ニンテンドーダイレクトの再生数、ドラクエとゼルダが日本一ソフトウェアに敗北www

1 : 2025/08/05(火) 14:38:03.87 ID:n9F7TXPj0
「Nintendo Direct」発表後、ネットがざわめき、驚異の再生回数に……最強のダークホース『ほの暮しの庭』はなぜ話題になったのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc7c5c31d57c422085315a06de2a330ec33d915

■PV再生回数が、人気のシリーズ作と肩を並べる勢いに
反響の大きさは、アクセスの集中だけではありません。「Nintendo Direct」終了後、任天堂の公式YouTubeチャンネルにて、各作品ごとの映像が公開されました。

いくつかの話題作の再生回数を確認したところ、8月1日14時頃の時点で、再生回数はおおむね以下のような数字でした。

【任天堂公式YouTubeチャンネル 各タイトルの再生回数:8月1日14時頃】
・『ドラゴンクエストI&II』:14万回
・『ゼルダ無双 封印戦記』:12万回
・『桃太郎電鉄2』:15万回
・『ほの暮しの庭』:15万回

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/05(火) 14:39:18.62 ID:jT7oDuA/0
無双は求められてないとなぜ気づかない
3 : 2025/08/05(火) 14:53:36.15 ID:JfZFuNODd
>>2
前のお祭りみたいな無双は求めてるんだけど
公式じゃないのに正規ストーリーの二次創作無双出されてもなぁ
20 : 2025/08/05(火) 19:48:16.90 ID:MTeUyi940
>>3
わかる
しかも厄災は100年前の物語と言いながらがっつり展開変えてきたからなあ
過去編なんだから普段やらないバッドエンドをがっつりやって欲しいのにホンマがっかりした
4 : 2025/08/05(火) 15:00:44.65 ID:R8ZWrgeIM
短期間で無双3つもいらないってことよ
カービィ無双かポケモン無双でお願いしたい
18 : 2025/08/05(火) 18:31:37.32 ID:FolwiWd70
>>4
普通インターバル開けるよなぁ
短期間に三国と戦国と猛将伝連発したの全然懲りてないのな
5 : 2025/08/05(火) 15:06:00.81 ID:hUjBvKnj0
日本一ソフトってまだ生きてたんだな
6 : 2025/08/05(火) 15:08:36.83 ID:/0vyrDa/0
言うてもいつもの日本一みたいに1万くらいしか売れんだろ
7 : 2025/08/05(火) 15:40:17.11 ID:q4tGZ9Qr0
ドラクエ1・2とゼルダ無双に共通してることは前作がファンの期待に応えられなかったゲームの続編ってこと
ある程度売れたから続編も出しちゃうんだろうけど前作で痛い目見たファンはPVすら見たくもないだろうな
9 : 2025/08/05(火) 15:43:56.50 ID:BaSJodO60
>>7
本編好きでも無双なんか興味ない層がいっぱいってことだろ
14 : 2025/08/05(火) 16:48:09.84 ID:oKwdYn2k0
>>9
ハイラルオールスターズはよかったぞ
スマブラ的お祭り作品と割り切って楽しめた
厄災の黙示録は本編の100年前を描くと言いつつ繋がってないシナリオで最悪だった
8 : 2025/08/05(火) 15:42:14.89 ID:jBl/CLbC0
ティアキン無双の初報pvなら80万再生だぞ
今回のはただのしょぼい追加情報でしょ
17 : 2025/08/05(火) 17:04:29.48 ID:tkiVXhLK0
>>1
初報と続報の違いだけでは?
ドラクエ1.2の初報は?ゼルダは>>8の人が80万と言ってるよ。
10 : 2025/08/05(火) 15:44:00.00 ID:kqz+aW6Kd
今ほの暮しは30万再生越えてる
実況で人気だったから話題性はあるけど売上は死ぬと思う
ホラゲーはやらないで見る人多いから
それよりペルソナ3の再生数がかなり終わっててあのペルソナとは思えない
11 : 2025/08/05(火) 15:45:56.11 ID:FcKlHRFP0
これで日本一ソフトがほも暮し10万本は売れると勘違いして大量出荷したら流石にかわいそう
12 : 2025/08/05(火) 15:50:10.37 ID:SFlMKWzqM
日本一がいくら出荷しようとしたところで小売から発注が無きゃ出荷は出来んやろ
13 : 2025/08/05(火) 16:07:23.47 ID:shz/H3CM0
なんか全部しょぼくね
前ってソフト単体でも100万とか言ってなかったか
15 : 2025/08/05(火) 16:55:21.44 ID:5NMu/s9M0
日本一はディスガイアをなんとかしろよ
29 : 2025/08/06(水) 11:07:19.82 ID:2e3sW9iK0
>>15
そもそもSRPGが頭打ちだろ。本来攻防なんてリアルタイムで同時に各所で発生するのに
「こっちのターン!」なんてところから進化しないんだから
16 : 2025/08/05(火) 17:03:43.58 ID:/2x6iEUw0
初報と続報の違いもあるんじゃね?
19 : 2025/08/05(火) 19:40:51.79 ID:MUG9XJCt0
Nate the hateが今週インディーワールドをやる可能性があると言ってるな
21 : 2025/08/05(火) 20:09:41.54 ID:+gAZQMRZ0
>>1
今年春のダイレクト、サードで一番再生数が多かったのはたまごっち
22 : 2025/08/05(火) 20:27:14.08 ID:AQ8PLxN90
ハイラルはただの無双だったから厄災は良かった
ただifやるなら分岐ぐらいは入れて欲しかった

