積みゲーを0本に出来ないのにどんどん新しいゲームを積む人、バカです

1 : 2025/08/05(火) 15:29:26.87 ID:DgFE2tZpd
でも買うのをやめられないんです
2 : 2025/08/05(火) 15:31:38.97 ID:9SWegcYq0
でも好き
ゲーム業界を支えたいんや
3 : 2025/08/05(火) 15:31:58.87 ID:qU/8znz7M
おちんちん勃起しています
4 : 2025/08/05(火) 15:32:45.38 ID:qK6ZHgEd0
バカでいいじゃない
5 : 2025/08/05(火) 15:34:54.00 ID:gyOuScZO0
任豚はかってないらしいね
6 : 2025/08/05(火) 15:36:48.33 ID:Tff6bj8e0
積みゲーもそうだけどDLCもぶっちゃけ全部遊びきってないのに次のゲームのDLC買ってるんよな
7 : 2025/08/05(火) 15:37:51.61 ID:GoUeC5St0
>>1
病気なんだよ
8 : 2025/08/05(火) 15:39:34.17 ID:sVYWnwJD0
セールされるとつい
9 : 2025/08/05(火) 15:40:25.23 ID:LWHhpok9M
AC6とシュタゲ買ってるけどまだやってないな
評判良いゲームほど後回しにしちゃう
10 : 2025/08/05(火) 15:41:08.25 ID:LWHhpok9M
ただ詰んでる状態でドンドン追加はしないかな
シュタゲは安かっただけだし…
11 : 2025/08/05(火) 15:41:52.46 ID:3s43+Nr30
積むこと買うことが趣味と捉えてどんどん積むべし自分の金なんだから
12 : 2025/08/05(火) 15:42:21.78 ID:iM0gbbpB0
いつかはやると思って
未来への投資で
steamセールに2万ぶち込む
13 : 2025/08/05(火) 15:43:36.65 ID:xSCbpmB1d
セールで買い溜めるSteamerはメーカーに貢献してるけど
人をバカにするだけでゲーム買わないPS信者はただ迷惑なだけの存在
15 : 2025/08/05(火) 15:44:37.77 ID:zAHi4IGe0
>>13
買わないで購入者を馬鹿にしてるのはXBOXユーザーだぞ
定価で買ってるユーザーをガッツリ馬鹿にしてるのはこいつらだけ
14 : 2025/08/05(火) 15:43:51.61 ID:LWHhpok9M
AC6もめったにセールしないフロムのセールだったから除外除外
16 : 2025/08/05(火) 15:45:23.79 ID:U9W0A21k0
セールで10本くらい買って結局3本くらいしかやらずに詰む
17 : 2025/08/05(火) 15:46:36.51 ID:WfE5heA10
※ゲーム業界を支えているのは積みゲーマーです
18 : 2025/08/05(火) 15:47:29.57 ID:juATejNmr
steamで積みゲー貯まってるから新作買えなくなった
ソシャゲはやってるが
19 : 2025/08/05(火) 15:49:11.48 ID:HMYHKQm50
購入済みが増えていくの楽しい
20 : 2025/08/05(火) 15:51:41.88 ID:LWHhpok9M
FFラーメンは開始15分で辞めたけどこれは積んでない判定でええよな?
22 : 2025/08/05(火) 16:03:11.20 ID:xSCbpmB1d
>>20
やめんな
最近のスクエニには珍しい良ゲーだぞ
24 : 2025/08/05(火) 16:07:36.88 ID:kNNIFTvM0
>>22
評判良かったしセールで安かったから買ったけどなんかUIとか古臭くてやめちゃったんよ
ワイルドハーツも古臭く感じて辞めたけどどっちもコエテクだったわ

