
- 1 : 2025/08/07(木) 06:25:35.197 ID:tYwQft80o
- 一番売れてるし
- 3 : 2025/08/07(木) 06:26:27.843 ID:5KE2lyH5k
- だいたいアカリとヒカリのおかげやろ
- 4 : 2025/08/07(木) 06:26:28.668 ID:udTIx1WTQ
- このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている🤓
- 5 : 2025/08/07(木) 06:27:34.106 ID:IjDBT5Lj8
- 1かイーラやろ
2本編はちょっと劣るわ - 6 : 2025/08/07(木) 06:27:52.912 ID:uoghF26M2
- 3がクソすぎたし2でいいや
- 7 : 2025/08/07(木) 06:28:03.274 ID:K5179.DsH
- システムだけなら3が1番やろ
ストーリーは1がダントツや - 8 : 2025/08/07(木) 06:28:47.724 ID:IjDBT5Lj8
- ほんま好みによって好きな作品別れるよな
- 10 : 2025/08/07(木) 06:30:00.246 ID:t7Nkrt31d
- エ口ブレイドと呼ばれるくらいにはエ口要素以外軒並み評価低いエ口虚無ゲーやからな
女性キャラの露出度だけが売上に比例するポルノゲーよこんなくだらねぇもん他機種なら売れねぇんだけど任天堂ハードやからな
そういうユーザー層や - 11 : 2025/08/07(木) 06:30:11.226 ID:0wBXEp10/
- 1はゲーム性がつまんねえ
- 12 : 2025/08/07(木) 06:30:19.998 ID:rsWi09OR0
- クロス以外はただのギャルゲー
- 13 : 2025/08/07(木) 06:31:11.831 ID:IjDBT5Lj8
- クロスはストーリーおもんなさすぎて苦痛だったのが惜しいわ
- 20 : 2025/08/07(木) 06:35:06.346 ID:K5179.DsH
- >>13
DEの追加シナリオクソおもろかったぞ
成仏したはずのラオがラスボス死ぬ瞬間にドヤ顔で現れたり - 26 : 2025/08/07(木) 06:37:35.622 ID:IjDBT5Lj8
- >>20
最後が面白かったとしてもほとんどのプレイ時間でつまらない時間だったのは変わらんからな…
あと普通にキャラに愛着わかなかった - 14 : 2025/08/07(木) 06:31:32.608 ID:MGCoprDiw
- ストーリーは1
キャラはTエ口スが出てくれたから3 - 15 : 2025/08/07(木) 06:31:33.875 ID:0tY3UiLHU
- くっもう駄目か→見せてあげる私の本当の力→この程度で~同じ演出ばっかでキツかった
- 17 : 2025/08/07(木) 06:32:44.523 ID:K5179.DsH
- >>15
ジュブナイルRPGでそれやらなかったら盛り上がらんやろ - 16 : 2025/08/07(木) 06:31:50.416 ID:PtUbpVB7.
