Steamのゲーム、ここ一ヶ月まじで不作www

記事サムネイル
1 : 2025/08/07(木) 11:55:32.019 ID:qumrG/074
みんななんのゲームやってるん…?
2 : 2025/08/07(木) 11:55:43.651 ID:qumrG/074
やるゲーム無さすぎてやばいんやが
3 : 2025/08/07(木) 11:56:04.918 ID:YODhr9zpa
いつまでゲームやってるのチーズさん
4 : 2025/08/07(木) 11:56:24.571 ID:.zt4kJwZo
ウインターセールまで待て
5 : 2025/08/07(木) 11:56:39.510 ID:teIkYd3xJ
シャドバやってる
7 : 2025/08/07(木) 11:57:01.827 ID:qumrG/074
スルタンのゲームって面白い?
8 : 2025/08/07(木) 11:57:23.937 ID:7c/CiFcDU
スト6やろうや
11 : 2025/08/07(木) 11:58:02.253 ID:qumrG/074
>>8
絶対イライラするから無理や
9 : 2025/08/07(木) 11:57:39.124 ID:k1/LeGtHw
どうせ積みっぱのゲーム10,20有るやろ
10 : 2025/08/07(木) 11:57:54.467 ID:0jbealez3
アビオティックファクターでもやってたらええやん
12 : 2025/08/07(木) 11:58:06.026 ID:KClacl6db
魔法少女の魔女裁判が中々評価高いらしいやん
14 : 2025/08/07(木) 11:59:18.166 ID:OAHdayE96
>>12
これやったけどワイはめちゃくちゃおもろいと感じた
17 : 2025/08/07(木) 12:00:25.646 ID:ogLW0dVGd
>>14
どういうゲームなんや?ノベルゲーみたいなやつなん?
37 : 2025/08/07(木) 12:06:00.599 ID:OAHdayE96
>>17
ただの裁判系ノベルゲームやね
15 : 2025/08/07(木) 11:59:53.978 ID:qumrG/074
>>12
圧倒的好評だよな
あと魔女の庭も圧倒的好評やわ
最近魔女系熱いっぽい
19 : 2025/08/07(木) 12:00:47.580 ID:mHyq0XKPe
>>12
面白くはあるんだけど流石に逆裁ダンロンレベル期待してやったら物足りないレベルだった
24 : 2025/08/07(木) 12:02:56.373 ID:qumrG/074
>>19
なんやそんな感じか
値段倍ぐらい違うけど最終防衛学園の方が良さげなんかな
56 : 2025/08/07(木) 12:10:00.820 ID:PcPh8183j
>>24
ハンドラ面白いぞ
27 : 2025/08/07(木) 12:03:26.861 ID:nMUYEiX5s
>>12
昨日配信してる人いたから見てたけど面白かったわ
31 : 2025/08/07(木) 12:04:15.285 ID:L8dT/nNvP
>>12
はぁ…どきどき魔女神判に勝てんの?
