
- 1 : 2025/08/11(月) 12:25:08.44 ID:OPdc6xqE0
- Switch2より高い
- 2 : 2025/08/11(月) 12:27:12.11 ID:PRUCf3l30
- ダンボールVR
はい論破さ
- 16 : 2025/08/11(月) 12:36:47.93 ID:pxY2X0Yd0
- >>2
何が論破なのかわからない - 19 : 2025/08/11(月) 12:38:15.60 ID:kK4PIVit0
- >>16
論理が破綻してるんだろ - 3 : 2025/08/11(月) 12:29:49.73 ID:xkl3jjhS0
- 価格よりもこの周辺機器をキラーデバイス(こんな言葉の定義はないとおもうが)扱いをしてた事のが凄いかな
あとPSPortalもね - 4 : 2025/08/11(月) 12:32:09.25 ID:zwmu07wJ0
- ゴミステproなんて12万だからなあ
プレステ事業諦めてるのかと言われても否定のしようがない - 5 : 2025/08/11(月) 12:33:33.02 ID:xzph9RaE0
- でもVRゴーグルとしては安いほうだったんだろ?
そうでもないの? - 9 : 2025/08/11(月) 12:34:34.78 ID:kwBP4jLo0
- >>5
スタンドアロンのQuest2とか3Sの方が安い - 13 : 2025/08/11(月) 12:35:22.39 ID:BOl5i2ws0
- >>5
有線な時点で論外だと思う
すげー邪魔やん - 18 : 2025/08/11(月) 12:37:23.48 ID:PTikvg+O0
- >>13
有線の安定感よ
今のハイエンドも大体有線だし - 6 : 2025/08/11(月) 12:34:02.24 ID:jiDZfj5v0
- こんなVR機器売るなら本体は無料でばら撒くくらいが必要なのに
アホすぎて - 7 : 2025/08/11(月) 12:34:12.18 ID:zwmu07wJ0
- そもそも重すぎるのが意味不明
- 8 : 2025/08/11(月) 12:34:27.21 ID:8sURNy8o0
- こんなもん持ち上げてたとかPS信者ってほんまもんの宗教だな
- 10 : 2025/08/11(月) 12:34:47.69 ID:nLW+mkz80
- 誰が買ってたんだろうか
- 11 : 2025/08/11(月) 12:34:48.08 ID:PTikvg+O0
- 安いときは5万円台で買えたしな
今もちょこちょこ使ってるけどこの性能でこの価格は他には真似できんわ
さすが世界のソニーだ - 12 : 2025/08/11(月) 12:35:17.14 ID:zwmu07wJ0
- 擁護しようとしてゴミって結論出してるやついて草
- 14 : 2025/08/11(月) 12:36:23.26 ID:0e+dJVks0
- Switchの段ボールと同列に扱われるPSVR2ってなんなんだよ
- 15 : 2025/08/11(月) 12:36:33.00 ID:xzph9RaE0
- VR1のときは抽選みたいになってたんだっけ
もう覚えてないや
1はコロナ前だよね - 46 : 2025/08/11(月) 12:56:14.46 ID:xkl3jjhS0
- >>15
VR1のときは初期版と新型があって
両方とも抽選やってたが新型のころには需要がすでになく
全員当選になってたんだよな - 17 : 2025/08/11(月) 12:37:18.84 ID:CrhhtTQg0
- 何が凄いってPS5がないと使えないこと
- 20 : 2025/08/11(月) 12:38:26.70 ID:0e+dJVks0
- >>17
後でPC対応しなかったっけ?選択肢に入らんけど - 23 : 2025/08/11(月) 12:40:47.47 ID:PTikvg+O0
- >>20
PCに対応して暫くPCでも使ってたよ
ただPC対応の際にオミットされたものがデカすぎてな
今は滅多に電源入らないサブPCにしか繋がっておらずメインは違うのに変わった
そのオミット部分で高価なPCと高価なPCVRよりもお手軽PS5 Pro+PSVR2で遊ぶほうがよっぽど楽しいとかある
いい大人は使い分け - 21 : 2025/08/11(月) 12:39:25.51 ID:HFr8zWdB0
- 今メタクエストのゲーム一番やってるからVRは悪くないと思うけど値段と有線が終わってる
- 25 : 2025/08/11(月) 12:41:58.09 ID:H2+ZcKIw0
- マジで誰が買ってるのか気になるよなこのうんち
- 26 : 2025/08/11(月) 12:42:22.82 ID:IHNMn4PA0
- 確かにwww
売れるわけねぇwww - 29 : 2025/08/11(月) 12:45:11.09 ID:HFr8zWdB0
- PS VR2とPS VRで互換性がないのも終わってんだよッ!