- 2はJRPG史上最高傑作
ラスト周辺の盛り上がりとダンジョンの壮大さがヤバいわ - 18 : 2025/08/07(木) 06:33:18.726 ID:MGCoprDiw
- Telos出たの3やなくて2やわ
- 19 : 2025/08/07(木) 06:34:13.584 ID:WuMM3D3PJ
- まぁ一番つまんないのは3だわ
- 21 : 2025/08/07(木) 06:35:39.499 ID:h64OSVGM7
- ゼノブレイド2はラノベ臭すぎるからダメや
キャラデザはエ口くて最高やが - 22 : 2025/08/07(木) 06:36:06.218 ID:NVCXHYXjl
- 2はハッピーエンドすぎて良き😍
- 23 : 2025/08/07(木) 06:36:15.502 ID:RfpHWGID0
- まぁ無難に1じゃね
中村もそういってるし - 24 : 2025/08/07(木) 06:36:45.691 ID:cFp25MTp/
- 黄金の国イーラな
- 25 : 2025/08/07(木) 06:37:20.664 ID:h64OSVGM7
- ぶっちゃけゼノブレイドシリーズは無印で綺麗に畳んでもらいたかったな
2以降は蛇足やと思う
DEでトリニティプロセッサーとか後付けしないでもらいたかった - 27 : 2025/08/07(木) 06:37:41.699 ID:cFp25MTp/
- よく1か2かみたいな感じで話されとるけど
わりと断トツで2の方が人気よな - 30 : 2025/08/07(木) 06:38:59.585 ID:h64OSVGM7
- >>27
キャラデザがエ口いからしゃーない
1はブスやし - 28 : 2025/08/07(木) 06:38:17.365 ID:.bjk9I2Mk
- ラストの方の面白さはトップクラスやと思うけど色々とうんちやなって思う部分も多い
でもワイは好きやで - 29 : 2025/08/07(木) 06:38:42.280 ID:oh4xfeLgq
- 初代だけの一発屋
- 31 : 2025/08/07(木) 06:39:06.927 ID:ePWMCuCeM
- 普通に1だろ
- 32 : 2025/08/07(木) 06:40:03.021 ID:Ntt8nPgZD
- 2はゼノブレイドではない
売れた前作のタイトルにただ乗りしないで独自タイトルで勝負しろと言いたいね
ドラゴンクエストを名乗って自分の同人ゲーム売るみたいなもん - 34 : 2025/08/07(木) 06:41:12.710 ID:cFp25MTp/
- >>32
ゼノブレイドがそもそもゼノギアスに乗っかってるやんけ - 39 : 2025/08/07(木) 06:42:39.554 ID:K5179.DsH
- >>34
スクエニに裏切られたモノリスの怨念定期 - 50 : 2025/08/07(木) 06:46:39.603 ID:MGCoprDiw
- >>34
クロスはゼノサーガに乗っかっとるしあの路線も捨てたくなかったんやろな - 35 : 2025/08/07(木) 06:41:13.568 ID:cquJayesA
- メレフさんにもうちょいメス感欲しかった
- 36 : 2025/08/07(木) 06:42:02.017 ID:PtUbpVB7.
- 2のリマスター楽しみだよな
システム面で改善する余地も多いし
かなり買う価値あるつくりになってそう - 38 : 2025/08/07(木) 06:42:15.895 ID:IjDBT5Lj8
- ホムラとかいうブスじゃなくてニアがメインヒロインだったらな🥺
- 41 : 2025/08/07(木) 06:43:33.853 ID:K5179.DsH
- >>38
3でホムヒカ爺の篭手に改造されて消えてたけどな - 40 : 2025/08/07(木) 06:42:45.962 ID:Z/QxJ9pH9
- ヒカリちゃん
どぴゅ - 42 : 2025/08/07(木) 06:43:51.051 ID:Ih5bdzhq8
- 1のがストーリーは面白かった
基本が復讐譚でシンプルだったのもあるけど
2も終盤は好き - 44 : 2025/08/07(木) 06:44:53.702 ID:h64OSVGM7
- ゼノブレ無印はシナリオの出来がええねんな
最大の評価点は結局ここやろ
JRPGとオープンワールドの噛み合わせとしてはお手本みたいな完成度やと思う - 46 : 2025/08/07(木) 06:45:45.109 ID:ov/OTgSqE
- 専スレに無印以外認めない独身おじさん大量におるの草
- 47 : 2025/08/07(木) 06:46:10.090 ID:k57a5SjIo
- なんやかんや2のガチャ要素は楽しめたわ
- 48 : 2025/08/07(木) 06:46:24.639 ID:u9b5HbnVu
- 1を最高のゲームとするミノルがクソつまんなそうに時間かけてクリアしたゲームだからそれはない
- 59 : 2025/08/07(木) 06:49:06.601 ID:cFp25MTp/
- >>48
自分の感想とか無さそう - 49 : 2025/08/07(木) 06:46:35.750 ID:IjDBT5Lj8
- 1のノポン族好きなんやけど他の作品のノポンがあんま好きになれないんだよな
- 52 : 2025/08/07(木) 06:46:42.919 ID:ScdG1AKjE
- 3ではないことは確か
- 53 : 2025/08/07(木) 06:46:49.597 ID:fK2cLA4vz
- 最高傑作は無印やろ
2はストーリーは好きやけどガチャとスキルでイラついた - 54 : 2025/08/07(木) 06:47:25.046 ID:PnAYfLaR8
- 頭クソデカメイドロボとか亀頭とかマジであの辺いらんわー
- 66 : 2025/08/07(木) 06:51:43.744 ID:9Yg1CcLEc
- >>54
よく序盤うんちって言われるけど本当にうんちなのは中盤やね - 77 : 2025/08/07(木) 06:55:34.937 ID:t7Nkrt31d
- >>54
要るやろ
エ口ブレイドみたいな虚無ゲー買うのって「うおおお女性キャラに男性器の隠語言わせてしゅげぇぇぇ」で興奮する層やろからそれ以外なにも無いんだもの
この駄作って - 55 : 2025/08/07(木) 06:47:33.670 ID:9Yg1CcLEc
- ストーリー1より2派やが異端か?