勝てないなら黙ってな
36 : 2025/08/07(木) 12:05:45.248 ID:POgdSjzgP
>>12
いつから魔法少女モノ=猟奇物になったのか
まどマギの頃はまだ逆張りの自覚あったのに
51 : 2025/08/07(木) 12:08:54.838 ID:/CDvF3/p3
>>36
言うてセーラームーンもハートフルかというと違うしそんなもんやろ
97 : 2025/08/07(木) 12:21:52.810 ID:edXTWeKlO
>>12
これ面白かった人には小説やけど毒入り火刑法廷勧めるで
102 : 2025/08/07(木) 12:22:26.511 ID:zniTzEAbI
>>12
これはほんまおもろかったわ
ワイのGOTYや
118 : 2025/08/07(木) 12:24:24.369 ID:/P1aAbFs6
>>12
体験版がクソつまらないとかいう最大の罠
120 : 2025/08/07(木) 12:25:38.695 ID:ULcazCrYr
>>12
つまらなくは無いけどこれやるなら逆裁ダンロンやった方がいい
13 : 2025/08/07(木) 11:58:25.287 ID:9r4NmrpqW
未だにナイトレインやってる
16 : 2025/08/07(木) 12:00:04.306 ID:8JbxdFA4r
魔女と防衛学園と都市伝説センターおもろそうなんよな
22 : 2025/08/07(木) 12:02:09.958 ID:8MLiGTcsU
>>16
最終防衛学園は結構面白かったがタルい
SRPGとしてはまるでだめだったわ
都市伝説は面白いが終盤が微妙
魔女裁判気になる
18 : 2025/08/07(木) 12:00:46.497 ID:8MLiGTcsU
ソムニウムファイル伊達鍵が微妙すぎて泣きたい
面白いことは面白かったんだがあまりにあっさりしすぎてた
20 : 2025/08/07(木) 12:01:46.295 ID:xLJefqbyk
結局リムワールドに帰ってくるわ
21 : 2025/08/07(木) 12:02:08.280 ID:u47ao6.S2
鳴潮
ウマ娘
スターウォーズバトルフロント2

PC新調してここ3か月間で遊んでるのはこの3つやな
ちなスペックは9800X3D+RX9070XTや

23 : 2025/08/07(木) 12:02:30.298 ID:JY67hjrvH
peakあるやんフレとやれば?
ぼっちなら9kingsがゲーパスきたしアプデ色々追加されてて楽しいぞ
浅いからすぐ飽きるけぞ
25 : 2025/08/07(木) 12:03:01.216 ID:XO8hMrlkn
都市伝説はそのうちやりたい
PEAKはワイのPCじゃ無理やな
26 : 2025/08/07(木) 12:03:03.387 ID:/12QTxWcY
しょぼいインディーとCSのおこぼればっかだもんな
少し前までHentai〜やらのゴミみてえなゲームばっかストアに並んでて
「ここ何のサイトだ?」って思うほどだったけど規制で一掃されて清々した
サンキューマスターカード
28 : 2025/08/07(木) 12:03:56.090 ID:n8PT/xSGB
blue prince面白かったで
29 : 2025/08/07(木) 12:04:06.903 ID:JZQ7L.XQu
メグとばけものの作者の新作が無料で出たで
30 : 2025/08/07(木) 12:04:10.356 ID:UjOGHoT2p
同人エ口ゲ以外興味なくなったわ
お前らよく対人ゲームで白熱出来るよな
39 : 2025/08/07(木) 12:06:06.246 ID:6V7wKgka.
>>30
むしろよくエ口ゲなんて退屈なもんできるな
32 : 2025/08/07(木) 12:04:24.951 ID:sgvNrIUHB
Against the stormハマったわ
33 : 2025/08/07(木) 12:04:34.572 ID:JZQ7L.XQu
ワイが楽しみにしてるのがあと3時間で出る
34 : 2025/08/07(木) 12:05:03.138 ID:KMCXDoLGF
エッヂな女の子がたくさん出てくるゲーム無い?
三国志とか信長の野望みたいなシミュレーションが良い
35 : 2025/08/07(木) 12:05:38.257 ID:8MLiGTcsU
>>34
バニーガーデン
40 : 2025/08/07(木) 12:06:45.460 ID:KClacl6db
>>34
戦極姫ってゲーム昔あったな
ワイもそういうジャンル好きや
死んだけど
46 : 2025/08/07(木) 12:08:25.692 ID:L8dT/nNvP
>>34
hoi4でアニメMOD使う
38 : 2025/08/07(木) 12:06:00.815 ID:0/Z4KVV8l
ARKやってるのワイだけ説
76 : 2025/08/07(木) 12:14:02.939 ID:0rqxVnI0G
>>38
ワイもASEやっとるで
最近のアプデでメニューくそ重くなったのうんこや
41 : 2025/08/07(木) 12:07:03.938 ID:OAHdayE96
PEAKもおもろいわ
なかなかクリア出来んけど
54 : 2025/08/07(木) 12:09:04.244 ID:gJERuRws1
>>41
フレと3人でpeakクリアしたわ ワイは最終ステージで脱落したけど
74 : 2025/08/07(木) 12:13:49.074 ID:OAHdayE96
>>54
値段もリーズナブルで他人に勧めやすいしええゲームやわ
42 : 2025/08/07(木) 12:07:21.658 ID:mHyq0XKPe
パズルゲーよこせ
44 : 2025/08/07(木) 12:07:44.592 ID:0jbealez3
>>42
in sinkはなかなか楽しかったわ
52 : 2025/08/07(木) 12:09:00.584 ID:mHyq0XKPe
>>44
これマルチゲー?
