国産MMORPG最後の希望スタレゾが楽しみなんやが

1 : 2025/08/07(木) 17:02:18.939 ID:hOJmDa2ra
国産だよな…?
2 : 2025/08/07(木) 17:02:45.940 ID:Wo4fW6E5I
2025年にMMOが流行る訳ないやろ
7 : 2025/08/07(木) 17:05:13.853 ID:hOJmDa2ra
>>2
スマホ対応やしワンチャンなくないか?
11 : 2025/08/07(木) 17:06:08.715 ID:Wo4fW6E5I
>>7
スマホでMMOやりたいか?
原神が流行ってるのは基本ソロやからやろ
12 : 2025/08/07(木) 17:07:14.150 ID:hOJmDa2ra
>>11
そこはうまくバランス取れるか次第だよな
開発が有能かどうかにかかっとる
3 : 2025/08/07(木) 17:03:10.562 ID:hOJmDa2ra
[タイトル]ブループロトコル:スターレゾナンス
[ジャンル]アニメ調MMORPG
[提供元] X.D.Global Limited
[開発元]Shanghai BOKURA Technology Co., Ltd.
[対応OS]iOS ∕ Android ∕ PC※クロスプレイ対応
[価格] 基本無料(アプリ内課金あり)
[サービス開始日] 2025年内
4 : 2025/08/07(木) 17:03:33.518 ID:/UztrnFLh
ネトゲで国産かどうかなんて気にするか?
6 : 2025/08/07(木) 17:04:05.514 ID:hOJmDa2ra
>>4
ワイはしないけど気にする人が多いイメージ
8 : 2025/08/07(木) 17:05:30.804 ID:/UztrnFLh
>>6
ほーん
国産なんかウ●コしか無かったのにな
5 : 2025/08/07(木) 17:04:04.620 ID:a1nyq.Sh0
RO3にしとけよ
13 : 2025/08/07(木) 17:07:41.197 ID:oq2S8tCgV
>>5
RO3日本の担当がまだ決まってないとかで日本いつになるか未定やなかった?
9 : 2025/08/07(木) 17:05:33.982 ID:Mi0lG.vhs
無駄な機能ゴチャゴチャ追加されてそう
10 : 2025/08/07(木) 17:05:47.505 ID:vaglazhHv
一度派手にコケたもんを誰が好んでやるんですかね…
18 : 2025/08/07(木) 17:10:30.203 ID:hOJmDa2ra
>>10
コケたからこそ改善を期待しとる
14 : 2025/08/07(木) 17:08:08.069 ID:.tsx/uO9b
とりあえず国産じゃないぞ笑
中国ゲー
17 : 2025/08/07(木) 17:09:00.251 ID:hOJmDa2ra
>>14
著作権表記にバンダイナムコあるんやが国産扱いではあかんか?
(c)Bandai Namco Entertainment Inc. (c)Bandai Namco Studios Inc. (c)X.D. Global Limited.
(c)Shanghai BOKURA Technology Co., Ltd.
19 : 2025/08/07(木) 17:10:48.827 ID:/UztrnFLh
>>17
開発元がどこかやろ
29 : 2025/08/07(木) 17:18:07.009 ID:hOJmDa2ra
>>19
調べたらBOKURAとかいう開発のプロデューサーが日本人っぽいんやがあかんか?
ソードアート・オンラインが好きらしい
31 : 2025/08/07(木) 17:20:06.777 ID:9V2gL9Kuc
>>29
気にしてないって言いながらお前が一番気にしとるやんけ
15 : 2025/08/07(木) 17:08:17.141 ID:oq2S8tCgV
既に中国版で炎上騒動3回起きてるのになぁ
16 : 2025/08/07(木) 17:08:34.096 ID:FsMr4s.r6
いうほど国産か?
20 : 2025/08/07(木) 17:12:03.118 ID:IbK6ZsoO4
旧ブルプロがmmo扱いだったの腹たったわ
ほぼMOやん
22 : 2025/08/07(木) 17:12:44.099 ID:oq2S8tCgV
>>20
200人まででーす
27 : 2025/08/07(木) 17:15:32.275 ID:LiHZH9tkS
>>20
わかるわ あれはMMOでもMOでもない中途半端なナニカ
34 : 2025/08/07(木) 17:21:49.878 ID:lRYaG9Ad/
>>20
アンチ乙
ブルプロはオンラインアクションRPGなんだが?
21 : 2025/08/07(木) 17:12:21.830 ID:oq2S8tCgV
RO3とプロジェクトアビスだっけ?2個並列で作ってるんよな
23 : 2025/08/07(木) 17:13:28.456 ID:e8SNltMih
FF14がマジで自殺してるから
まともならチャンスあるけど
中国でやらかしてんだろ、すでに
24 : 2025/08/07(木) 17:14:08.740 ID:3EZo1w9IP
バンナムで爆死したけど捨てるのはもったいないから丸ごと売ったんや
35 : 2025/08/07(木) 17:21:55.512 ID:hOJmDa2ra
>>24
スタレゾも開発に2年半かけてるらしいから爆死前から着手してたみたいやぞ
25 : 2025/08/07(木) 17:14:39.751 ID:oq2S8tCgV
でも向こうの開発も四苦八苦しとるみたいやな
26 : 2025/08/07(木) 17:14:43.345 ID:LiHZH9tkS
日本と中国のハーフ
30 : 2025/08/07(木) 17:18:49.807 ID:oWEVFc4yu
