
- 1 : 2025/08/07(木) 11:56:42.56 ID:WCY3RgbV0
- そりゃ、元々switch2は
「2025年 冬」発売だったんだから仕方ないだろ!リーカーがありもしないホラ出して焦らして
まだかまだか運動 にまで発展
その結果が春発売という意味不明な事に・・・ハードの発売時期が早すぎたんだから
ソフト側が間に合ってないのは至極当然なんだわw - 2 : 2025/08/07(木) 11:58:06.24 ID:QTXKrwbCr
- だよな
あいつら、毎回毎回まだかまだか次こそ来る次こそ来る
って鬱陶しかったよな - 3 : 2025/08/07(木) 11:58:51.25 ID:msTP/LzF0
- リーカーがホラを出す←わかる
だから発売を早めた←??? - 5 : 2025/08/07(木) 12:00:41.13 ID:WCY3RgbV0
- >>3
株価に影響子供でも分かる😃
- 4 : 2025/08/07(木) 11:59:52.29 ID:5AVlZ08v0
- 2Edition含めたら十分じゃね?
足りんとか思わん - 6 : 2025/08/07(木) 12:01:18.23 ID:ulWvTuNs0
- 生産不足は任天堂の怠慢言ってんのに😰
- 8 : 2025/08/07(木) 12:02:17.41 ID:QTXKrwbCr
- >>6
元々、こんなに早く発売するつもりじゃなかったんだから
想定外なんだろ - 24 : 2025/08/07(木) 12:10:58.41 ID:roRaCpbz0
- >>6
海外では余ってんだから逆に供給過剰 - 7 : 2025/08/07(木) 12:01:26.08 ID:QTXKrwbCr
- 暴れるだけ暴れて
今度はソフトまだか〜!いい加減にせえよ
- 9 : 2025/08/07(木) 12:03:16.19 ID:WCY3RgbV0
- >>1に補足するけど
冬って言うのは2025年11〜12月な - 10 : 2025/08/07(木) 12:03:43.66 ID:fls2lTVF0
- まだ発売してすぐだろ
何年経っても僅かな専用ソフトしか発売されない
ボロ負けハードが在るんだぜ - 11 : 2025/08/07(木) 12:05:35.63 ID:WiSKM5oD0
- クリスマス商戦で混乱するだけだから春でよかった説
- 14 : 2025/08/07(木) 12:06:33.02 ID:QTXKrwbCr
- >>11
いや、むしろ
流通の関係上
クリスマス商戦の方が流通がしっかりしてるから
混乱は避けれるよ - 45 : 2025/08/07(木) 12:20:07.77 ID:y1k8YM2f0
- >>14
クリスマスに出したら初週500万台あっても全く足りずに奪い合いになるだろ - 12 : 2025/08/07(木) 12:05:40.29 ID:Cqh9UXAY0
- 9月のダイレクトで判断させてもらうわ
なんにせよ任天堂次第だな - 13 : 2025/08/07(木) 12:05:47.72 ID:QTXKrwbCr
- switch1に比べてソフトラインナップが貧弱すぎる
発売時期が早すぎたんや2026年春でも良かったんじゃないか???
- 15 : 2025/08/07(木) 12:06:54.04 ID:wmwFUN3f0
- マリカワにバナンザって少なくないでしょ
- 17 : 2025/08/07(木) 12:08:18.07 ID:WCY3RgbV0
- >>15
たった2つしかも、ドンキーはあまり売れてない・・・
求められていない・・・せめて、ワリオが主人公のワリオランドの世界観のゲームだったら・・・
- 43 : 2025/08/07(木) 12:19:07.30 ID:wmwFUN3f0
- >>17
2ヶ月でふたつもあるんだよスイッチの時はブレワイは縦マルチ、マリカ8DXは完全版だった
- 53 : 2025/08/07(木) 12:23:00.23 ID:QTXKrwbCr
- >>43
今年で2つだろその2つをもう使ってしまったんだから・・・
- 16 : 2025/08/07(木) 12:08:05.07 ID:ynmcNZg+M
- switchの頃は前世代機との互換性がなかったからswitchで遊べるけどswitch専用ではないソフトは存在しなかったわけだからな
- 18 : 2025/08/07(木) 12:08:20.20 ID:zS78RxFE0
- でもSwitch2って設計は2020年くらいだろ?
