- 1 : 2025/08/05(火) 23:01:35.74 ID:K9Si4g9X0
- https://youtu.be/vile5YVs7zY?si=99LFBR06DlNG1rNA
- 2 : 2025/08/05(火) 23:03:00.80 ID:3RFwb49i0
- 超難易度コロシアム追加キタコレ
- 3 : 2025/08/05(火) 23:05:10.28 ID:+1x36EdQ0
- 結局ソウル来るかどうか
- 4 : 2025/08/05(火) 23:05:40.05 ID:K9Si4g9X0
- なんだコース自体は元あったコースを改造した感じなのか
- 9 : 2025/08/05(火) 23:08:05.64 ID:jJWMNBKU0
- >>4
全コースにアレンジ加えた裏面追加だろ確か
ボリューム倍以上のエグいエディション - 12 : 2025/08/05(火) 23:11:45.43 ID:rMXCFsac0
- >>9
全コースなの?
1ステージごとにいくつかスターリーステージが追加されるだけかと思ってたわ - 5 : 2025/08/05(火) 23:06:18.53 ID:y3lJx2lq0
- ディスカバリー体験版遊んでみたらクッソ簡単で買うの躊躇してんだが難易度的にはどうなん?中盤から難しくなる?
- 8 : 2025/08/05(火) 23:07:11.86 ID:K9Si4g9X0
- >>5
全然余裕だったよ - 16 : 2025/08/05(火) 23:13:09.54 ID:y3lJx2lq0
- >>8
余裕って事は簡単なのか
先に本編やっとくべきか悩んでたが、スターリーワールドの評判聞いてから考えようかな - 39 : 2025/08/05(火) 23:46:06.15 ID:ip+Ac1/Qd
- >>16
クリアするのは簡単
ワドルディ全コンプは中ボスやボスのノーダメ撃破が要求されるからそこそこの難度かな - 6 : 2025/08/05(火) 23:06:39.33 ID:dKKkFvN40
- Switch2がどんどん充実
- 7 : 2025/08/05(火) 23:07:03.18 ID:+1x36EdQ0
- カービィもマリオもクリアまではさせる難易度だよ
- 10 : 2025/08/05(火) 23:08:55.50 ID:dFUv3mf2r
- >>7
なんか難しいとこあった?
コロシアムもすぐ終わったが - 11 : 2025/08/05(火) 23:09:38.18 ID:QgUXaJED0
- あれ?そっちも発表なんだ
ニンダイダイレクトあるからないかと思ってた - 13 : 2025/08/05(火) 23:12:09.11 ID:3Iz5QfdRd
- 当然インディーワールドは今後も年2回やるでしょ
任天堂がやってくれなきゃインディーメーカーが困るわ - 14 : 2025/08/05(火) 23:12:20.31 ID:t34ZwPCP0
- 任天堂もしかしてダイレクト辞めたがってる?
- 17 : 2025/08/05(火) 23:14:29.14 ID:ckVRSyhK0
- >>14
あんまりダイレクトだけに依存したくないのかもねぇ - 18 : 2025/08/05(火) 23:14:50.67 ID:BMaLdsS40
- 最高難易度EXが追加(最後とは言ってない)パターン来るかな
スターリーワールドのラスボス倒したらさらに上来たりして結晶化ゴルルムンバ無かったし - 19 : 2025/08/05(火) 23:16:16.67 ID:Rto7aOkB0
- 2000円だし大した追加ないかなと思ったら本編アレンジステージっぽいし
実質本編裏面ってことかな
それならかなり良いな - 20 : 2025/08/05(火) 23:16:19.70 ID:7aXoRhVw0
- スタアラもWiiDXも追加のボスラッシュの難易度イカれてるからこいつにも期待してる
- 21 : 2025/08/05(火) 23:18:26.10 ID:tkiVXhLK0
- ディスカバリー自体は既に発売済みなわけだし+要素程度じゃ
わざわざニンダイや個別で紹介する程じゃないでしょ。新PVだけで十分。
メトプラ4、エアライダーを単独ダイレクトなら、もう総合は少なくとも今年はないだろうね。 - 22 : 2025/08/05(火) 23:19:52.78 ID:QOq1odeF0
- 元のディスカバリーも初心者救済要素
持ち込みアイテム、HP2倍、ドレイン武器、クリア後の能力強化(+〇って感じで見た目の変化なく攻撃力だけ上がる奴)使わなければ後半からはそこそこな難易度になるしな
- 25 : 2025/08/05(火) 23:23:56.08 ID:seFz59yT0
- >>22