- 56 : 2025/08/07(木) 06:48:45.145 ID:IjDBT5Lj8
- >>55
ワイは2をイーラまで含めたら1と2同じ位好きやな - 57 : 2025/08/07(木) 06:48:56.324 ID:ePWMCuCeM
- 落ちた右腕の焚き火のシーンとか今でも鮮明に覚えてるわ
マジで1はRPGとして最高傑作 - 60 : 2025/08/07(木) 06:49:20.721 ID:nudNXVNgo
- 2おもろかったよ
中途半端に回帰しようとして2のいいとこまで無くなっておもんなかった3はほんまにあかん - 70 : 2025/08/07(木) 06:53:26.710 ID:Ntt8nPgZD
- >>60
有能なのは任天堂から来たアドバイザーの服部さんって言われてたけど3で確定したよな
高橋に好きにつくらせたらしょうもないキモオタゲーになる - 61 : 2025/08/07(木) 06:49:27.303 ID:PnAYfLaR8
- 2のブレイドニアくそえっち
なおドライバーニアじゃないと使いもんにならない - 62 : 2025/08/07(木) 06:49:28.504 ID:PtUbpVB7.
- 中古価格見れば圧倒的に2が人気なのはわかる
- 63 : 2025/08/07(木) 06:50:00.312 ID:gtFUjJH6m
- ここはフィールドスキルレベル1で通れるで→お、そこ超えられたかでもその先で同じフィールドスキルのレベル2が必要や
これ考えたやつは二度とゲーム作るな - 65 : 2025/08/07(木) 06:51:38.870 ID:jfzfTFfuj
- ゼノシリーズって繋がりないの?
- 67 : 2025/08/07(木) 06:52:31.479 ID:K5179.DsH
- >>65
全部ゾハルで繋がってる - 68 : 2025/08/07(木) 06:52:32.216 ID:NVCXHYXjl
- 3は一番エッチなキャラの扱いがね…
あいつヒロインなら良かった - 71 : 2025/08/07(木) 06:54:25.175 ID:x/fVdPHOG
- 断然1やわ
結局1を超えられない - 72 : 2025/08/07(木) 06:54:31.366 ID:fK2cLA4vz
- 1はバランスええねんな
2は面白いけどどっちかと言うと敵が魅力的すぎて歪ではある
3は敵は言わずもがなで味方もなんか魅力ないねん - 73 : 2025/08/07(木) 06:54:32.153 ID:gtFUjJH6m
- 3はみんなええ子過ぎてキャラが弱いわ設定上キャラの境遇も似たような感じになるし
- 75 : 2025/08/07(木) 06:54:41.658 ID:Rn28PYoZ9
- 2本編は微妙だった記憶
特にグラフィックがひどいイーラで神ゲーってなったわ
- 79 : 2025/08/07(木) 06:56:23.503 ID:K5179.DsH
- >>75
でもニアの覚醒シーンでニヤついてたんやろ?😏 - 83 : 2025/08/07(木) 06:57:38.778 ID:Rn28PYoZ9
- >>79
ムービーシーンとキャラはいいんやけどな
フィールドと戦闘時のグラフィックぐちゃぐちゃが酷かった
2はフィールド褒められるのクラゲの小島郡のところだけ - 78 : 2025/08/07(木) 06:56:05.043 ID:AjxruFSM8
- 3のキャラなんであんなに魅力ないんやろ
- 80 : 2025/08/07(木) 06:56:28.830 ID:5o//xEwpU
- クロスのマップの造形すこ
- 85 : 2025/08/07(木) 06:58:36.533 ID:eJzINLpa0
