけだろ - 13 : 2025/08/11(月) 17:58:04.91 ID:cA/4opGH0
- 連帯じゃないと加害生徒が特定されるから
- 15 : 2025/08/11(月) 17:59:37.31 ID:g0I0FIPB0
- >>13
もう特定されてショート動画とかでバズりまくってるけどな
真っ当な人生が歩める可能性はかなり低いよな - 14 : 2025/08/11(月) 17:59:17.85 ID:JdGbHZNd0
- だから監督が暴行した選手をメンバーに選ばなければよかっただけ管理者として失格
- 16 : 2025/08/11(月) 18:03:52.04 ID:GYnsTfCG0
- 加害者が試合出てたし
部も学校もダメなんじゃねーの? - 17 : 2025/08/11(月) 18:05:05.41 ID:yg/eQvFg0
- 個人を超えて責任の所在を辿っていくと、監督者である教師、学校、統括する県の教育委員会やら文科省
大臣、総理大臣、総理大臣を任命する国会議員。国会議員を選出した俺ら国民全員これはもう日本全体で1年間自粛しないとダメかもしれない!
- 18 : 2025/08/11(月) 18:13:43.60 ID:SwBhKU5d0
- 辞退したなら辞退したでいいわ
問題がある生徒だけ処罰して出場もできたと思うけどしなかった理由があるんだろ - 19 : 2025/08/11(月) 18:15:40.88 ID:nbd6H/nJM
- 連帯責任どうこうではなく組織的問題だよ
いったん全解体するしかない - 20 : 2025/08/11(月) 18:25:24.54 ID:LQAbfle70
- どうやったって収拾つかないんだから辞退以外の選択肢が無い
- 21 : 2025/08/11(月) 18:29:05.77 ID:ScX0JkHc0
- 広陵高校校長が犯罪者を全力擁護してるからね
- 22 : 2025/08/11(月) 18:30:43.61 ID:Jq00KOkj0
- 加害者を出場させない場合は告発が事実だと認めたのと同義だから
そうなると部全体の話になって辞退になるし同じ事や - 23 : 2025/08/11(月) 18:33:26.85 ID:k8xQJPh/0
- iPhoneは当時の機能じゃ全然ダメだこりゃになってたと思うよ。
日本でも流行ったの4だか4Sからじゃん。 - 24 : 2025/08/11(月) 18:33:51.78 ID:FlxxZSsw0
- 上下の厳しい世界で連帯責任なしだと、立場の弱い奴に「僕がやりました」させられるからダメなんだよ
暴対法がガチガチの連帯責任法に仕上がったのには理由がある - 25 : 2025/08/11(月) 18:33:54.42 ID:tx0yFnLu0
- やったもん勝ちってどういう事?
なにも勝ってなくない? - 26 : 2025/08/11(月) 18:34:00.28 ID:nbd6H/nJM
- タバコ飲酒なら「ただのイレギュラーなDQNでした」で言い訳できるけど
これは明らかに違う - 27 : 2025/08/11(月) 18:38:10.97 ID:et+aqYUZ0
- 罰せられないほうがやったもん勝ちだろ?なに寝言言ってんだ
- 28 : 2025/08/11(月) 18:44:57.37 ID:7NTDT0Qm0
- 罰せられてるじゃん
- 29 : 2025/08/11(月) 18:45:50.78 ID:brfa7i8T0
- と言うか部員もある程度知ってたでしょこれ
- 30 : 2025/08/11(月) 18:49:25.26 ID:ubHBKnDo0
- そうなんだ
ならPLみたいに廃部にすりゃいい( ´艸`) - 31 : 2025/08/11(月) 18:59:01.47 ID:M1/6aitoa
- このゲェジまだいたんだw
- 32 : 2025/08/11(月) 18:59:50.61 ID:sQ0WPXrV0
- 荒らしをプロバイダー単位で規制したこと許してないからな?
【広陵】ひろゆき「暴行に関わってない生徒まで連帯責任なのは変。やったもん勝ちかとー。」

コメント