縛りプレイすれば難しいは草
目つぶってやればどんなゲームもむずいわなそら - 45 : 2025/08/05(火) 23:53:20.14 ID:P6hO+Ic80
- >>25
ワイルドモードが縛りというより、はるかぜモードが救済モードって感じだからね
ドレイン武器はそもそも表ラスボス倒してストーリークリアしてからの強化コピーだし、+◯も当然クリア後の要素アイテム持ち込みを使わないのは縛りプレイと言えるけど、それ以外に関しては通常プレイやぞ
つまり>>22の出した例が悪い - 46 : 2025/08/05(火) 23:55:12.75 ID:Q5Mlm2Xn0
- >>25
さすがに縛りの方向性が違いすぎる - 23 : 2025/08/05(火) 23:21:07.03 ID:O2qTmRHr0
- とりあえずエンドコンテンツのボスラッシュTAでレバガチャ要求されなければなんでもいいよ、あれでタイム差付くわJoy-Con壊れるわで酷かった
- 26 : 2025/08/05(火) 23:24:03.10 ID:US24vRsH0
- アストロボットのパクリ
- 28 : 2025/08/05(火) 23:27:31.14 ID:cSQGn1qza
- >>26
4分の1のゴミ - 29 : 2025/08/05(火) 23:29:01.97 ID:h/zzxHf80
- >>28
カービィがアスロボより面白い部分ある?
ないよねw - 27 : 2025/08/05(火) 23:24:40.00 ID:QgUXaJED0
- カービィは基本的にクリアまでは簡単だけど追加要素はどうなんだろうな
- 30 : 2025/08/05(火) 23:31:53.33 ID:jPKFWU9Z0
- カービィは初心者に優しいゲームだから本編は本当に丁寧に易しく作られているけど
裏面扱いのはマジに殺しにかかっているようなのもあるから厳しい - 36 : 2025/08/05(火) 23:43:40.82 ID:K9Si4g9X0
- >>30
そんなのあった?
余裕でクリアできたよ - 44 : 2025/08/05(火) 23:52:02.01 ID:uJDObCvQ0
- >>36
コロシアムの記録かと思ったらガッカリ - 31 : 2025/08/05(火) 23:32:39.96 ID:n3h0bzLv0
- 次世代機のみのDLCって7Rで批判されてたのにやりまくってんな
Switch版にも追加すりゃいいのに - 35 : 2025/08/05(火) 23:43:17.28 ID:D45ZPlF10
- >>31
FF7RのDLCが叩かれたのは本体ろくに出荷しないくせにPS5独占にしたから定期
次世代機限定のDLCなんて他のゲームにもあるが別に叩かれてない - 38 : 2025/08/05(火) 23:46:05.05 ID:l0SAB7xa0
- >>35
任豚は叩いてたが
何歴史捏造してるの? - 41 : 2025/08/05(火) 23:48:37.88 ID:D45ZPlF10
- >>38
そんなに日本語難しいか?
ろくに言ってる事理解せずに横から反射の様に入ってくんなよw - 42 : 2025/08/05(火) 23:49:52.73 ID:l0SAB7xa0
- >>41
「FF7RのDLCが叩かれたのは本体ろくに出荷しないくせにPS5独占にしたから定期」
と言ってるから
「任豚は次世代機のみDLCを叩いてた」
と反論したのだが
なにか日本語おかしいか? - 32 : 2025/08/05(火) 23:37:04.53 ID:I/4gcj/v0
- スターリーワールドだと
- 33 : 2025/08/05(火) 23:37:47.23 ID:fqj33cGU0
- エフィリンラスボス化くるか
- 34 : 2025/08/05(火) 23:40:11.17 ID:iUrPRV2V0
- 無能サードはここまでやってみろよアプデで金取るなら
- 40 : 2025/08/05(火) 23:48:34.22 ID:zAUCNxhC0
- ロボボプラネットリメイクしてほしいわ
- 43 : 2025/08/05(火) 23:51:05.13 ID:7PKnE3CG0
- 最近のカービィは操作が煩雑で好まなかったけどディスカバリーはシンプルで良かった
- 47 : 2025/08/05(火) 23:56:34.22 ID:u3ij8Q990
- 3週間後か
早いな - 48 : 2025/08/05(火) 23:57:35.84 ID:Kr3X4ftB0
- 発売日に買って完クリしてからやってないわ
発売前に1周しといた方がいいかな
星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド 紹介映像

コメント