ともだちいない😡😡😡😡😡
48 : 2025/08/07(木) 12:08:38.574 ID:qumrG/074
>>42
Dorfromantikやろ
61 : 2025/08/07(木) 12:10:46.816 ID:JY67hjrvH
>>42
SquishCraftおすすめ
65 : 2025/08/07(木) 12:11:54.272 ID:mHyq0XKPe
>>61
面白そうやけどグラでやる気無くすわ
70 : 2025/08/07(木) 12:13:25.685 ID:xxO3MwGLO
>>42
void strangerやれ
81 : 2025/08/07(木) 12:16:04.324 ID:mHyq0XKPe
>>70
面白そうやん
43 : 2025/08/07(木) 12:07:23.440 ID:hVioNuby7
エクスペディション33やっとクリアしたわ2週目まだやけど
次はファンタジーライフでもやりたい
45 : 2025/08/07(木) 12:08:25.156 ID:olSUNWk0V
キリングフロア3つまんなくはないけどまあ定価で買うもんじゃないわ
47 : 2025/08/07(木) 12:08:37.791 ID:Wo4fW6E5I
モンハンセール中やぞ
49 : 2025/08/07(木) 12:08:45.715 ID:PkNHxk6/s
魔法少女ノ魔女裁判は良作
多少臭いセリフとか平気なら買うべき
53 : 2025/08/07(木) 12:09:03.211 ID:t5WhU/dOy
ARKのDLC出たじゃん
57 : 2025/08/07(木) 12:10:01.795 ID:k2SpulFfm
ようわからんドットシューティングやる為だけに存在してる
58 : 2025/08/07(木) 12:10:08.903 ID:uqvW0QuT4
strange shadowいつ発売やねん
59 : 2025/08/07(木) 12:10:29.546 ID:CtU62k10D
ROUNDSとかいう対戦ゲームおもしろい
なお人がおらん模様🥺
63 : 2025/08/07(木) 12:11:06.893 ID:TccHkPV5/
飢えた子羊の続編いつ🥺
67 : 2025/08/07(木) 12:12:20.656 ID:gJERuRws1
クソゲー臭プンプンするKingmakersと昭和米国物語楽しみやわ
72 : 2025/08/07(木) 12:13:29.058 ID:8MLiGTcsU
>>67
アサシンクリードシャドーズごときに必死こいて文句つけてたネトウヨは中国父さんの昭和米国物語にはだんまりなんだろうな
71 : 2025/08/07(木) 12:13:28.767 ID:hPfbjGtpN
アニメ化するしグノーシアやろうや
73 : 2025/08/07(木) 12:13:47.344 ID:NKo8aMBm7
リメイクのバイオ234やったんやけど56やるべき?
それとも7まで飛ばしても問題ない?
106 : 2025/08/07(木) 12:23:03.258 ID:bPBqCf3gP
>>73
56は辞めたほうがいい ワンチャンREでるかもしれんし
すぐストーリー追いたいなら動画でたのまい😠
77 : 2025/08/07(木) 12:14:04.157 ID:gJERuRws1
ここ一ヶ月じゃないけどnitro gen omegaはそこそこ面白かったわ
79 : 2025/08/07(木) 12:14:15.610 ID:k0IZ6blOS
二人で遊ぶゲームでオススメあるか?peakは今日やるけどどのくらいかかるんやあれ
82 : 2025/08/07(木) 12:16:08.382 ID:qumrG/074
>>79
無難にIt Takes Twoかスピリットフィクションちゃうか?
