- 1 : 2025/08/09(土) 19:23:40.15 ID:VfHqZMaP0
- 3 : 2025/08/09(土) 19:25:18.18 ID:irKcVqer0
- パルワールドに負けた企業
- 4 : 2025/08/09(土) 19:26:07.76 ID:Wtx00hTt0
- 任豚もSwitch2は失敗するって気づいてるよねw
- 5 : 2025/08/09(土) 19:26:29.13 ID:MwE3W7Il0
- 思ったよりマンマやな
- 6 : 2025/08/09(土) 19:27:16.35 ID:VPmN3M750
- 釣りであってほしい リール型だけに
- 7 : 2025/08/09(土) 19:28:46.41 ID:DEx5bzuq0
- >>1
これマウスセンサーで回転を認識する特許だろ - 8 : 2025/08/09(土) 19:29:02.30 ID:l9A3Qcq60
- 釣りのリールじゃね?
クランクならスティックで代用できるでしょ - 9 : 2025/08/09(土) 19:29:07.68 ID:i7OKe4rl0
- 釣りコントローラの特許は?
- 10 : 2025/08/09(土) 19:29:14.88 ID:QsThRfA00
- 最強法務部は特許庁より強いからそんなもん任天堂の勝ち
負ける方が悪い - 11 : 2025/08/09(土) 19:29:59.42 ID:q30NcHZh0
- 相変わらずこんなことしか出来ないゴキブリか…
- 12 : 2025/08/09(土) 19:30:00.32 ID:nlAY9WFR0
- 全然別物で草
ゴキ豚には日本語はまだ早かったみたいだな - 13 : 2025/08/09(土) 19:31:44.75 ID:P2jeHw170
- 完全に別物だな
むしろ任天堂がこのハードを訴訟するレベル
最強法務部の名の下に正義の鉄槌を - 14 : 2025/08/09(土) 19:32:14.02 ID:CykW3EpG0
- 全然別の特許だろ
見てわかんねえのか - 15 : 2025/08/09(土) 19:32:38.93 ID:GE0rtPLf0
- 全然別だな
任天堂の方が1000倍すごい - 24 : 2025/08/09(土) 19:37:49.95 ID:FIZnbwmh0
- >>13
>>15
こういうの見ると成りすましやってるのむしろゴキだよな - 26 : 2025/08/09(土) 19:40:46.66 ID:jwTEwUnw0
- >>24
自演でスレ伸ばして消滅を避けようとしてんだろうか - 16 : 2025/08/09(土) 19:34:18.49 ID:wP3pcjlOa
- 光学マウスに認識させるのか、安く作れて感度も精度も高い釣りコン作れるな、よく考えるわ
- 20 : 2025/08/09(土) 19:35:39.27 ID:BdR8AfEQ0
- >>16
段ボールSwitchで既にやってるけど… - 21 : 2025/08/09(土) 19:36:39.39 ID:wP3pcjlOa
- >>20
段ボールは赤外線センサじゃないの? - 17 : 2025/08/09(土) 19:34:53.27 ID:WbzMH7R9d
- 竿コンのボタン部分をマウスにさせる感じかね。
光学式だからエンコーダーとしてこういうの出来るやろな、とは思ってたわ。 - 18 : 2025/08/09(土) 19:35:07.44 ID:GGFViQ9gH
- 釣りのリールだけしかあってねぇ難癖だな
最近のゴキちゃんのレベルは下がりすぎてねぇか?w - 19 : 2025/08/09(土) 19:35:23.50 ID:S6DTLeqn0
- 任天堂がどの特許を侵害したのか説明してゴキちゃん
- 22 : 2025/08/09(土) 19:36:52.94 ID:5ZNaHW6w0
- 光学マウスの読み取り部をエンコーダにする感じかな
力入れたら、簡単に壊れるか外れそうw - 23 : 2025/08/09(土) 19:37:29.89 ID:7m1cAaeu0
- >>1
勉強机のくるくるメカ思い出すわ - 25 : 2025/08/09(土) 19:39:25.34 ID:gBcaOBo30
- これ応用すれば桜井政博が言ってたホイール搭載できんじゃね?
- 27 : 2025/08/09(土) 19:41:23.83 ID:DTTYGEAI0
- 右は特許にならない
任天堂は特許として認めてもらえる
これが企業としての格の違いだよ
ゴキも特許認められるようになれよwww - 28 : 2025/08/09(土) 19:42:26.97 ID:Iexn0xLI0
- なるほど、マウス部分はこんな利用方もあるんだな
- 29 : 2025/08/09(土) 19:42:55.17 ID:tDwMXwho0
- 釣りコンやりたなってきたで
責任取れやゴキブリィ - 30 : 2025/08/09(土) 19:48:44.03 ID:dM76+hrH0
- 右はそもそも白黒なのに法外な値段で売ってる悪品だろ
- 32 : 2025/08/09(土) 19:54:29.18 ID:0mzYS/5f0
- めちゃくちゃコンパクトだな
安かったら買ってしまいそうだわ - 33 : 2025/08/09(土) 19:57:15.71 ID:04V+0RL2M
- これハンドル外したらマウスホイールになるな
- 35 : 2025/08/09(土) 19:59:17.70 ID:Sq5vRk960
- playdate買ったゲハ民ワイ以外に居るんか?
- 36 : 2025/08/09(土) 19:59:56.71 ID:RlWdZGma0
- 釣りコン系って全部センサーを遮る間隔で判断してるんじゃないの
自転車もPCファンも全部そうでしょ
マウスとか昔からそうだし
よくこれで特許になるもんだな - 39 : 2025/08/09(土) 20:07:12.88 ID:wP3pcjlOa
- >>36
光学センサの使用法の特許だしちゃんと申請してゲーム業界を守らないと、変な所が権利取ったら釣りコン作れなくなる - 37 : 2025/08/09(土) 20:00:55.91 ID:bzN+vPcf0
- さすが天下の任天堂の技術力
こういうのにノーベル賞上げていったら任天堂は一体年間で何個ノーベル賞を取れるんだ
世界の技術の革新に貢献しすぎてる - 38 : 2025/08/09(土) 20:02:56.17 ID:5ZNaHW6w0
- よくこんなのが特許に、、
まだ申請中か - 40 : 2025/08/09(土) 20:09:13.36 ID:bzN+vPcf0
- 釣りコンで儲けようとするクソメーカーから大量の特許料ふんだくらないとな
任天堂は慈善事業じゃねえんだ - 41 : 2025/08/09(土) 20:11:23.63 ID:FIZnbwmh0
- >>40
成りすまし雑になってるぞ - 42 : 2025/08/09(土) 20:12:03.36 ID:bzN+vPcf0
- >>41
お前もパルワールドのようにされたいか?法務部は本気だぞ
恥知らずの任天堂、某ゲーム機からパクった特許を申請

コメント