任天堂コンテンツおぢ化してた

1 : 2025/08/05(火) 07:54:36.39 ID:t6TgylDb0
カービィをおっさんがやってると思うと泣けてくる😭

レス1番の画像1
2 : 2025/08/05(火) 07:56:40.95 ID:PEo5cAq9d
>>1もおっさんだろ
3 : 2025/08/05(火) 08:03:10.90 ID:U4sjzjYq0
金持ってない底辺層が多そう
6 : 2025/08/05(火) 08:12:00.46 ID:HP8Zi3Kv0
>>3
55000円でも売れちゃってすまんな
ほぼ同価格だった糞ステはてんで売れてなかったようだが
15 : 2025/08/05(火) 08:28:26.14 ID:4g43Aw+GM
>>6
8000万台売れてるPS5とは違うらしい
ニンテンドーハードの方かな?
4 : 2025/08/05(火) 08:05:41.14 ID:S/0MgEj+0
比率は女性が多いからオバ化では?

しかしそうやって子供や女性を馬鹿にしてきた結果
世間からPSが消えたわけですけど

10 : 2025/08/05(火) 08:19:16.41 ID:rxqGXXxU0
>>4
カービィカフェとか女性客ばかりよな
5 : 2025/08/05(火) 08:11:43.69 ID:P3WGIvPe0
全て平均で30代なのは凄い事なんだがなあ
他社の昔からあるIPはとんでもない平均年齢になってそう
7 : 2025/08/05(火) 08:12:26.52 ID:UWsnl6Cs0
FFでやったら平均年齢50近いんじゃねーの
8 : 2025/08/05(火) 08:13:42.09 ID:cyCiwVDa0
30過ぎてカービィはキツイ
12 : 2025/08/05(火) 08:21:02.35 ID:L28Ub6WW0
カービィユーザーって女性率が高いんじゃなかったっけ?
つまり・・・おっとだれかきたようだ。
14 : 2025/08/05(火) 08:26:16.27 ID:/yB6DLS70
さ、さ、さ、30過ぎて…

ポケモン!?

17 : 2025/08/05(火) 08:29:48.54 ID:i9mG02A90
30代もやってるポケモン
50代しかやらないFF
どこで差がついたのか
18 : 2025/08/05(火) 08:31:55.45 ID:AC/W/utH0
ポ ケ モ ン 博 士

ケンノスケのおホモダチ

20 : 2025/08/05(火) 08:33:40.87 ID:aTle5CGZ0
>>1
だからその15歳未満切ってる平均値出して何が楽しいの?
23 : 2025/08/05(火) 08:36:16.14 ID:3fsBAwAj0
サブカルチャーで一番若い層がいるもんってなんだろ
漫画(週刊誌系除く)か?
25 : 2025/08/05(火) 08:37:50.28 ID:rxqGXXxU0
>>23
一番かはわからんが、YouTube配信動画は若い層も多いぞ
なんせ基本的に無料で好きなタイミングで視聴出来るからな。ハードルが低い
27 : 2025/08/05(火) 08:38:54.44 ID:zHOqYin+0
>>25
病院行け
26 : 2025/08/05(火) 08:38:20.92 ID:zHOqYin+0
>>23
病院行け
24 : 2025/08/05(火) 08:37:48.63 ID:zHOqYin+0
任天堂コンプがジジイばかりで海の香り充満してるのが答えだと思うけど…
28 : 2025/08/05(火) 08:43:16.14 ID:+6j8Hq8K6
これ、14歳以下が含まれていない数字で、かつ親子でプレイすることも多いゲームなので、相当理想的な認知のされ方をしているよな

コメント