- 1 : 2025/08/09(土) 12:02:05.77 ID:8s7RzPqJd
- 画面の周りの空間をスッキリさせたい
- 2 : 2025/08/09(土) 12:04:29.77 ID:9HY+yC5D0
- 真っ先に捨てるのは箱、次にSwitch
残ったのはPS - 5 : 2025/08/09(土) 12:11:12.35 ID:LT8bSe+40
- リビングのTVでXSXとミニPC、寝室ゲーミングPC、Switch2は携帯してどこでも。だわ。
- 6 : 2025/08/09(土) 12:13:45.37 ID:9HY+yC5D0
- >>5
PSアレルギー任豚
XSXとPCどころかSwitch2すら持ってなさそう笑 - 13 : 2025/08/09(土) 13:14:18.30 ID:CgC3X5O70
- >>6
ちゃんとPS3持ってるよ。vita TVは売っちゃった。 - 7 : 2025/08/09(土) 12:18:18.61 ID:Ffed0xPgd
- プレステキッズって祭壇みたいな所に蓮舫置いて毎日拝んでるんでしょ?キモ
- 10 : 2025/08/09(土) 12:43:25.05 ID:47uVDR7v0
- 任天堂のゲームどうしてもやりたいとかでもない限りPC一台でいいじゃんね
- 11 : 2025/08/09(土) 12:58:12.99 ID:V2Hgv8HU0
- ( ´・ω・`)つガムテープ
- 12 : 2025/08/09(土) 12:59:46.97 ID:yi8/WKkB0
- デスクトップパソコンの5インチベイに入れる形態にして欲しいよな
- 23 : 2025/08/09(土) 14:19:48.83 ID:I3k+iLpY0
- >>12
つ 「PCエンジン」 - 14 : 2025/08/09(土) 13:17:12.01 ID:IH9Nzpic0
- 独占ソフトのために同じ程度の機械を何個も買わされてると思うとバカげた気分になる
そんなあなたは大人になったのです
スマートにPCの世界へ行きましょう - 16 : 2025/08/09(土) 13:27:12.19 ID:YtXhY1e90
- 一台ならPCやん
- 17 : 2025/08/09(土) 13:28:50.95 ID:UKRJql7Z0
- PCデスクのPC格納スペースにPC置いてSwitch2はモニタの前に置いてる
- 18 : 2025/08/09(土) 13:30:15.66 ID:YiuoLJow0
- でかいPCケースなら中にCS全部入りそう
それでも見た目でかいPC2台になってしまうのか - 19 : 2025/08/09(土) 13:34:52.38 ID:yi8/WKkB0
- >>18
フルタワーサイズなら1台でいける - 20 : 2025/08/09(土) 14:02:48.16 ID:YtXhY1e90
- >>18
格納するのか - 21 : 2025/08/09(土) 14:12:01.60 ID:LJfia1HS0
- PCとSwitch2だな
- 22 : 2025/08/09(土) 14:16:04.86 ID:Fw9R83ne0
- 画面の回りに置かなきゃいいだけだろ
- 24 : 2025/08/09(土) 14:21:44.77 ID:V5UQg1LD0
- 昔、拡張カード型PC-FXというのがあってだな…
- 25 : 2025/08/09(土) 14:42:04.08 ID:86LYCyYA0
- PSがいいよな、一つにするなら
- 26 : 2025/08/09(土) 14:42:29.64 ID:eX+PKUum0
- 拡張カード型のPC-FXGAは3Dアクセラレータつけて性能向上しているが、かといって生かすこともなく終わった
- 27 : 2025/08/09(土) 15:13:49.51 ID:ltUrgC/D0
- スマホでええやろ
もしくは中華エミュ機 - 28 : 2025/08/09(土) 15:15:06.15 ID:ltUrgC/D0
- MiSTer FPGAという手も
- 29 : 2025/08/09(土) 16:14:10.86 ID:LEIMfdd80
- レトロゲームはレトロフリークで解決
あとはPS5あれば大抵のゲームできる
いちいちパソコンデスクに座ってPCゲーム?ダサすぎ - 30 : 2025/08/09(土) 17:30:28.26 ID:M5KvwLYX0
- Steam一択やろね
ゲーム機を1台にまとめたい

コメント