多分どっちもちゃんとやればオモロイんやろうけど

28 : 2025/08/05(火) 16:21:03.11 ID:rEa+PzGq0
>>24
ワイハは最適化ゴミなのが問題だわ
ラーメンは意外とキャラがよくてジワジワ楽しくなるタイプ
21 : 2025/08/05(火) 15:59:37.99 ID:1ehxzQBL0
重々承知しております
23 : 2025/08/05(火) 16:07:04.02 ID:os8fgXW1d
買って積む事に快感をえるんだ
25 : 2025/08/05(火) 16:09:08.67 ID:ea7U6TIP0
セールで何本か買い
全部少し触って1番良かったの意外積むとかあるある
26 : 2025/08/05(火) 16:12:39.44 ID:9vrjty1E0
積んで満足してるだけだから問題ない
27 : 2025/08/05(火) 16:16:38.05 ID:q6ceKFWa0
消化できなくてSSD容量足りない←まずは半年やってないゲーム消せ
29 : 2025/08/05(火) 16:21:42.89 ID:7RzakKlr0
業界的には一番ありがたい客だからそのままで居て欲しい
30 : 2025/08/05(火) 16:23:08.94 ID:jV7S1ohW0
セールでもメーカーに金が入ってる分マシでは
31 : 2025/08/05(火) 16:24:53.66 ID:URI53rt50
ωはワイハじゃなくて討鬼伝3作って欲しい
FFオリジンは出だしクソか?と思えるけど段々ハマってくるし最後はやって良かったと思えたゲーム
32 : 2025/08/05(火) 16:31:29.32 ID:9daP06kj0
月3本は確実にやってるのに4桁位積んでるわ
ゲーパスのゲームを優先的にやってるとゲームの積み上がる速度が速い
35 : 2025/08/05(火) 16:34:40.76 ID:bNll9Vz00
買ったゲーム優先になるからゲーパス使うってなかなかならないんだよな
36 : 2025/08/05(火) 16:37:33.68 ID:INajwNiu0
>>35
寧ろ期間があるゲーパスの方を優先してるわ
37 : 2025/08/05(火) 16:38:01.79 ID:arKKBqSe0
>>35
これな
ゲーパス絶賛してる奴らほど買ってないの丸わかりなんだワ
44 : 2025/08/05(火) 16:57:00.95 ID:/2x6iEUw0
>>37
自分が勝手にそう思ってるだけだろ
俺はゲーパスもやるし普通にゲームも買う
48 : 2025/08/05(火) 16:59:37.28 ID:4BGxPrfc0
>>37
買ったゲーム優先になるのはしょうがないよ
EPICで貰ったゲームとゲーパスは同じぐらいの位置にいるかも
38 : 2025/08/05(火) 16:40:25.18 ID:9daP06kj0
買ったゲームでもマルチのゲームなら旬のタイミングで遊ぶ意味があるけど、ソロゲーはぶっちゃけいつ遊んでもいいと思ってるから時限のゲーパスから遊んでゲーパスから抜けるゲームで遊びたい物が無いタイミングで積んでるゲームを遊んでる
39 : 2025/08/05(火) 16:44:00.35 ID:bNll9Vz00
>>38
やりたくて買ったゲームとそれより優先順位落ちるゲーパスのゲームってなるからかも
無理してゲーパスから選ばないって感じ
40 : 2025/08/05(火) 16:52:18.23 ID:9daP06kj0
>>39君と僕で優先順位が違うってだけだね。
それに無理してゲーパスから選んでるというわけでも無いよ
日本語無いゲームはスルーだし苦手なジャンルのゲームもスルーするし
興味のあるジャンルが多いから買うしゲーパスでも遊ぶから積まれていくってだけだね
41 : 2025/08/05(火) 16:52:21.94 ID:u1U6yEkq0
老後の楽しみとか思ってるけど
先人の意見を聞くに老後は視覚的な疲労とかそもそも体力的な問題から長時間プレイが不可能になるという
42 : 2025/08/05(火) 16:54:04.86 ID:a3ecWwKoH
なんやかんや暇な時に遊んでる
積みゲー増えるペースと消化がほぼ同じくらいだけど
43 : 2025/08/05(火) 16:54:28.29 ID:oXJ2gcbl0
epicでもらった数百本のゲーム1個もやってないやつwww

私です

45 : 2025/08/05(火) 16:57:45.64 ID:7c8AnE9z0
switchで低価格のギャルゲーを死ぬほど買っている
最初に買った2本が割と面白かったから

けど、他のゲームは導入部が死ぬほどつまらなくてすぐやめてしまう
そのうち起動すらしなくなったけど買うのをやめられない

46 : 2025/08/05(火) 16:57:50.55 ID:caj7ZJOJ0
いまさらスパロボ熱が再燃しちゃって今年買ったゲームほぼ手つかず
47 : 2025/08/05(火) 16:58:45.30 ID:uyHdz7Cp0
老後の楽しみのためにちくちく買っては取り込んでる
49 : 2025/08/05(火) 17:07:26.19 ID:Eqrg6rSr0
メンタリストDaiGo構文かよ
50 : 2025/08/05(火) 17:08:36.41 ID:/N/rO/+T0
新しいの欲しくなって
過去欲しくて買ったソフトの未プレイを思い出して思い直す

コメント