今回監修どれだけ入ってるかな?
くそ風花無双の後だろω

23 : 2025/08/05(火) 21:34:13.09 ID:tShIL+qr0
日本一にしてはよさげな雰囲気だったほの暮し
いざ出ればいつもの日本一だろうけど
24 : 2025/08/05(火) 21:38:41.19 ID:4vtqsL5+0
ブレワイも風花無双も真面目に作ってれば名作のネームバリューを利用してヒット出来ただろうに
2作連続でクソゲー作ってまた懲りずにティアキンのスピンオフですなんて言われても信頼0だっつーの
26 : 2025/08/05(火) 23:35:38.74 ID:D16HEr480
>>24
なんか夢女子の妄想臭いんだよなぁ
任天堂のコラボ無双って
25 : 2025/08/05(火) 22:59:29.01 ID:6sjGNMwr0
ティアキン無双は前作のせいで信用無さすぎるしいらんわ
ただでさえ無双ってだけで罰ゲーム並に苦行なのに
28 : 2025/08/06(水) 10:45:15.77 ID:CnMvCQNL0
厄災無双は英傑達救えるifで良かったがティアキンは昔の賢者に思い入れ無いしリンクもいないからな
30 : 2025/08/06(水) 11:10:07.05 ID:S29GRPNQ0
続報とは言え期待されてるタイトルなら日本一のタイトルに負けないだろう
無双もHD2Dも擦りすぎな事と前作がクソだから続報の反応があんまり無いんだろう
ペルソナもクソ箱ダイレクトの影響でそこまで盛り上がりが既存ファンに知れ渡ったせいで全然振るわないし深刻だわ
31 : 2025/08/06(水) 16:22:42.16 ID:Tlh5jMUL0
ゼルダ無双は毎回本編と関わりある的なこと言いながら愛の薄い作品にするから海外のファンが切れ続けている
32 : 2025/08/06(水) 16:43:52.69 ID:30Wu8yK80
厄災無双は大袈裟な言い方かも知れないけど任天堂がブレワイに対してこんな酷い仕打ちをするんだと失望したわ

ブレワイがあれだけ評価的にもセールス的にも大ヒットした上で、その唯一の公式スピンオフ作品なんて力を入れれば入れるだけ評価されたはずなのに
蓋を開けてみたら毎年何本と出てるガンダム無双とかと同レベルのいつものしょうもないコラボ無双そのもの
しかも100年前の真実が明らかになるとか明らかな広告詐欺までやってブレワイの看板に泥を塗って

コメント