X識者PS4原神の移行先はPCよりPS5を推奨

記事サムネイル
1 : 2025/08/07(木) 07:27:05.34 ID:viRiqKx40
https://x.com/abababass1013/status/1953085492238676437

https://x.com/yuruhurai/status/1953076679867548002
https://x.com/yuruhurai/status/1953211065405456686
https://x.com/r4ven062240/status/1953085998726037755

PCよりPSをおすすめする声が多数

3 : 2025/08/07(木) 07:30:16.21 ID:On8xoLLF0
不人気ハードPS5はムリムリ
4 : 2025/08/07(木) 07:30:20.52 ID:8kxha3Lj0
ウイルスがワイルズなのは事実やろが
5 : 2025/08/07(木) 07:31:14.84 ID:1P/sWQ350
ぎっくり一味
6 : 2025/08/07(木) 07:31:49.83 ID:hR4PpQKN0
こんな攻撃的な界隈のハードは要らねーよ
7 : 2025/08/07(木) 07:36:16.64 ID:k0DVKnJB0
何で外に発信してるのにこんなに言葉が汚いの?こんなのにアドバイス貰っても不快なだけじゃないの
8 : 2025/08/07(木) 07:38:40.87 ID:aimyFu+80
PS界隈こわ
先鋭化してんな
9 : 2025/08/07(木) 07:40:01.77 ID:Tj/lTYHR0
必死で仲間を増やそうとなりふり構わなくなってるな
11 : 2025/08/07(木) 07:42:48.75 ID:1QbL1isc0
あと3年したら新ハードが出るのに8万のハード買うの?
たかだか無料ゲームのために8万出すやつはとっくに乗り換えてると思うけどね
12 : 2025/08/07(木) 07:44:54.24 ID:hrQpjOyF0
PS6はProより高性能で5Proより安いんだっけ?なんかのニュースだと?