- フィールドスキルとかいうゴミがあるかぎり最高傑作はない
- 86 : 2025/08/07(木) 06:58:41.652 ID:BN4Zch9SZ
- 面白いJRPGって全クリした後にもっとこいつらと冒険したいと思うかどうかだと思ってるから
ダンバンさんやラインに比べて2、3は物足りないと思うわ - 93 : 2025/08/07(木) 07:00:15.947 ID:h64OSVGM7
- >>86
ダンバンさんほんま好きやわ
ムムカとの決闘シーンかっこよすぎる - 87 : 2025/08/07(木) 06:58:44.852 ID:NVCXHYXjl
- 2はマジで金かけて作ってたよなぁ
- 91 : 2025/08/07(木) 06:59:57.241 ID:Rn28PYoZ9
- >>87
クロスでバカみたいに時間かけてしまったから2開発期間めちゃくちゃ短いんじゃなかったか? - 88 : 2025/08/07(木) 06:58:53.130 ID:NVuRmK9cb
- クロスって遊びやすいんか?
- 90 : 2025/08/07(木) 06:59:45.416 ID:K5179.DsH
- >>88
シナリオ求めないなら1番自由度高くておもろいぞ
ドール乗れるようになるまでが大変やけど - 125 : 2025/08/07(木) 07:10:34.434 ID:cFp25MTp/
- >>88
遊びやすさの対極にあるようなゲームやけど
神ゲーやぞ - 89 : 2025/08/07(木) 06:59:07.793 ID:GwLaWOtJg
- 3は5話の終盤~6話冒頭めっちゃ良かった
- 92 : 2025/08/07(木) 07:00:11.864 ID:fK2cLA4vz
- 3はメインストーリーがほんま残念
ヒーロークエストのほうが良く出来てる - 94 : 2025/08/07(木) 07:00:28.938 ID:/ToP3QXDK
- そんなことよりゼノサーガの続編作ってくれ
- 96 : 2025/08/07(木) 07:01:03.926 ID:h64OSVGM7
- シナリオの質は1>2>3の順に劣化していってるよな
次どうなるんやマジで🙄 - 102 : 2025/08/07(木) 07:02:56.372 ID:K5179.DsH
- >>96
クラウス編は完全終了で次4になるか新タイトルになるかわからんけど作りたい言ってたで - 97 : 2025/08/07(木) 07:01:37.490 ID:Rn28PYoZ9
- 3はキャラもゴミだけど何よりフィールドが全て酷い
なにも冒険心がワクワクしないフィールドだらけだった - 108 : 2025/08/07(木) 07:05:42.604 ID:fK2cLA4vz
- >>97
これは分かる
マップの造形センス無いわ3 - 98 : 2025/08/07(木) 07:01:41.406 ID:/ToP3QXDK
- MSゲェジ誰からも相手にされてなくて草生えた
- 99 : 2025/08/07(木) 07:01:46.143 ID:fK2cLA4vz
- 2も再来年には10周年になってしまうという恐怖
ガチャとスキル無くした完全版出せ - 101 : 2025/08/07(木) 07:02:18.531 ID:yAcdd8v1A
- ほむらのパイがデカすぎるから2がいい
- 104 : 2025/08/07(木) 07:03:49.704 ID:Rn28PYoZ9
- 2の欠点は戦闘時グラフィックぐちゃぐちゃになるところだから
Switch2で完全版出して欲しいわゼルダSwitch2版が4Kグラフィックでまじで最高すぎる
- 105 : 2025/08/07(木) 07:04:16.009 ID:5sPQ2HqNP
