[ニワカ】PCでよくね厨はsteam歴10年以上なんだよな?

記事サムネイル
1 : 2025/08/07(木) 18:15:14.68 ID:zM6lXV9v0
まさか$決済時代を知らないようなニワカじゃないよな?w
最近じゃゲイブも知らねえクソニワカがPCでよくねとイキがってるけどsteam歴10年未満ライブラリ1000未満はPCゲーマー名乗るなよ
2 : 2025/08/07(木) 18:16:16.46 ID:LFoJoazB0
ゲハ今日初めて来た一般人だがプレステのコスパは凄いと思う
3 : 2025/08/07(木) 18:17:04.22 ID:3ED/mN9g0
>>1
ライブラリ1000は無理だなぁ
クソ安いゴミゲー大量に買ってない限り
4 : 2025/08/07(木) 18:18:25.46 ID:5yXAQhAa0
10年は超えてるが
ゴミを集める趣味はない
6 : 2025/08/07(木) 18:20:20.98 ID:FIM0gfCp0
1000本所有は草
7 : 2025/08/07(木) 18:21:15.41 ID:+cRGYDSx0
20年超えてっけど
10本くらいしか買ってないズラw
8 : 2025/08/07(木) 18:22:33.63 ID:wHKnVdj/d
1000本もゲームやる時間なんて無いわ
無職の自分基準で語るなよw
9 : 2025/08/07(木) 18:26:55.89 ID:m+grCddv0
今まで食べたパンの枚数でマウント取ってるみたいでダサい
10 : 2025/08/07(木) 18:31:23.28 ID:1q3vbGzY0
20年前Half-Life2買った時に一緒にインストールされたのが初steamだったわ
11 : 2025/08/07(木) 18:32:51.07 ID:zM6lXV9v0
じゃあ500に下げるわ
13 : 2025/08/07(木) 18:39:21.26 ID:83LVwJOWr
ワイはHL2でsteamデビューの新参や
darwiniaを買うまで長らく他に登録はなかった模様
14 : 2025/08/07(木) 18:44:05.31 ID:6x5sgKnq0
PCゲーってSteamしか無いと思ってんの?
19 : 2025/08/07(木) 18:56:38.17 ID:zM6lXV9v0
>>14
HLやCSやりたきゃ登録するだろ
25 : 2025/08/07(木) 19:16:23.51 ID:vsDcmVOs0
>>14
SteamにあらずはPCゲームにあらず
15 : 2025/08/07(木) 18:46:38.38 ID:M3LVM0hO0
やはりスイッチ2しかないよな
16 : 2025/08/07(木) 18:50:49.61 ID:YwsXqdY90
steamのアカウント作成したの13年前になっていた
oblivionやる為だな(笑)
17 : 2025/08/07(木) 18:52:39.27 ID:pTmm3v0d0
HD5850についてたDirt2からSteam始めた
Diabloのパッケなんかもどっかに残ってる
18 : 2025/08/07(木) 18:55:34.54 ID:mVkiQ0Gg0
マイコンでよくね?厨はPCゲーム歴40年はないと
20 : 2025/08/07(木) 19:07:36.07 ID:pTmm3v0d0
>>18
カセットテープから読み込むドアドア(PC-8001mkII)とか
よく知らん戦車のゲーム(PC-8201)とかベーマガ思い出さんといかんのか?
28 : 2025/08/07(木) 19:20:22.90 ID:DJoK0vHS0
>>20
地底最大の作戦とかEARTH TREKとか打ち込んでないと
ダメですね
21 : 2025/08/07(木) 19:09:31.29 ID:7AExnk6w0
CS1.6やりたさに入ったけど、その時のID紛失しちゃったんだよなあ
改めて入り直したけど、100本くらいだよ
22 : 2025/08/07(木) 19:12:28.14 ID:mC/dLQbo0
ニワカで結構
もうPSは買わない
23 : 2025/08/07(木) 19:14:24.37 ID:mlnX1Xpl0
マイコン勢には何やっても勝てる気せん
もう気持ちで負けてる
24 : 2025/08/07(木) 19:15:54.70 ID:u5CKwPgZ0
SteamはPS3の頃には始めてたから10年以上ではあるよ
昔はSteamじゃないゲームも多かったがな
最初はPCの方がサブだったのに逆転したわ
26 : 2025/08/07(木) 19:17:16.25 ID:5w+EB9Gg0
banishedから
27 : 2025/08/07(木) 19:20:06.23 ID:r6iDs55y0
20年超えてる
29 : 2025/08/07(木) 19:21:30.70 ID:2xtn5UuS0
PCゲーマーって言える程じゃないけどPC88(兄の物)からPCゲームやってるわ
自前のPCは9821Xe10→自作DosVマシン→ショップPC→自作9950x&5070tiマシン

steamはそこそこ普及した後導入した(たぶんPS360時代)