そんな話出てるのに今PS5を勧められても、おっそうだな…とはならんだろう

13 : 2025/08/07(木) 07:47:17.02 ID:ZHwDhXOH0
というかどこのプラットフォームで課金したかの縛りなかったっけ?
18 : 2025/08/07(木) 07:57:31.08 ID:8kxha3Lj0
>>13
半月ぐらい前のアプデでPSの課金を他に持ち出せるようになった
PS4サビ終の前兆だったとはね
20 : 2025/08/07(木) 07:59:38.63 ID:ZHwDhXOH0
>>18
なるほど対応済みだったのか
ならどのプラットフォームに行くのも自由だね
14 : 2025/08/07(木) 07:49:51.46 ID:yzdF9NcJ0
現行PCで最低動作環境にも引っかからなくなるのは遥か先だぞ
15 : 2025/08/07(木) 07:51:30.01 ID:zAcIT/IEr
やはり安心できるのはPSだけだね
16 : 2025/08/07(木) 07:53:49.12 ID:LnCfcSan0
でもおまえらepicすら「中国がー」って発狂しちゃうから
PCではきないでしょw
17 : 2025/08/07(木) 07:56:33.47 ID:pK2qQ0W70
あと3年でPS5より安い値段で3倍の性能のPS6が出るのに情弱だますのやめろよ!
ここは買わないのが正解って教えてやれ
19 : 2025/08/07(木) 07:57:42.41 ID:fVeEsc0U0
80万のPCは草
どこにあるんだよその界隈
21 : 2025/08/07(木) 07:59:53.83 ID:LNRJH+c+0
中古のXSSを3万で買えば?
22 : 2025/08/07(木) 08:00:31.23 ID:RK5aHbQq0
まずオタアニメ調中華スマホガチャゲーを10万近い据置機やPCでやることに疑問を持つべきじゃ……
23 : 2025/08/07(木) 08:01:19.30 ID:HT5qrF8Pd
未だにPS4で遊んでるやつがどこに移行するのか気になるわ
流石にPS5が一番多いんだろうけどPC買う人もいるかな
24 : 2025/08/07(木) 08:01:49.06 ID:yzdF9NcJ0
モンハンなんてもう自作版じゃそんな特殊な例参考にならんとまで言われてるのにな
あれだけおかしすぎるだろ少なくとも一般論に持ち出すようなものじゃねぇわ
25 : 2025/08/07(木) 08:02:15.69 ID:1P6Zwj5E0
事実低性能PCおすすめしてるやつらは無責任だからしゃーない
ただソニーが憎いだけの勧誘だからね
26 : 2025/08/07(木) 08:03:17.29 ID:oLeyDT1x0
課金がプレステアカウントからしかできないから新規で始めるかPS5しか選択肢がない
35 : 2025/08/07(木) 08:09:21.45 ID:B/N7H5HC0
>>26
聞いた事あるんだけど、これってマジなんか
酷いね
38 : 2025/08/07(木) 08:11:41.39 ID:8kxha3Lj0
>>35
昔はその通りだったけど流石にその仕様はなくなった
27 : 2025/08/07(木) 08:03:28.71 ID:RJRKRH3M0
全員ぎっくりゴキブリ軍団で草
28 : 2025/08/07(木) 08:03:59.56 ID:QSOfQDHY0
値下げするまで待ってるステイ豚が値上げしたゴミステゴに移行することはない
大半がスマホでしょ
29 : 2025/08/07(木) 08:05:36.57 ID:gYcB0HhN0
ワイルズはベンチマークを信用した結果のアレだから荒れてるんであってだな
30 : 2025/08/07(木) 08:05:59.59 ID:fVeEsc0U0
いまだにPS4なんか使ってる奴がそんな良いスマホ使ってるのか?
31 : 2025/08/07(木) 08:06:51.20 ID:LNRJH+c+0
世代末期なのに8万円に値上げしたPS5を勧める酷い奴がいるらしい。