- DLC込みなら3なんだよなぁ
- 111 : 2025/08/07(木) 07:07:40.461 ID:IjDBT5Lj8
- >>105
3本編でずっとモヤモヤしてDLCでやっとスッキリするんやろうなと思ったら全然スッキリしない終わり方で絶望したわ - 126 : 2025/08/07(木) 07:10:44.564 ID:5sPQ2HqNP
- >>111
まあそこは元の本編が悪いからね
シリーズ集大成としては文句無しや - 130 : 2025/08/07(木) 07:11:54.473 ID:IjDBT5Lj8
- >>126
3はDLCも評価できないから共感できないわ - 107 : 2025/08/07(木) 07:05:22.885 ID:2QEMUIVQZ
- ゲームシステムは面白かった
というか1だけカスタム性が少なくて他より面白くない - 109 : 2025/08/07(木) 07:06:23.129 ID:E8F2DIWcr
- 2面白いは流石に逆張りしすぎやろ1が至高やわ
あの深夜アニメの中でも煮詰まったキモ豚ストーリーが良いとか訓練されすぎだわ - 110 : 2025/08/07(木) 07:07:35.201 ID:Rn28PYoZ9
- ブレワイ250時間遊んだワイがティアキン10時間で飽きて売った
そんなワイがティアキンSwitch2版面白すぎてすでに20時間超えてるまじでグラフィックは大事や
ゼノブレイド2もはよSwitch2版出せ - 112 : 2025/08/07(木) 07:07:48.169 ID:2QEMUIVQZ
- 3のDLCプレイしてないわ
あと3は何故アドバンスドニューゲーム無いんだよ
無いのなら2周するわけないやん - 113 : 2025/08/07(木) 07:08:06.902 ID:5sPQ2HqNP
- 1のシナリオも演出(主にBGM)が神がかってるだけで言うほど面白くはない
- 114 : 2025/08/07(木) 07:08:18.050 ID:sCNaWtmxU
- 中村悠一(2ラスボス役)
「ゼノブレイドは偉大な1におんぶに抱っこのシリーズ」
「2も3も1の威光でやってるだけで何と進歩してない」
「ゲームで製作者に説教されたくない」 - 189 : 2025/08/07(木) 07:29:13.684 ID:k123aV4pj
- >>114
まだこのガセ言ってるやついるんだな - 116 : 2025/08/07(木) 07:09:13.347 ID:urMW0WW19
- なんか3が死ぬほど投げ売られてた記憶あるけどなんでや?
- 128 : 2025/08/07(木) 07:11:02.630 ID:sCNaWtmxU
- >>116
単純にゲームの出来が悪いしエンディングが最悪だから、クリアしたらみんな売りたくなる
クソシステムと糞シナリオに我慢してクリアしたら人類補完計画みたいな手垢付きまくったしょうもない終わり方 - 118 : 2025/08/07(木) 07:09:39.478 ID:XjgO1YIsk
- 3は敵に魅力が無さすぎる
全部見た目同じだしチビデブと何回も戦わされるし - 119 : 2025/08/07(木) 07:09:43.790 ID:IjDBT5Lj8
- 3のストーリーが作られなければシュルク達もレックス達もあの世界で平和に生きてくんやろうなってなったのに蛇足の3が全てぶちこわしたのまじで許さんからな
- 137 : 2025/08/07(木) 07:13:38.195 ID:K5179.DsH
- >>119
1のDLC時点で平和崩壊しかけてたのは示唆されてたやろ - 140 : 2025/08/07(木) 07:14:56.069 ID:sCNaWtmxU
- >>137
1のDLC???
