選挙で大敗しても首相は辞めない。与党が過半数割れしてるのに不信任案すら出さない。

1 : 2025/08/05(火) 13:58:05.28 ID:4VIc64050
もしかして日本終わった?
2 : 2025/08/05(火) 13:59:11.41 ID:7Vxa5Mkk0
メディアが掌返しで石破擁護してる時点で察して
3 : 2025/08/05(火) 14:00:37.60 ID:GRJAE0530
ヤトー「与党になりたいとは言っていない」
4 : 2025/08/05(火) 14:00:58.59 ID:S8CgnDHI0
過半数割れで不信任なら政権交代無理じゃね?
7 : 2025/08/05(火) 14:03:58.73 ID:M9jVaor60
>>4
バカは無理すんなよw
内閣不信任案出されて与党以外で否決出すトコあるならむしろ見てみたいわ
しかも不信任なら政権交代っていったい何だ?中学は出たんだよな?
5 : 2025/08/05(火) 14:02:18.87 ID:EdaTW2Ve0
自民からしたら石破を辞めさせたら次の総理も自民から出せる保証がないからな
結局どこかと組む必要が出てくる
9 : 2025/08/05(火) 14:05:21.13 ID:UZCLV+y90
>>5
自民党の議員の大半は石破辞めろと言ってますが‥
ごく一部の石破派自民党議員と、次選挙やったら壊滅する立憲と、高市早苗が総理になったら困るパヨクやマスゴミみたいなゴミカスだけやろ石破擁護してるのは
6 : 2025/08/05(火) 14:02:31.37 ID:uyHdz7Cp0
メディアが世論操作して議員を動かす政治を辞めたということ
8 : 2025/08/05(火) 14:05:01.62 ID:uyHdz7Cp0
関税15%決めて株価爆上げしたお陰で
メディアのスポンサー共はまず手のひら返し
ここで石破やめたら関税15%もやめると言われかねないし
10 : 2025/08/05(火) 14:06:18.01 ID:fXSykwu70
参院選での唯一の正解は、自民内部で反石破をしてくれる積極財政派を増やす事だった
参政が増えた所で野党からは何も出来ない。まんまと利権を横取りしたい連中に乗せられてしまった
一番堪えなきゃいけない時に我慢を放棄してしまったのが自称保守派の有権者
今回で唯一の救いは、そうやって積極財政派をガス抜きだと犬笛吹いたやつが消えたことだけ
11 : 2025/08/05(火) 14:06:28.23 ID:Dot3EbdM0
仮に野党が今政権奪ってトランプと上手くやっていけると思う?
4年後のトランプがいなくなってからの方がいいんじゃない
12 : 2025/08/05(火) 14:07:09.25 ID:OZzlNn9J0
石キュン「糞するね♡」
13 : 2025/08/05(火) 14:07:18.71 ID:Q7Yhc5wE0
保守が復活するくらいなら石破のままでいいってのがホンネだろうけど
それもう左とか右とかじゃなく単に特定国のために動いてません?っていう
14 : 2025/08/05(火) 14:07:28.06 ID:V+lApJKI0
ってか参院と衆院任期長すぎじゃね?
任期は投票率分だけでええやろ
それくらいの信任しか受けてないんだから
16 : 2025/08/05(火) 14:08:17.90 ID:OZzlNn9J0
石キュン「みんなで分けてお食べ♡」
17 : 2025/08/05(火) 14:08:32.15 ID:4Y7yIQcO0
政治でメシを食おうとする輩が多いんだろうね
18 : 2025/08/05(火) 14:09:20.58 ID:6knRvT4U0
まず野党が内閣不信任案を出さないのがホンマびびるわ
何この国w
19 : 2025/08/05(火) 14:11:30.56 ID:UZCLV+y90
不信任案どころか石破辞めるな頑張れくらいの事言ってるからな野田やパヨクやマスゴミは
普通に狂ってる
20 : 2025/08/05(火) 14:11:52.13 ID:AYShj1sM0
れいわ新撰組がいる限り自民の方がマシなのでは?って世論は変わらないだろ工作員なのかと思うわ
21 : 2025/08/05(火) 14:12:18.20 ID:Rzkb9xah0
自民「うおおお民主の悪夢がー」
立憲「うがああ自民の地獄がー」
新興勢力「あの・・・」
自民立憲「(無視無視、ずっとケンカするふりして誤魔化そうぜ)」

今のゲハにそっくりなんだよなあw

22 : 2025/08/05(火) 14:12:34.45 ID:3VDMkVdI0
保守勢力が何を喚こうが現状維持なら残り3年は日本を好き放題弄れるからな
23 : 2025/08/05(火) 14:13:59.61 ID:PEOA2y0h0
関税15%はよく出来たな
代わりにアメリカへ貢ぐために結局税金増やすんだろうけど
政治家は企業しか見てないし企業は政治家しか見てない
こんな国滅びろ
24 : 2025/08/05(火) 14:14:52.22 ID:DwEQ+Tfb0
自民単独過半数とかで絶対に政権交代が起きないときは強気で自民を追求するが、政権交代があり得る状況になったらだんまり決め込む立憲民主なんてゴミが野党第一党。
少数野党、共産社民なんて筆頭に絶対に政権なんて取れない取る気もない所は実現できない事でも主張してガス抜きやマイノリティ層を取り込み、国政政党でさえあれば億超えの交付金。
マッチポンプの政治ごっこで国民の生活なんて知ったこっちゃない。
25 : 2025/08/05(火) 14:22:14.84 ID:4/byLqoPM
自民党が他の政党と比べて国民から圧倒的支持のある政党であるのは変わってないからな
26 : 2025/08/05(火) 14:23:59.22 ID:wfdb08g80
不信任案が絶体に通らない時はガンガン出していたのに、いざ通るよとなると出さないんだよなあ
27 : 2025/08/05(火) 14:27:04.66 ID:uhEIbY2k0
>>1
第1党から引きずり下ろしてから言え
28 : 2025/08/05(火) 14:28:39.98 ID:0usg0fl80
野党もただのパフォーマンスだからな
いざ政権交代出来ても現状が厳しすぎてグダグダになって自滅するの分かりきってる
29 : 2025/08/05(火) 14:33:54.48 ID:BYeeipfw0
責任を取って任期を全うするんだよ
途中で投げ出すとか無責任でしょう?😁
30 : 2025/08/05(火) 14:39:06.44 ID:OaI7rgdJ0
左よりの石破少数与党の方が
極左極右がいてやっと過半数の現野党よりまとまるやろ
馬鹿じゃなきゃ野党で連立組めるなんて考えん
消費税減税で一致してるから連立組めるとか思ってんのかね

コメント