87 : 2025/08/07(木) 12:18:41.068 ID:0jbealez3
>>79
どんなゲームをやりたいかによる
分担してやるならサバクラ系は基本安定やで
88 : 2025/08/07(木) 12:18:46.831 ID:gJERuRws1
>>79
ワイはクリアまで四時間くらいだったと思う
95 : 2025/08/07(木) 12:21:20.115 ID:k0IZ6blOS
>>88
サンガツ

>>82
it takes twoはもう遊んでる
もう一個の方調べてみるわ
>>87
特にジャンル指定はなしや
ただ色々遊びまくって遊ぶゲームなくなってきたんよな
don’t starveとかも遊んだで

107 : 2025/08/07(木) 12:23:04.501 ID:qumrG/074
>>95
It takes Two面白いと感じたならスピリットフィクションは絶対やっとけ
同じ会社が作った作品や
80 : 2025/08/07(木) 12:14:16.415 ID:fzwELcIcm
グラボ一時期より安くなったし買い換えるかと思ってたけど特にやりたい高グラフィック新作がないから結局そのままやわ
84 : 2025/08/07(木) 12:18:03.787 ID:POgdSjzgP
シティビルダー、シティスカ2がどんだけクソひねり出しても代替がない
シムシティ逝ったときはすぐにシティスカ出てきたのに
85 : 2025/08/07(木) 12:18:09.560 ID:0Ou8amriG
頭はちょっと使うクリックゲーじゃないやつがええけどなかなかない
忙しいのは心臓に悪いからやる気しない
86 : 2025/08/07(木) 12:18:24.860 ID:bPBqCf3gP
ワイもう難しいやつだるいわ
動画見ながらできるくらいのやつがいい
89 : 2025/08/07(木) 12:18:48.685 ID:1.tYuXWXa
オクトパストラベラー2やってるけど面白いなこれ
90 : 2025/08/07(木) 12:19:25.661 ID:JZQ7L.XQu
いま発売してる奉仕人形ってずっと顔みえないの?
91 : 2025/08/07(木) 12:19:42.860 ID:zkg28863w
首都高バトルが来月完全版出すらしいから楽しみ
92 : 2025/08/07(木) 12:20:17.219 ID:.zt4kJwZo
お前らセール以外でゲーム買うんか?
93 : 2025/08/07(木) 12:20:54.820 ID:uWNldKYJF
レビュー高評価以上信じて手を出そうとしたらマジで最近のゲームにはほとんどないと思う
94 : 2025/08/07(木) 12:20:55.607 ID:qTjiFEaOg
サマーセール終わった?
96 : 2025/08/07(木) 12:21:27.074 ID:.zt4kJwZo
>>94
一月前に終わった
99 : 2025/08/07(木) 12:21:55.419 ID:VP44q2ma8
デスストもドンキーもできねえ
ヨーテイもポケモンもメトロイドもできねえ
GTAもできねえ、ウィッチャー4もおそらくできねえ
時限独占なら昔からあった、今は最適化で低評価入れまくる中国人のせいで少なくとも同発は避けられのが当たり前になるだろうな
100 : 2025/08/07(木) 12:21:56.040 ID:L/3DboP/m
一生トラック運転したり飛行機操縦したりしてる
101 : 2025/08/07(木) 12:22:08.211 ID:7w2nVpE0K
ワイもフレンドとやるゲームを求めて安いからARKにたどり着いたわ
でもパルワやった後にやるとクラフトとか素材周りが面倒でしゃーないわ
109 : 2025/08/07(木) 12:23:35.223 ID:k0IZ6blOS
>>101
自分で買う分には値段気にしないけど、友達誘ってやる時値段4000超えてるとちょっと躊躇せん?