30 : 2025/08/07(木) 19:21:50.69 ID:u5CKwPgZ0
昔はAmazonに輸入PCゲームが沢山売っててな
SteamよりWindows LIVEの方が多かったと思う
バカなMSはLIVEを捨ててしまった
LIVEプラットフォームでPCゲーム出してた会社は
みんなSteamに移行した
31 : 2025/08/07(木) 19:22:45.31 ID:KsQT+68b0
1000本は流石にないわ
32 : 2025/08/07(木) 19:23:27.57 ID:6/1aklD00
Steam産まれる前からValveゲーやってる身から言わせて貰うと、
>>1みたいなやつはただのバンドルコジキって印象しかないな
33 : 2025/08/07(木) 19:23:56.42 ID:WMkE+5PQ0
なんだかんだleft4deadの1と2やってた頃が1番PCゲームハマってたな
team fortress2もやりまくってたし
valveがまともにゲーム作ってた頃がいい時代だった
34 : 2025/08/07(木) 19:25:07.93 ID:hGnM13LT0
ゲームの数はEpicとGOGの圧勝だろ
それと18年ぐらい経ってるのまじかよ
35 : 2025/08/07(木) 19:26:02.96 ID:lMyF1GMI0
Steamより前のフロッピー起動からPCゲームやってんだけど…流石にテープ世代ではない
36 : 2025/08/07(木) 19:26:37.58 ID:P6cf5gYJ0
確認したら13年だった
37 : 2025/08/07(木) 19:26:52.51 ID:VmkU/13a0
初SteamはSkyrimだったな
Oblivionの頃はAmazonで海外パッケージ買ってディスクでインストールしてた
38 : 2025/08/07(木) 19:30:03.64 ID:7pwe1gk30
どっちかっつーとMMOなんか目当てでPCゲー始めたの多いんじゃないの?
その頃はCSのゲームなんかあんまりなかった印象
42 : 2025/08/07(木) 19:48:12.17 ID:kYW82aXu0
>>38
UOとかDiabloやるためにとかいたな
39 : 2025/08/07(木) 19:32:58.28 ID:I77iSLXL0
PSUをぬるぬるで遊びたくてデビューしたわ
Core 2 Duoに9800GTXだったと思う
40 : 2025/08/07(木) 19:39:51.88 ID:Iw8+7MPv0
スカイリムをMOD入りで遊びたくて利用したのが初めてだったかな
41 : 2025/08/07(木) 19:43:27.29 ID:7pwe1gk30
懐かしいな
E8400に8800GTが初自作だった
きっかけはCRYSISに衝撃受けてね
今もパッケ取ってあるわ
43 : 2025/08/07(木) 19:51:00.34 ID:83LVwJOWr
初代HLは凄かったからな
海兵隊が接敵すると一回退くとかびっくりしたわ
44 : 2025/08/07(木) 19:52:43.92 ID:1sVYfHmx0
Steam勢がニワカってオチ
46 : 2025/08/07(木) 19:55:31.96 ID:b0TZNddx0
ライブラリ2万超えのワイが来ましたよっと😤
任豚はPCにすり寄ってくんなよ低性能になる
49 : 2025/08/07(木) 19:57:40.15 ID:P95uNx8Sa
>>46
来年二万本全消え
おつかれ馬鹿
47 : 2025/08/07(木) 19:56:29.07 ID:HMg+rOwy0
ちな来年サ終だからゲーム買ってない
50 : 2025/08/07(木) 19:57:41.69 ID:3EoKsaDXr
初代CoDをPCでやってこれは戦場だわ!って興奮して先輩にそう教えたら
お前は戦場行ったことあんの?って言われた思い出
51 : 2025/08/07(木) 19:59:43.47 ID:C+cgZ7eP0
むしろ最近PSからsteamに乗り換えた層がいっぱいいる方が問題では
52 : 2025/08/07(木) 20:00:42.64 ID:Z4WgYf8F0
ハーフライフ2で強制的にスチムーアカウント作らされたけど特に何も買ってない
ゲームはプレステ

コメント