- 1 : 2025/08/06(水) 08:59:22.69 ID:ShMTqJZk0
- TSMC機密取得で元従業員拘束、台湾当局が東エレク捜索 現地報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05C5Y0V00C25A8000000/ - 2 : 2025/08/06(水) 08:59:40.89 ID:ShMTqJZk0
- どーすんのこれ
- 3 : 2025/08/06(水) 09:00:31.71 ID:ShMTqJZk0
- ガチでやばい
- 4 : 2025/08/06(水) 09:00:37.10 ID:fx/rKDeS0
- あそこかと思ってたわ
- 5 : 2025/08/06(水) 09:00:42.54 ID:ShMTqJZk0
- おわりやね
- 7 : 2025/08/06(水) 09:05:30.78 ID:0TmiVf0i0
- 産業スパイって日本にもいるんだな
- 8 : 2025/08/06(水) 09:07:15.90 ID:fx/rKDeS0
- 大陸や半島から来た「教え」ってヤツだろ
日本人にもクズは居るからな - 9 : 2025/08/06(水) 09:09:05.41 ID:dat5TABi0
- あ?文句があるならもう一度統治してやっても良いんだぞ?
- 10 : 2025/08/06(水) 09:10:51.27 ID:Kr44K9NYd
- そもそもTSMCみたいなファウンドリって
他国の機密を盗みまくりじゃないの? - 17 : 2025/08/06(水) 09:35:14.33 ID:6EWx5EpDM
- >>10
一番、圧倒的に進んでるTSMCが何を盗むんだ?
2番手、3番手のインテルやサムスンの遅れてる技術? - 25 : 2025/08/06(水) 10:33:25.50 ID:lff6Ruvq0
- >>17
nvidiaとかAmdとかの最新設計とか?まあ漏らしたら信用無くすだろうけど。 - 28 : 2025/08/06(水) 10:46:45.78 ID:Kr44K9NYd
- >>17
盗んで一番になったんだろ - 11 : 2025/08/06(水) 09:12:17.01 ID:pYCTDeIx0
- 衰退国家ニッポン
- 12 : 2025/08/06(水) 09:20:12.01 ID:sOx/pCWe0
- TSMCの技術は世界一だし、パクらない方がおかしい。
- 13 : 2025/08/06(水) 09:21:51.34 ID:GuedOOXrM
- 技術立国日本はパクられる方だったが衰退してパクる側になりましたとさ
- 15 : 2025/08/06(水) 09:34:10.56 ID:6EWx5EpDM
- >>13
当たり前
ギリギリのラインは攻めて良し
違法行為スレスレまで犯罪まではアウト - 21 : 2025/08/06(水) 09:51:36.49 ID:GuedOOXrM
- >>15
それだと中韓をもうパクリで批判できんな - 22 : 2025/08/06(水) 09:55:53.26 ID:JUyWuG2Z0
- >>21
そのためにわざと日本メーカーに再就職したと思うぞ
実際は中国企業の差し金とみるのが自然だわな - 14 : 2025/08/06(水) 09:26:32.41 ID:1k20gzrSd
- 漏らしたTSMCの元従業員はすでに解雇か
証拠しっかりあるってことだな
黒です - 16 : 2025/08/06(水) 09:34:56.72 ID:lo9airzod
- 機密情報抜くとか凄いポジションやな?って思ったら内通者がいたんか
- 18 : 2025/08/06(水) 09:35:57.57 ID:rcBL6uNF0
- リアルフォーミュラプロジェクトか
- 19 : 2025/08/06(水) 09:38:35.15 ID:IUybiXkz0
- この衰退国家よ
- 20 : 2025/08/06(水) 09:38:45.91 ID:xXdn7uTP0
- パクられる奴が間抜けなだけ
- 23 : 2025/08/06(水) 09:57:08.70 ID:bRQPhn4X0
- 今まで盗まれ放題だったからこれからは盗む
ええやん - 24 : 2025/08/06(水) 10:30:40.18 ID:phUU9rM00
- ラピダスに盗んだ技術持ち込まれた臭いしな
ラピダスの社長元東京エレクトロンだし - 26 : 2025/08/06(水) 10:35:22.19 ID:o0ZJ9uk20
- トランプ「盗んだ技術アメリカにも流せば例の80兆円を半額にしてやってもええぞ」
つまりこういうことだろ - 27 : 2025/08/06(水) 10:43:40.64 ID:sOx/pCWe0
- >>26
トランプは、そんなまわりくどい事はしない
TSMCに直接、アメリカ国内に工場を作れと言っている。 - 31 : 2025/08/06(水) 11:32:09.50 ID:o0ZJ9uk20
- >>27
トランプほど回りくどいやつは居ないだろ
回りくどいと思われたくないから馬鹿のフリしているだけでさ
佯狂という言葉を知ってるか? - 35 : 2025/08/06(水) 12:13:47.56 ID:rAAfC56m0
- >>31
知らなかった
ゲハは勉強になるなあ - 29 : 2025/08/06(水) 10:47:29.63 ID:kGGnElC40
- マラソンのスポンサーでしか見たことないわ
- 30 : 2025/08/06(水) 10:50:09.85 ID:2ocjGm7T0
- なんで向こうは 日本の技術パクるのに日本がパクったら怒られるんや
- 34 : 2025/08/06(水) 11:44:46.96 ID:SSoLXVQx0
- >>30
70年代~80年代にスパイ防止法を作っておくべきだったな
できなかったのが今、ご覧の有様だよ - 32 : 2025/08/06(水) 11:33:58.47 ID:PXMvXRJr0
- 日本も落ちぶれたな
車を守るために半導体を生贄にしたツケがデカすぎる - 33 : 2025/08/06(水) 11:36:51.47 ID:o0ZJ9uk20
- 半導体は犠牲にしたがゲームは助かっただろ
半導体は世界の覇権に関わるから手を引かされたが
代わりに覇権とあまり関係ない車とゲームを与えられた
東京エレクトロン、TSMCの技術について機密情報を盗んだ疑い。国家安全法違反でガチの国際問題へ

コメント