ただでさえスペック的に発売遅いって言われてたのに更に遅くは流石にキツいだろ - 19 : 2025/08/07(木) 12:09:23.69 ID:WCY3RgbV0
- >>18
キツイのはスペックヲタクだけ
一般層はどっちでも良いのよ… - 26 : 2025/08/07(木) 12:11:51.80 ID:9wFDL1bI0
- >>18
ガチそれ
8年経ってたわけで都合良く言い過ぎ - 29 : 2025/08/07(木) 12:13:06.20 ID:yUeC1RPh0
- >>26
たった8年www今の時代ハードサイクルは10年だろw
- 31 : 2025/08/07(木) 12:13:46.68 ID:dxMRZL6r0
- >>29
ソニーさんPS5見限り始めてそうだけど… - 36 : 2025/08/07(木) 12:15:20.71 ID:j5z7DYvD0
- >>29
あたおかが詭弁でガタガタ言っても事実はソフト日照りだろ
AAA作らなきゃならなくなってハイエンドメーカーの二の舞に突入中が今の任天堂 - 44 : 2025/08/07(木) 12:19:40.33 ID:QTXKrwbCr
- >>36
マジレスするとAAAの方がオワコン、一人負け状態なんやぞ・・・
- 47 : 2025/08/07(木) 12:20:43.51 ID:QTXKrwbCr
- >>36
任天堂ゲーはA〜AAAAAと呼べるほどの物は作らないよ
作る必要が無いから - 51 : 2025/08/07(木) 12:21:39.86 ID:y5waDcrvr
- >>29
10年も持たないps5バカにしてんの? - 35 : 2025/08/07(木) 12:15:12.61 ID:yUeC1RPh0
- >>18
そもそも任天堂機で洋ゲーが遊べる時点で衝撃的なんだわ
ゲーヲタはPCで遊んだ方が良い - 20 : 2025/08/07(木) 12:09:42.62 ID:chaN8xh60
- >>1
そら絶対嘘やん
円安で出すのを躊躇って引き伸ばしてたから2024年か2025年初頭には出す計画確実あったやろ
サプライヤーから在庫詰んでるリーク散々出てもうてたやん - 21 : 2025/08/07(木) 12:10:01.21 ID:QTXKrwbCr
- ドンキーとか誰得?
- 23 : 2025/08/07(木) 12:10:54.37 ID:eQYb7MsjM
- ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドSwitch2エディションやってる
めっちゃ楽しい - 25 : 2025/08/07(木) 12:11:17.37 ID:yUeC1RPh0
- ぶっちゃげ、2026年発売でも問題なかったよな
- 28 : 2025/08/07(木) 12:12:24.63 ID:T1k+PsWF0
- >>25
日本はともかく最大市場の北米は無理 - 27 : 2025/08/07(木) 12:12:21.32 ID:yUeC1RPh0
- 2025年冬〜2026年春あたりならソフト側も間に合ってたんじゃないか???
- 30 : 2025/08/07(木) 12:13:38.74 ID:lOXEejcS0
- 現実的にPS5とか言うゲームハードと比較にならん推移で売れてるから
今年のホリデーあたりで30-0になりそうなんだよねそれまでにも普通にありえそうだけど
- 32 : 2025/08/07(木) 12:13:59.12 ID:T1k+PsWF0
- Switch2発売までの準備期間はめちゃくちゃあった割にはって動き
- 39 : 2025/08/07(木) 12:17:33.89 ID:yUeC1RPh0
- >>32
そもそもあの頃はメーカーも一般層もゲーヲタと違って
switch2なんて眼中に無かったんだから仕方ない今でもswitch1でと充分なメーカーの方が多いワケだし
- 33 : 2025/08/07(木) 12:14:53.13 ID:dxMRZL6r0
- 開発機材全然回さなかったからサードはしゃーない
- 42 : 2025/08/07(木) 12:18:49.41 ID:QTXKrwbCr
- >>33
switch2の発売の予定が早まりすぎただけだよな
本当にリーカーは迷惑かけて…… - 48 : 2025/08/07(木) 12:21:07.10 ID:T1k+PsWF0
- >>33
今時開発機材なくても開発は進められるだろ