つうか1もクロスもSwitch版の追加要素みんな3みたいなつまんない内容だしマジで枯れたわこのシリーズ - 141 : 2025/08/07(木) 07:15:01.540 ID:IjDBT5Lj8
- >>137
1のDLCも3の為のストーリーやん
3を作らなければこんなことになってないやろ - 120 : 2025/08/07(木) 07:09:44.964 ID:LtaBNaLdv
- でもメツがモナド使ったところは燃えたよな
- 121 : 2025/08/07(木) 07:10:09.881 ID:fK2cLA4vz
- 3は微笑みデブ関連の話が多すぎる
あいつ好きなやつおるんか
鳥ミミズのたとえも全然ピンと来ないし - 123 : 2025/08/07(木) 07:10:17.137 ID:Rn28PYoZ9
- 2のクソ要素
最高720pというゴミ画質
戦闘時グラフィックぐちゃっぐちゃ
フィールドが微妙(クラゲとイーラは◎)
ブレイドガチャ - 127 : 2025/08/07(木) 07:10:44.885 ID:CVdWC6jrY
- 2DLCと3DLCのワクワク感ヤバすぎやろ
- 131 : 2025/08/07(木) 07:12:13.996 ID:2QEMUIVQZ
- 1はセルの声優のせいでシーンの雰囲気台無しやろ
コイツふざけた演技しかしないから好きな作品に出ないでほしいわ - 132 : 2025/08/07(木) 07:12:15.529 ID:hR2kTWCRO
- ブレイドコンボがね…
- 133 : 2025/08/07(木) 07:12:21.710 ID:LtaBNaLdv
- 3はNがネトラレるのは興奮した
- 134 : 2025/08/07(木) 07:13:01.040 ID:Rn28PYoZ9
- 2好きなやつってブレイドガチャの闇には触れないよな
- 136 : 2025/08/07(木) 07:13:32.431 ID:IjDBT5Lj8
- >>134
派遣もめんどくさすぎるしな - 135 : 2025/08/07(木) 07:13:30.002 ID:CVdWC6jrY
- 面白さはクロスがぶっちぎり
- 138 : 2025/08/07(木) 07:14:38.398 ID:fK2cLA4vz
- 3はあれ要するに人類総スワンプマンの可用性を排除できない
そんなら1と2の仲間キャラのオリジナルは全員死亡やろあれクロスで出た意識世界のおかげで救いはあるかもしれんが
- 143 : 2025/08/07(木) 07:16:04.835 ID:ybTgE7VLN
- 2って何かエ口がどうので叩かれるが
ぶっちゃけあのキャラデザで知名度上げて
しかも唯一スマブラに出とるぐらい人気なっとるやろ
そら古参にはエ口が全てがないんやって言いたいかもしれんがワイはエ口のおかげやと思うわ - 149 : 2025/08/07(木) 07:17:45.305 ID:h64OSVGM7
- >>143
これはある
1の懐古厨でもキャラデザは2のほうが上やというのは認めざるを得ない - 150 : 2025/08/07(木) 07:18:05.815 ID:P87tHkjSc
- >>143
【悲報】シュルク、忘れられる - 144 : 2025/08/07(木) 07:16:32.380 ID:SduiM3yK.
