
- 1 : 2025/08/09(土) 15:52:55.52 ID:YDaYY+vs0
- 特にないよな
- 2 : 2025/08/09(土) 15:53:43.03 ID:H2pDMVOL0
- 個人的にはないな
スイッチ1も据置でしか使ったこと無いし - 3 : 2025/08/09(土) 15:54:01.90 ID:Px3kWfra0
- やっぱ携帯機じゃないとな
- 4 : 2025/08/09(土) 15:55:08.25 ID:omiWIUxy0
- 据え置きでしか使ってないんだよなぁ
名前が名前だけに据え置き専用では出せんか - 12 : 2025/08/09(土) 16:12:36.43 ID:mwO2gfcQ0
- >>4
携帯版出したくらいだから可能性はあると思う - 5 : 2025/08/09(土) 15:56:16.71 ID:i/xYljE30
- スマホがこれだけ普及した現代社会で
前時代の古臭い据え置き専用機を出す利点は無いね - 6 : 2025/08/09(土) 15:58:46.89 ID:3Jv1Kaqf0
- プレイ中に突然停電したら困る
地震とか自然災害で緊急避難した時に持ち出せないから困る - 8 : 2025/08/09(土) 16:03:41.40 ID:5VbTjXYj0
- 子供の問題くらいぢゃね?
家族で出掛けた先や移動中騒いでる子もスイッチ持たせてたら黙ってゲームやるだろうし - 9 : 2025/08/09(土) 16:08:12.28 ID:VGlMBsn40
- 据置にするだけで液晶やらスピーカーやらジョイコン機構もなくなって100ドルくらいは安くなるな
- 13 : 2025/08/09(土) 16:13:20.10 ID:scTIKy3c0
- 携帯機じゃないと遊べない体になった任天堂信者が死んじゃう
- 14 : 2025/08/09(土) 16:14:53.14 ID:af0Q9IcP0
- 携帯機じゃないならいらない
そこにしか必要性がない - 15 : 2025/08/09(土) 16:16:18.63 ID:04V+0RL2M
- 子供客がいなくなる
- 16 : 2025/08/09(土) 16:17:22.47 ID:0RUm4g220
- ほとんど携帯でプレイしている俺が困る
- 17 : 2025/08/09(土) 16:20:50.91 ID:kqvS/y1j0
- テーブルモード利用してる
エコモード - 18 : 2025/08/09(土) 16:21:36.86 ID:mwO2gfcQ0
- >>17
見辛いから外でやる時くらいしか使わないな‥ - 19 : 2025/08/09(土) 16:22:23.21 ID:FP2tmd/b0
- 俺はテーブルモードの使用時間が一番長いから困るよ
- 20 : 2025/08/09(土) 16:34:18.03 ID:jdhV8B9d0
- 携帯、テーブルモードは
視力落ちない?つうかおまえら視力どんくらい?
- 21 : 2025/08/09(土) 16:39:33.39 ID:dE1qnadc0
- 次の次世代機もハイブリッドにするんかな。
次はもっと革新的なもの出さねーかな。 - 22 : 2025/08/09(土) 16:41:47.88 ID:mwO2gfcQ0
- >>21
今更据え置き機と携帯機を別々に出す事はないんじゃないかな
不便なだけ - 25 : 2025/08/09(土) 17:00:32.81 ID:9mDCJLqL0
- 途中でトイレいけなくなるやろ
- 26 : 2025/08/09(土) 17:01:11.56 ID:/+pnBzRo0
- 低性能すぎる
- 29 : 2025/08/09(土) 17:16:22.43 ID:5rCEWWdd0
- 据え置きにしたらSwitch2と同じ性能でもっと安価に出来た気がする
据え置きと携帯のハイブリッドとやらが結局任天堂の首を絞めてる
コメント