特殊な環境無わけでもないんだし - 54 : 2025/08/07(木) 12:24:29.94 ID:dxMRZL6r0
- >>48
初期に互換出来ないタイトルあった時点でやっぱ必要なんだと思うぞ - 58 : 2025/08/07(木) 12:27:03.43 ID:T1k+PsWF0
- >>54
そりゃ最終的には必要よ
ただ開発機材がないから開発出来ないとかアホな話はないよってだけ - 34 : 2025/08/07(木) 12:15:08.51 ID:/4U3WT3f0
- 任天堂Switch2はオワコン
俺は次世代機まで見送るかもな - 37 : 2025/08/07(木) 12:16:25.24 ID:/4U3WT3f0
- 任天堂ハードってそもそも大したこと無いんだな
- 38 : 2025/08/07(木) 12:17:20.51 ID:D9/On1Lu0
- そんな言い訳聞いたことないわ
任天堂甘やかしすぎ - 40 : 2025/08/07(木) 12:17:41.27 ID:3qLfHaD1a
- いずれ増えるよ
ハード普及は順調だしさ - 52 : 2025/08/07(木) 12:22:03.72 ID:QTXKrwbCr
- >>40
専用でしか遊べないソフトを作れるメーカーはどんだけいるのか?ほとんどのメーカーがswitch1の性能を持て余してるのに・・・
- 41 : 2025/08/07(木) 12:18:44.36 ID:5AVlZ08v0
- マリカワドンキとPS5のラインナップどっちが遊びたいのって話よ
俺なら即答で前者 - 49 : 2025/08/07(木) 12:21:16.84 ID:/4U3WT3f0
- 任天堂ってSwitchの一発屋の歴史だよな
- 50 : 2025/08/07(木) 12:21:21.37 ID:U5tjpBJir
- ただ遊ぶ側としては2エディションなりスイッチ向けのを2専用に転向しました系ソフトのが動作は快適なのよね
- 55 : 2025/08/07(木) 12:25:13.59 ID:YsBKnBSx0
- まだ2ヶ月程度しか経ってねえんだから落ち着け
そんなポンポンポンポン出ねえって - 60 : 2025/08/07(木) 12:27:15.84 ID:WCY3RgbV0
- >>55
今月のダイレクトで新作の情報が出ないって事は今年はもうオワリだよswitch2専用は来年からや
- 64 : 2025/08/07(木) 12:30:29.97 ID:YsBKnBSx0
- >>60
今回サードダイレクトだったしまだ分からんけどその傾向はまあまあ有りそうなのは分かる - 56 : 2025/08/07(木) 12:25:14.76 ID:5YrfHveod
- 任豚ビビっててワロタ
このまま失速していく可能性をWiiUで経験済みだからなw - 57 : 2025/08/07(木) 12:26:26.14 ID:WCY3RgbV0
- switch2エデションでもswitch1で遊ぶ人が大半なんだよな
きゃっきゃっ喜んでるのはゲーヲタだけw
- 59 : 2025/08/07(木) 12:27:11.72 ID:/4U3WT3f0
- 国内に閉じ籠った雑魚
- 61 : 2025/08/07(木) 12:27:33.88 ID:5JInkNgn0
- ハード発売したてはこんなもんだろ
PS5発売したばっかの頃の方がやるゲームなかったまであるし - 62 : 2025/08/07(木) 12:28:44.72 ID:WCY3RgbV0
- >>61
でも、年内はマリカとドンキー(ミリオン絶望的)だけやで・・・ - 68 : 2025/08/07(木) 12:31:37.11 ID:dxMRZL6r0
- >>62
エアライダーあるだろ - 63 : 2025/08/07(木) 12:29:30.25 ID:WCY3RgbV0
- 任天堂マリカに救われすぎ
マリカ無かったらドンキーだけやぞ・・・🥶
- 65 : 2025/08/07(木) 12:30:44.49 ID:/4U3WT3f0
- マラオカート童棍棒
- 66 : 2025/08/07(木) 12:30:47.68 ID:gpCFDQ3g0
- 発売早めた説は初めて聞いたな
遅らせた説は結構聞いたけど - 67 : 2025/08/07(木) 12:30:48.08 ID:T1k+PsWF0
- 結局SwitchとSwitch2両方やるってのが無理なんだよ
少なくとも任天堂は新作ソフトはSwitch2専用にするだけで全然違う
コメント