ワイは誘ってつまらなかったらどうしようって思ってしまうわ
126 : 2025/08/07(木) 12:26:40.509 ID:7w2nVpE0K
>>109
ワイもほんまはVictoria3やりたかったけどセール無くてフルプライスだったからARKにした
1700円くらいやったし
135 : 2025/08/07(木) 12:28:43.290 ID:gJERuRws1
>>126
victoria3今セール中やぞ!買え!
103 : 2025/08/07(木) 12:22:32.374 ID:p8Xb5gWiw
エッヂ民でRUSTやろうや!
111 : 2025/08/07(木) 12:23:51.191 ID:gJERuRws1
>>103
rustやるくらいなら7days to dieのほうがよっぽどいいわ
116 : 2025/08/07(木) 12:24:12.792 ID:.zt4kJwZo
>>103
この前211人待ちで速攻でやめちった🥺
104 : 2025/08/07(木) 12:22:35.060 ID:OJdcB7h0s
The Witnessってのをちょっと前にやったんやけどこれっぽいゲームない?
面白かったわ
まだ全部のパズル見つけてないけど
112 : 2025/08/07(木) 12:23:54.345 ID:IQ/CE79wT
>>104
2D版witnessのtaijiがある
125 : 2025/08/07(木) 12:26:40.199 ID:JZQ7L.XQu
>>104
Islands of Insightかなぁ
ちょっと違うが
広々した世界に無数にパズルがあるって部分は似てる
風景パズルっぽいのもある
138 : 2025/08/07(木) 12:29:04.147 ID:zniTzEAbI
>>125
あれオンライン強制で売ったあげく「鯖1ヶ月後に閉じるわ!1ヶ月以内に手動でバックアップしないとデータ全部消すわ」っていい出してワイのデータ全部消えたから嫌い😡
105 : 2025/08/07(木) 12:22:57.637 ID:5PqkupF7K
冬まで待つしかないで
108 : 2025/08/07(木) 12:23:33.947 ID:0Ou8amriG
ワイはハヤトにはなれない
あのメンタル羨ましいわ
どんなクソゲーも楽しめる
110 : 2025/08/07(木) 12:23:39.478 ID:xZGT1L4on
ニンジャガは?
113 : 2025/08/07(木) 12:23:59.666 ID:/CDvF3/p3
何年も待ったsupraworldやっとリリースされるから楽しみや
Portalみたいなの好きな奴はやれ
114 : 2025/08/07(木) 12:24:02.038 ID:JwR2Z6oB/
ゲーパスでウツロノハネやったよ
119 : 2025/08/07(木) 12:24:38.221 ID:z7rLGS9d3
DRAPLINEの雰囲気とかキャラとか好きなんだけどローグライクとして周回に堪えるゲーム性じゃないのがかなしい
140 : 2025/08/07(木) 12:29:09.174 ID:n8PT/xSGB
>>119
あれローグライクじゃなくてただのストーリー短いRPGだよな
121 : 2025/08/07(木) 12:25:48.675 ID:k1/LeGtHw
Civ7がこのシステムでちゃんと面白くなる未来が見えないのが割と一番ダメージきてるワイ
128 : 2025/08/07(木) 12:27:00.931 ID:wTx/LqXHN
>>121
もうワイは諦めた
4やってたほうがおもろい
122 : 2025/08/07(木) 12:25:55.890 ID:0Ou8amriG
Steamじゃないけどエ口さに釣られてシャニソンを初めてみた
何やればいいか全くわからない
なんか着せ替えも最初はできないっぽいし
124 : 2025/08/07(木) 12:26:37.506 ID:ZNYTJgLZa
astro prospector結構楽しめた
実績コンプ狙っても10時間くらいやしサクッと遊べるわ
127 : 2025/08/07(木) 12:26:59.942 ID:qumrG/074