エネミーとかマップのモデリングそのままなん?
アステルリーズのスクショ見たけど屋根が違法建築のままだったぞ
32 : 2025/08/07(木) 17:20:23.602 ID:ORcS9M0jP
クロスプレイ対応←この時点でMMOとしてありえんわ
33 : 2025/08/07(木) 17:20:27.451 ID:oWEVFc4yu
EXラッシュSPとかVAみたいに課金バフみんなで持ち寄って一人でもバフが欠けると即死みたいなバランスはやめて欲しいわ
VA初代は面白かったけどね
36 : 2025/08/07(木) 17:22:56.836 ID:xzd/uc9qD
スマホ対応ってことはアクション消えるんか
38 : 2025/08/07(木) 17:26:33.091 ID:hOJmDa2ra
>>36
移動と簡単なコマンドになるんやろね
FF14みたいな予兆を避けたりしてるPVがある
37 : 2025/08/07(木) 17:24:03.336 ID:kqRJDx8uV
無理やろ
牛かて外国から仕入れて日本で育てたら国産牛や
逆やから中国産や
39 : 2025/08/07(木) 17:30:02.885 ID:hOJmDa2ra
>>37
🥺
40 : 2025/08/07(木) 17:30:57.156 ID:K5a68uGbv
mmorpgの面白さがわからん
楽しんどる奴らはどういう部分にハマるんや?
42 : 2025/08/07(木) 17:32:16.568 ID:9V2gL9Kuc
>>40
ワイはFF14やっとるけど常に周りに誰かがいて何かをしとる雰囲気を楽しんどるな
45 : 2025/08/07(木) 17:34:54.021 ID:S4dchUALT
>>42
まだ人おる?Mana以外も
47 : 2025/08/07(木) 17:36:07.369 ID:9V2gL9Kuc
>>45
ワイはチョコボやから人おるけど他所がどうかは知らんなぁ
50 : 2025/08/07(木) 17:39:58.888 ID:S4dchUALT
>>47
チョコボは最後まで混雑してそうやね…
44 : 2025/08/07(木) 17:33:32.088 ID:hOJmDa2ra
>>40
ログインすれば知らない誰かが居るという環境がええんやろな
本質はエッヂと変わらん
61 : 2025/08/07(木) 17:53:46.855 ID:26pCW3J.B
>>40
ぶっちゃけゲーム性よりSNS的な楽しみ方になる
41 : 2025/08/07(木) 17:32:01.961 ID:2MxoLqBj4
中国産ですよ
43 : 2025/08/07(木) 17:33:17.943 ID:ov/.8XAUw
え?ブルプロなん?
46 : 2025/08/07(木) 17:35:51.760 ID:hOJmDa2ra
>>43
グラフィックはブルプロのまんま
ゲーム内容は完全に別物
48 : 2025/08/07(木) 17:36:51.796 ID:ov/.8XAUw
>>46
はぇー
死んだのにまた作り直したんかと思った
49 : 2025/08/07(木) 17:38:01.072 ID:8WPlKXjNv
中国でも炎上してるんやし無理やろ
51 : 2025/08/07(木) 17:40:22.029 ID:oq2S8tCgV
中国で炎上後一気に配信者とか減ったみたいやし厳しいやろなぁ
52 : 2025/08/07(木) 17:41:37.558 ID:qqxUEMsAN
未だにMoEが現役なのヤバイよな
もう10年近く触っとらんから今どうなってんのか知らんけど
アクティブ何人くらいおるんやろ
53 : 2025/08/07(木) 17:42:16.086 ID:aZWykSO0o
ワイは新規のMMOやりたい気持ちはある
54 : 2025/08/07(木) 17:45:04.193 ID:9r4NmrpqW
スマホ対応かよ
55 : 2025/08/07(木) 17:45:44.423 ID:64I4CT3ZN
中華が墓から掘り起こしただけの死体やん
56 : 2025/08/07(木) 17:47:14.286 ID:3CPR4xJqw
ドラゴンネストみたいなアクションゲーがやりたいんやが
57 : 2025/08/07(木) 17:48:25.879 ID:Oi5lpt.y2
RO3とマビノギエタニティ楽しみ
58 : 2025/08/07(木) 17:49:25.654 ID:GTYhUehFD
Master of Epicがあるやん
59 : 2025/08/07(木) 17:50:24.695 ID:S4dchUALT
最近は何かオオスメのmmoかmo無いんか
VC文化がそれなりにあるやつ
62 : 2025/08/07(木) 17:54:27.413 ID:pZqPdBowr
もう中国で爆死してるソシャゲに何期待してるんだ?

imgur.com
Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gif...
レス62番のリンク先のサムネイル画像
65 : 2025/08/07(木) 17:59:54.120 ID:hOJmDa2ra
>>62
グラフィックは日本人が作ったんやから日本人に受ける可能性はあるやろ
63 : 2025/08/07(木) 17:54:54.946 ID:26pCW3J.B
RO3で同窓会や
64 : 2025/08/07(木) 17:55:26.271 ID:455FsgGQx
なんか課金圧やばいらしいな
66 : 2025/08/07(木) 18:00:16.324 ID:3jRFI31KH
国産じゃない定期
67 : 2025/08/07(木) 18:01:20.278 ID:dAa0D7Cp6
ガッツリMMOじゃなくてスマホの半放置ゲーみたいなMMOならそこそこあるやん

コメント