ゆうなまVRだけやりたいからSteamで出してくれよ - 30 : 2025/08/11(月) 12:46:35.54 ID:PTikvg+O0
- PCVRは今んとこMeganeX Superlight 8Kでいい
CSはこれしかない
VRめっちゃ楽しいし他も出せばいいのに - 32 : 2025/08/11(月) 12:49:15.82 ID:PTikvg+O0
- PS5買った時にもう要らんとPS4 Proと美品PSVR手放したけど
PSVRなんか買取2300円だかだったからな
それでもいいです!と売った
まさか3DBDすら未対応のままとは
おかげでドライブ要らないで済むのでいい - 48 : 2025/08/11(月) 12:57:11.49 ID:ifsYMwR40
- >>32
中古とか臭そうだし - 33 : 2025/08/11(月) 12:50:52.98 ID:BI4zxMZ3r
- 中古コーナーに余ってたわこれ
誰が今の時代に有線で遊びたいと思うんだよ
プレステ必須で - 34 : 2025/08/11(月) 12:51:24.33 ID:UQWDNJ9L0
- 誰もが売れないと分かるのによく出したよな
案の定売れなかったし - 37 : 2025/08/11(月) 12:52:33.51 ID:7UtuhIin0
- VR市場を荒らすためだけに発売した初代のゴミVRも本体より高かったのにもうハードオフで¥1000で買えちまうんだ
- 39 : 2025/08/11(月) 12:53:12.43 ID:UQWDNJ9L0
- あと3年もすればハードオフで5000円で叩き売りされるだろうな
- 40 : 2025/08/11(月) 12:53:28.11 ID:TIjPDRv60
- Vitaと同じで一般人でもわかるレベルで売れないのわかってても発売するから
商品開発してる連中もそれにゴーサイン出す上層部もどうかしてるだろ? - 42 : 2025/08/11(月) 12:54:08.30 ID:dgymrLII0
- PS5機器値上げラッシュの時にVRだけ値下げしてて本当余ってるんだな…って思った
- 44 : 2025/08/11(月) 12:55:05.78 ID:XQ3iF3620
- 発売前からネタハード扱いされてたの笑えたよな
スペックギリギリまで隠して有線なんかーいってずっこけオチ
IGNのトップすら買ったことを後悔してるって呟く始末 - 45 : 2025/08/11(月) 12:55:43.92 ID:EwyQr4af0
- 誰も買っていないのである
- 50 : 2025/08/11(月) 12:59:03.79 ID:W2B8MYvU0
- PSVRユーザーって基本DMMをはじめとしたエ口コンテンツ目的だし
VRで遊んだ履歴のあるフレは白い目で見られてるという自覚持った方がいいかな(´・ω・`) - 52 : 2025/08/11(月) 12:59:52.38 ID:PTikvg+O0
- まぁ平面しか知らん人はVR体験すると感動するぞ
VRな彼女も良かったな
この前のアプデで重大なバグも直ってた
・手コキシーンで男性器の位置がずれることがあった問題を修正 - 55 : 2025/08/11(月) 13:01:58.15 ID:mRJ3c9aE0
- >>50
>>52
ここまで堂々としてたら清々しいだろ? - 54 : 2025/08/11(月) 13:00:31.16 ID:z/MC4sks0
- エ口は技術を発展させるんじゃなかったのかよ!クソックソッ
- 56 : 2025/08/11(月) 13:03:05.77 ID:W2B8MYvU0
- VRも初音ミクもvtuberも結局は世の中をひっくり返すほどのコンテンツではありませんでした
声の大きい一部キモヲタは反省すべきですね(´・ω・`) - 57 : 2025/08/11(月) 13:03:31.16 ID:PTikvg+O0
- Switch2ユーザーだけど
VRエ口動画は3DOFなんでつまらんからな
やっぱ6DOFのVRエ口ゲーよ
VRな彼女も追加エ口DLC出れば全部買う
あのタブレットに体位含むシーンを256個くらい並べろ!
Switch2ユーザーだけど - 58 : 2025/08/11(月) 13:06:47.48 ID:PTikvg+O0
- 毎回書いてるけどゲイブはさっさとSteamVRの標準コンを新たに作ってくれよ
ValveIndexコン2を出せ
ハプティック満載でPSVR2センスコンを凌ぐようなの
いつまで没入感と体感でCSに負けたままなんだ
あとやっぱライトハウス最高なんでライトハウスのままでいい - 59 : 2025/08/11(月) 13:07:21.32 ID:QgjVXCwP0
- VRブームもすぐ終わったしなぁ
3Dテレビよりちょっとマシだっただけで - 60 : 2025/08/11(月) 13:10:13.22 ID:4vcpa7di0
- 金も掛かるし広い部屋も必要だしで、金持ちの娯楽が一般に流行るかよ
しかも貧乏で部屋も狭い日本じゃ無理無理 - 61 : 2025/08/11(月) 13:10:22.14 ID:uu9fqP8t0
- 8年くらい前にはVRの時代が来ると思ってた
でも時代が全然VRに追いついて来なかったわ - 62 : 2025/08/11(月) 13:11:45.02 ID:Dr0kqrWn0
- 初代の時はともかく2はでる前から死産といわれてその通りになった
逆神のゲハ民が珍しく当たってた - 63 : 2025/08/11(月) 13:13:04.71 ID:W2B8MYvU0
- 3DSも結局は立体視は受け容れられなかったし
任天堂ですら成功させる事が出来なかったのに他が成功出来る筈も無いんだよ
身の程を知りましょう(´・ω・`) - 64 : 2025/08/11(月) 13:13:22.12 ID:HWouMnG00
- Questのために場を温めてくれてた感じ
- 65 : 2025/08/11(月) 13:15:41.57 ID:W2B8MYvU0
- ワロタ(´・ω・`)
メタバース関連の研究開発を担うReality Labs (RL)部門の収益は伸び悩んでいます。Q4のRL売上高は約10.8億ドルに留まる一方、営業損失は49.7億ドルに達し前年同期より赤字幅が拡大しました。同部門はVRヘッドセット「Quest」や仮想空間サービス「Horizon」への巨額投資を続けていますが、2024年通年のRL赤字は約177億ドル(約2.3兆円)に上り、2020年以降の累積損失は420億ドル(約5.5兆円)超とも報じられています。本業で稼いだ利益をメタバースに注ぎ込む構図が続いており、投資家の間では採算改善への懸念も根強い状況です。
コメント