最近両手いっぱいに芋の花をって言う謎の高評価ゲーやったけど結構面白かったで
12時間ぐらいでクリアしちゃったけど難易度がめっちゃちょうど良かったわ
129 : 2025/08/07(木) 12:27:35.467 ID:IZBWDA0/T
ナインソールめちゃくちゃ面白かったからお前らにもやってほしいわ
マジでボス戦が楽しい
137 : 2025/08/07(木) 12:28:59.092 ID:0Ou8amriG
>>129
猫のやつやっけ
メトロイド系買ってるのにこれ以上増やすのはなかなか
ただ面白そうなのは知ってる
150 : 2025/08/07(木) 12:30:55.271 ID:IZBWDA0/T
>>137
30時間弱で終わると思うからセールの時にでも買ってくれ
ラスボス戦が一番おもろい奇跡の設計や
130 : 2025/08/07(木) 12:27:38.186 ID:9moy6PwOV
今日からBF6やるンゴ
132 : 2025/08/07(木) 12:27:42.273 ID:8MLiGTcsU
ダンガンロンパ初代は普通につまらない
133 : 2025/08/07(木) 12:27:58.331 ID:EgjlwYQh6
魔女裁判はネタバレ踏む前にやったほうがええわ
中盤からどんどん面白くなるタイプやから序盤は黙って進めたほうがええ
139 : 2025/08/07(木) 12:29:06.613 ID:8MLiGTcsU
>>133
体験版ですら裁判行く前にあまりにもつまらなくて投げた
中盤からようやく面白くなるんじゃきついな
134 : 2025/08/07(木) 12:28:04.278 ID:Xh2pph9BI
factorioおもろかったけどもう一回やる気にならん
136 : 2025/08/07(木) 12:28:50.759 ID:OQTtO1/o5
BF6はオープンベータだけ楽しませて貰う予定だわ
141 : 2025/08/07(木) 12:29:09.723 ID:Sdq4T2QW8
シルクソングいつ出るんや😡
143 : 2025/08/07(木) 12:29:25.017 ID:6V7wKgka.
bfにとらわれし物がこんなおるんやなあ
ドラクエおじさんみたいなもんか
144 : 2025/08/07(木) 12:30:04.558 ID:E9SXJJY54
ヒーイズカミングやれ

マジでおもろい

145 : 2025/08/07(木) 12:30:12.397 ID:6QKPhak1J
日課のWarframeとあとはこの前出たはらぺこミーム遊んどるで
146 : 2025/08/07(木) 12:30:15.763 ID:JZQ7L.XQu
どうせ今日はBFの参加権あるやつはBF祭りやし
147 : 2025/08/07(木) 12:30:18.241 ID:olSUNWk0V
最近のじゃないけどagainst the storm最初おもん無かったけど理解してきたら楽しいわてか時間溶ける
149 : 2025/08/07(木) 12:30:50.073 ID:VT7ZpWHjS
ハンドレッドラインはアプデでかなり快適になったんちゃう?
ワイは発売初期に100ルート駆け抜けた
151 : 2025/08/07(木) 12:31:03.156 ID:0Ou8amriG
どのゲームもそうやけど攻略情報見る前提の難易度なのおかしいやろ
ヒント少ないわ無駄にむずいわ
152 : 2025/08/07(木) 12:31:16.065 ID:9moy6PwOV
昨日の時点でBF6ログインキュー48000人越えとったからな
今日のテストは下手すりゃプレイできないまである
153 : 2025/08/07(木) 12:31:21.991 ID:6V7wKgka.
ワイも7dtdはハマらんかったわ
ひたすら村人のクエストやって終わり
ゴールもないし
154 : 2025/08/07(木) 12:31:42.867 ID:exDVz0nTn
マベライマジで日本人おらんのやが
せめて韓国人がやってたらラグなく出来るのに韓国人もやってないんやが
流行らせてくれんか
ワイはハマってるし

コメント