- クロスは打ち切りストーリー完結させるのかと思ったらまた世界崩壊させてて草も生えない
引き出し少なさ過ぎ - 148 : 2025/08/07(木) 07:17:19.456 ID:fK2cLA4vz
- >>144
ミラ消滅したせいでクリア後プレイする気を無くしたわ - 145 : 2025/08/07(木) 07:16:45.906 ID:P87tHkjSc
- 3は尻すぼみなのがね…
XとYの扱いおかしいやろ - 146 : 2025/08/07(木) 07:16:50.875 ID:QSJliVuLr
- 1かイーラやろう
- 147 : 2025/08/07(木) 07:17:01.615 ID:srCUZKBof
- 1が一番微妙だったわ
- 151 : 2025/08/07(木) 07:18:14.624 ID:2QEMUIVQZ
- クロスdeの追加要素って悪い意味で最近のゼノブレイドって感じだよな
SFただったのが急にセカイ系みたいなのに変わるし
浜に流れ着いたラオの下りもそうだが絶対昔の構造と違うでしょ - 157 : 2025/08/07(木) 07:20:07.167 ID:K5179.DsH
- >>151
あれヒロシや少佐の新規ボイスあるから10年前には本編に繋げる構想が既にあったんやろ - 178 : 2025/08/07(木) 07:27:06.055 ID:2QEMUIVQZ
- >>157
マジか
ラオの声のこと考えずにプレイしてたわ - 153 : 2025/08/07(木) 07:19:38.707 ID:5Fmqio8tz
- 3はストーリーの展開が特に後半になってから微妙、2は今やるには苦痛なシステム面での問題が多い、1はダレるポイントが多い
割とどの作品も粗はあるし勧めにくい要素もあるけど、ワイは全部大好きやな - 155 : 2025/08/07(木) 07:19:49.919 ID:Dn4TOD4tj
- 1しかやってねえから知らねえけど
当時はマップに感動した - 156 : 2025/08/07(木) 07:19:56.659 ID:n6vLyUNoC
- ワイはクロスDE3周したわ
- 158 : 2025/08/07(木) 07:20:07.638 ID:2QEMUIVQZ
- ワイは3も好きやでキャラの絡みも好きや
タイオンとか会話シーン見てるとどんどん好きになった - 160 : 2025/08/07(木) 07:21:01.262 ID:5Fmqio8tz
- >>158
タイオンは第一印象微妙やったのに常に評価上がってったな - 162 : 2025/08/07(木) 07:21:24.719 ID:h64OSVGM7
- フィオルンとメリアは好きやけどシコリティの高さで言ったらやっぱホムヒカとニアなんよな
たぶん知名度もそうやろ
ゲームとしての完成度は無印が上やがキャラデザは2のほうが上やと思う - 163 : 2025/08/07(木) 07:21:46.491 ID:5sPQ2HqNP
- クロスDEとしては色々快適になって満足やったけど追加シナリオは全然ワクワクしなかったな
なんならクリア後突入前に戻ってももう滅びたのに…とやる気削いで来る - 164 : 2025/08/07(木) 07:21:56.511 ID:SduiM3yK.
- ぶっちゃけ2が売れたのってSwitchで他にRPG出てない時期にエ口で選ばれただけやろ
ドラクエもFFもペルソナも遊べるSwitch2でゼノブレイド3の続編なんて誰も買わんやろ正直 - 165 : 2025/08/07(木) 07:22:02.250 ID:2QEMUIVQZ
- 3はメビウスの名前がイニシャルになってるけど
英語表記じゃなくてカタカナ表記だから「ワイ」とか出てきて気になって仕方なかったわ - 167 : 2025/08/07(木) 07:22:09.027 ID:F7sKWrCDg
- ワイはゼノブレイド3がシリーズで一番好きやで
- 168 : 2025/08/07(木) 07:22:21.905 ID:RasFY/6tl
- 2システムが理解できなさすぎて序盤で永遠に詰んでるわ
Switch2アプデきたらやり直したい - 169 : 2025/08/07(木) 07:22:41.881 ID:5Fmqio8tz
- >>168
どの辺が理解できないんや、コンボ? - 194 : 2025/08/07(木) 07:30:18.891 ID:RasFY/6tl
- >>169
詰んでる期間が長すぎるからうろ覚えだから詳しくはなんだが
ヒカリが初めて出てくるあたりでやめたんだが
どのブレイドを使うのが最適なのか全く理解できない
1DEはクリアしてその時もコツ掴むのに時間かかったけど、2は出口が見えなさ過ぎて疲れてやめてしまった - 171 : 2025/08/07(木) 07:23:26.895 ID:F7sKWrCDg
- ゼノブレイドシリーズ好きだけど、ワイの頭が悪いせいか戦闘システムが理解できない
2が一番理解できないから苦手 - 175 : 2025/08/07(木) 07:24:28.696 ID:2QEMUIVQZ
- >>171
属性玉とか触ったことないわ
スマッシュコンボするか
動画で見た攻略しかしたことない - 172 : 2025/08/07(木) 07:23:55.331 ID:JWmlLdqEV
- 1本編>イーラ>2本編>新たなる未来>つながる未来>3本編>クロス
- 173 : 2025/08/07(木) 07:24:19.703 ID:sCNaWtmxU
- 3がつまらな過ぎて3発売前までなんJにいたこいつみたいな画像ペタペタゲェジが消えたよな
本人はウケてるつもりで画像ペタペタしても3が馬鹿にされるだけだから - 174 : 2025/08/07(木) 07:24:24.856 ID:ybTgE7VLN
- 64時代はそうかもしれんが最新とかは違うんちゃうの?