32 : 2025/08/07(木) 08:07:15.07 ID:1P6Zwj5E0
PS4の操作に慣れてるならPS5しかないのに
意地でも阻止したがる執念がすごい
34 : 2025/08/07(木) 08:08:50.99 ID:ZHwDhXOH0
>>32
それは地雷じゃないか?
原神PS4版の決定ボタンがどっちかは知らないけども
40 : 2025/08/07(木) 08:19:33.96 ID:Tj/lTYHR0
>>34
PCに原神入れてるけどオプションで
PS4時代の○決定と5以降の✕決定どっちも好きに設定できるぞ
37 : 2025/08/07(木) 08:11:05.73 ID:gYcB0HhN0
>>32
PCにデュアルセンス繋げばいいんだよなぁ
39 : 2025/08/07(木) 08:17:18.99 ID:B/N7H5HC0
>>37
パソコンにコントローラーを繋げるなんて、難しそうだなあ
42 : 2025/08/07(木) 08:20:41.86 ID:fVeEsc0U0
>>37
いまだにPS4な奴がデュアルセンスなんてクソ高いもの買うのか?
そのままDS4使っとけば良いだろう
47 : 2025/08/07(木) 08:26:15.56 ID:gYcB0HhN0
>>42
あーデュアルショックか
ごっちゃになってた
33 : 2025/08/07(木) 08:08:26.12 ID:B/N7H5HC0
パソコンは難しいよ
マウスとか使えないよ
36 : 2025/08/07(木) 08:10:22.90 ID:+/U8fKl30
まるでPCに移行してしまうのを恐れてるかのような書き方だな
分かりやすい
44 : 2025/08/07(木) 08:20:55.56 ID:60aGRr5X0
>>36
実際カプコン決算で「モンハンユーザーはほぼPCに移行済みです」とかいう結果をハッキリ見せつけられちゃ、そりゃ流石に危機感を持つわな
92 : 2025/08/07(木) 09:00:15.10 ID:eI4xNWx4a
>>36
Xで狂犬のようにPCは糞!PS最高!と他人に噛みつきまくるの謎だよな
怖すぎる
41 : 2025/08/07(木) 08:20:04.77 ID:yzdF9NcJ0
繋ぐだけで認識するからPSにPSコントローラー登録するよりも手間が無かったりするんだけどな
43 : 2025/08/07(木) 08:20:53.57 ID:1P6Zwj5E0
あとPS4で買ってきたソフトも放棄することになるのに
強引に勧誘するところが気持ち悪い
45 : 2025/08/07(木) 08:21:44.05 ID:LNRJH+c+0
>>43
そこにPS4があるだろ
46 : 2025/08/07(木) 08:23:13.41 ID:1P6Zwj5E0
>>45
いずれPCに移行させるつもりならそういうことになるやろ
48 : 2025/08/07(木) 08:26:42.63 ID:60aGRr5X0
>>43
それ言ったらPCで買ったソフト資産はマシンが変わろうが半永久的にプレイできるんだから、将来を考えたらそっちに乗り換えた方がお得だよね
PS5じゃPS3ソフトはできないけど、PCだとPS3時代に出たソフトも遊べるよ
49 : 2025/08/07(木) 08:27:39.76 ID:1P6Zwj5E0
>>48
OS変わったら対応めんどくさいし
自己責任ハードだし
PS4でやってきたやつが混乱するだけ
54 : 2025/08/07(木) 08:30:20.36 ID:60aGRr5X0
>>49
どの目線でもの言ってんだよ
OS変わったら対応めんどくさいって開発者目線だろうが
どっかのメーカーの工作員か?
55 : 2025/08/07(木) 08:32:35.13 ID:1P6Zwj5E0
>>54
一般的に、新しいOSに変わると、以前のOSで動作していたゲームがそのまま動かなくなることがあります。
これは、OSのアーキテクチャやセキュリティ機能、システム要件などが変更されるためです。