ソニックとかスト2とかドラクエが数合わせとかになるか?
それに数合わせやとしてもそこから選ばれとるだけでも知名度はあるって事やろ - 176 : 2025/08/07(木) 07:24:49.776 ID:5Fmqio8tz
- 2って割とやること自体はシンプルちゃう?
- 181 : 2025/08/07(木) 07:27:24.779 ID:K5179.DsH
- >>176
ナナコオリフラジオレットを許すな - 183 : 2025/08/07(木) 07:27:58.656 ID:P87tHkjSc
- >>176
まずブレイドコンボのルートを覚えるのが大変やからな
イーラはその点ある程度改善させてた、その分チェインアタックの影響も小さくしてたけど - 179 : 2025/08/07(木) 07:27:12.801 ID:ybTgE7VLN
- 制作スタッフもゼノブレイド=エ口とは思ってほしくないだからこそ3はそういう路線やめたんやろう
エ口ばかりに行きすぎると色々言われそうやし確かにしゃーないんやろうけど
まあでもやっぱりエ口の力なんだよなあ - 187 : 2025/08/07(木) 07:28:48.410 ID:2QEMUIVQZ
- >>179
結局ボインなキャラ多いし
風呂シーンもあるけどな
まぁそもそもゼノブレイドなんて全シリーズでキャラの服を水着とかに変更できるエ口いゲームやが - 195 : 2025/08/07(木) 07:30:30.727 ID:AjxruFSM8
- >>179
だったらキャラデザ担当変えるべきだったよなあって
ホムヒカ生み出した人に求められてるもんに別路線やらせないでくれ - 180 : 2025/08/07(木) 07:27:22.512 ID:UMiCnoFOB
- 2はモルス以降の勢いがええわ
- 182 : 2025/08/07(木) 07:27:38.072 ID:JWmlLdqEV
- クロスDEでゲームシステムは格段に良くなったけど、ストーリーに関しては評価下がったわ
無印で終わってた方がまだマシなレベル - 184 : 2025/08/07(木) 07:28:02.025 ID:8751C/Gnn
- ロボットロボットするのって製作者の自己満だろ
あれのせいで売り上げ落ちてるまである - 186 : 2025/08/07(木) 07:28:18.732 ID:23rmpyja9
- ソシャゲみたいなシステムが気に入らんかったから1が好き
- 188 : 2025/08/07(木) 07:28:49.382 ID:IjDBT5Lj8
- 2で評価出来るのって敵キャラの魅力なのに3で一切魅力なくなったのなにがあったんだよってなるわ
- 190 : 2025/08/07(木) 07:29:33.254 ID:ggld2JHiO
- ストーリーは1
マップとキャラは23もつまらんわけじゃないけど何か中途半端
- 191 : 2025/08/07(木) 07:29:40.420 ID:yWDn5Pgu5
- ストーリーは1
キャラのエ口さと敵の魅力は2
MAPはクロス
シリーズ全部やったわいが思う良い点全部合わせて最高傑作作ってほしいわ - 192 : 2025/08/07(木) 07:29:50.133 ID:yLc0OEQTa
- モノリスのシナリオ根本的に良くない
雇えばええのに - 196 : 2025/08/07(木) 07:30:36.633 ID:AQ3qDRyil
- クリアまでやれたの1だけだわ
- 197 : 2025/08/07(木) 07:31:09.185 ID:JWmlLdqEV
- 3追加ストーリーが良作だったからまだ信じられるけど最近のはそれ以外全部微妙やわ
コメント