これが本当ならユーザーにとっても面倒すぎるだろ

59 : 2025/08/07(木) 08:36:43.24 ID:0wHEGDDK0
>>43
こいつバカ過ぎるだろと思ったら
令和の白騎士速報民で草
50 : 2025/08/07(木) 08:28:56.75 ID:M3LVM0hO0
80000出して負けハードに移行はしないわな
51 : 2025/08/07(木) 08:28:58.27 ID:KuxCEwtc0
X見たら笑えてくるよな

原神ユーザーにとってPS5は選択肢にかすりすらしないらしいw

52 : 2025/08/07(木) 08:29:25.25 ID:wmwFUN3f0
2年間後にはPS6が出るかもしれないのに8万円のPS5を買うのはハードルが高いな
53 : 2025/08/07(木) 08:29:38.97 ID:gYcB0HhN0
6万の時に移行しなかった連中が8万になったPS5に移行するのか?
PS5発売して数年経ってるから次世代機まで待つかゲーム卒業じゃね?
56 : 2025/08/07(木) 08:34:25.72 ID:QazVjsSx0
移行できるならとっくにしてる定期
8万の末期ハードを今更買えはハードル高い
57 : 2025/08/07(木) 08:34:55.51 ID:1P6Zwj5E0
>>56
10万以上のPCなんてもっと高いわな
ダブスタで買えるように妄想するんだろうけど
58 : 2025/08/07(木) 08:36:02.70 ID:dGU/NVt/0
PS4ユーザーはPC持ってないの?
ゲーマーで今どきPC無いなんてある?
60 : 2025/08/07(木) 08:36:58.86 ID:gYcB0HhN0
話題に挙がらないPS5proさん
61 : 2025/08/07(木) 08:37:45.44 ID:1P6Zwj5E0
反論できなくなったらいつものリアクションで草
62 : 2025/08/07(木) 08:37:47.51 ID:OwnQ67uj0
RTX4060搭載の10万円ちょっとのpc組めば?
63 : 2025/08/07(木) 08:39:12.85 ID:1P6Zwj5E0
>>62
ほんっとアホだな
PS4が切られた理由が低性能だってのに
低性能PC買ってどうすんだよ
66 : 2025/08/07(木) 08:42:49.69 ID:OwnQ67uj0
>>63
RTX4060って低性能か?
69 : 2025/08/07(木) 08:44:32.41 ID:1P6Zwj5E0
>>66
よくわからんけど低性能じゃないのが10万で組めるの?
そういうところも含めて信用ならねーわ
73 : 2025/08/07(木) 08:48:05.74 ID:M7ya3W1V0
>>69
流石にゲェジすぎる
67 : 2025/08/07(木) 08:42:53.23 ID:TFMMnrBB0
>>63
性能が理由かPS4ユーザーの課金額が切り捨ててもいいレベルだったかの発表あった?
(スマホ用簡易テクスチャすら対応されないのは性能が理由とは思えないけど)
68 : 2025/08/07(木) 08:43:32.16 ID:1P6Zwj5E0
>>67
公式見てこいよ
性能って言ってるから
64 : 2025/08/07(木) 08:40:18.93 ID:gNRoZl3t0
ワイルズとか特殊すぎる例だしな
あんな重いゲームないもん 推奨スペックやベンチなんてほぼ詐欺だし
65 : 2025/08/07(木) 08:41:59.73 ID:7bTMPxfLa
ガチャゲーやりたいならPCの方が数多く対応してるし他用途にしたって態々PSを勧める理由は皆無だろ
つかスマホタブでいいしな
70 : 2025/08/07(木) 08:44:41.26 ID:dGU/NVt/0
PS4ってスマホより性能低いんだっけ?
71 : 2025/08/07(木) 08:46:21.91 ID:pspjsG8U0
原神はキーボードマウス派でないならPS5一択
ロード時間、グラフィックはPS5がPCより優れている
72 : 2025/08/07(木) 08:47:49.16 ID:Tj/lTYHR0
でもPCじゃなきゃ120fpsで遊べないじゃん
76 : 2025/08/07(木) 08:50:52.78 ID:zAcIT/IEr
ミニマムで始めることも盛り盛りで始めることもできるのがPCの強みだろ
安心したければPS5買ってろ、来年には新型が発表されるがなw
77 : 2025/08/07(木) 08:51:32.82 ID:OwnQ67uj0
10万ちょっとのちょっとの部分で買ってくれ。CPU下げても良いけど。
78 : 2025/08/07(木) 08:52:20.55 ID:1P6Zwj5E0
>>77
さらにPSコンも買って1万追加でしょ?
もうちょっとじゃ済まなくなってんだよなぁ
85 : 2025/08/07(木) 08:53:56.77 ID:OwnQ67uj0
>>78
PSコンは持ってるでしょ。
86 : 2025/08/07(木) 08:55:06.24 ID:1P6Zwj5E0
>>85
だったらいっそPS4ごと下取りしてPS5買ったほうがマシだわ
79 : 2025/08/07(木) 08:52:21.53 ID:FTNqCNzt0
なんで必ず10万で買わなきゃ行けないんだよ
81 : 2025/08/07(木) 08:53:21.87 ID:1P6Zwj5E0
>>79
じゃあ予算いくらまでに設定可能なんだよ
今までPS4で耐えてきたような連中だぞ
84 : 2025/08/07(木) 08:53:54.69 ID:FTNqCNzt0
>>81
すまん確かにそいつら金ねえわ
80 : 2025/08/07(木) 08:53:20.17 ID:fztQBRj0a
PS派がバカすぎる
82 : 2025/08/07(木) 08:53:37.54 ID:MfQMtkKw0
いまだにPS4で遊んでた人は そんなにハマってなさそうだし辞める人も多いと思うけど
83 : 2025/08/07(木) 08:53:43.43 ID:QazVjsSx0
まあPS5に移行するかどうかは来週の週販でわかるっしょw
87 : 2025/08/07(木) 08:55:24.32 ID:IIB7kby10
PS5に移行してしっかり支えてあげて下さい
もういい加減移行してくれってことですよ
88 : 2025/08/07(木) 08:56:30.53 ID:TBeLn/EQ0
8万のゲーム機勧めるとか冗談だろ
んなもんスマホにコントローラー接続してやっとけ
89 : 2025/08/07(木) 08:56:40.15 ID:YsBKnBSx0
いいからPS5買えっつーのってやつだな
90 : 2025/08/07(木) 08:56:51.40 ID:nLUlPLoXa
最新iPadがソフバンで月300円レンタル
PS4より超快適だからこれでやれば?
91 : 2025/08/07(木) 08:57:25.86 ID:OwnQ67uj0
まあ本人がPCよりPS5に魅力を感じるなら勝手に買うでしょ。
93 : 2025/08/07(木) 09:01:52.49 ID:sTO+XJTC0
僕ならPS5お勧めするがまあどっちでもいい。
ノートパソコンでも普通にできるだろなんでもいい。

コメント

  1. 匿名 より:

    売れないPS5と言うゴミクズクソハードを少しでも売れることにするための策だろうな。