対人戦ゲームが好きだけど毎回最上位勢にはなれない

1 : 2025/08/05(火) 06:55:17.875 ID:4bo/I6Saw
全体の上澄みくらいまでは毎回行けるんやけど
雀魂で言ったら雀聖までは行けるけど魂天にはなれない感じ
2 : 2025/08/05(火) 06:55:45.743 ID:t.AiMH4PT
ゲームの才能がないのは別にどうでもええことやろ
3 : 2025/08/05(火) 06:55:52.223 ID:RUmNSR491
世の中そんなもん
4 : 2025/08/05(火) 06:56:03.574 ID:4bo/I6Saw
ポケモンもレート2000にはとうとう行けなかった
5 : 2025/08/05(火) 06:56:03.615 ID:yFvIdbv57
才能やからしゃーない
6 : 2025/08/05(火) 06:56:05.593 ID:T.CNvYKtp
それって全体の何割や?
8 : 2025/08/05(火) 06:57:17.383 ID:4bo/I6Saw
>>6
上位数%くらいやな
それくらいまでなら毎回いけるけど上位1%以上になったことがない
9 : 2025/08/05(火) 06:57:46.745 ID:T.CNvYKtp
>>8
充分やろ
それ以降はランカー狙うつもりやないと
10 : 2025/08/05(火) 06:59:00.746 ID:4bo/I6Saw
>>9
最上位になれないのに何のためにやってるんやろうとふと虚無になることがある
7 : 2025/08/05(火) 06:57:06.309 ID:MB7oWx8wX
楽しんだモン勝ちよ
11 : 2025/08/05(火) 06:59:32.574 ID:VfXLeGf.m
そんなもんや
ようやっとるで
次いこ次
12 : 2025/08/05(火) 07:00:26.811 ID:PDZJdbkcI
ゲームなら結果よりその経過を楽しめてるかが大事や
13 : 2025/08/05(火) 07:03:12.548 ID:7aJiPEu3p
楽しいかどうかが全て
14 : 2025/08/05(火) 07:03:32.332 ID:QBNY1H3Nx
そこから先に行くにはそこまでにかかった時間の倍かかるとか普通にあるからコスパ悪いで
15 : 2025/08/05(火) 07:03:39.551 ID:gqahNvOzl
喋りが出来てその実力あれば配信でそれなりに稼げるんやないか
16 : 2025/08/05(火) 07:05:24.387 ID:17ypyn/ho
最上位になったとて何だと言うのか
ゲームで飯を食っていきたいんか?
17 : 2025/08/05(火) 07:06:34.207 ID:XUCeSYwJ9
上位までいけるなら才能はあるから
後は仕事にするレベルでゲーム廃人並みに時間費やせばいけるんやない?
プロまでいったら年収8桁は余裕やから頑張れ
18 : 2025/08/05(火) 07:10:10.562 ID:RUmNSR491
数%と言ってもね
下はエンジョイ勢が水増ししてる
上は藤井聡太がプレイしてなくて空いてる
ただそれだけの理由で高く出てるだけや
20 : 2025/08/05(火) 07:12:09.392 ID:4bo/I6Saw
>>18
せやな
19 : 2025/08/05(火) 07:11:32.279 ID:zcU5kKdpR
APEXで万年プラチナだったワイをバカにしてるのか😡
21 : 2025/08/05(火) 07:14:14.654 ID:I4xjD9QoK
今は動画見ないといけないのめんどい
22 : 2025/08/05(火) 07:15:32.475 ID:RUmNSR491
MTGAで一瞬だけ#1とったことあるけど
何の意味もないで
今ニートしてる
24 : 2025/08/05(火) 07:18:27.072 ID:xBJmYU8tM
50%→10%位がゲームの楽しい時期やな
25 : 2025/08/05(火) 07:19:08.047 ID:UEQHCdqV8
対戦ゲーで負けるとやり場のない怒りが溜まって自傷行為してしまううんやが
強い人ってどうやってメンタルコントロールしてるんや
29 : 2025/08/05(火) 07:21:43.520 ID:RUmNSR491
>>25
負けて荒れるのは変わらん
荒れてると負けるからクールダウン挟むだけで成績としては上がる
33 : 2025/08/05(火) 07:24:43.377 ID:4bo/I6Saw
>>25
ワイは端末ぶん殴ってる
ある程度硬いものを殴らないと怒りが収まらない
26 : 2025/08/05(火) 07:19:21.814 ID:WV6ZEOsHe
上位5%くらいまでは他人のやってること見て真似してりゃいけるから単なる要領の問題なんだけど
そこから5%を1%にするために10倍以上の努力必要だから大体そこで諦める奴が多いな
というかそこで頑張るならリアル頑張れよって話だから皆我に返るし、逆に言えば最上位はそこで返らなかった異常者や
27 : 2025/08/05(火) 07:19:33.761 ID:QiRJFEw8J
好きなままならそれでええやろ
上位に行きたいが為に好きなの捨てるのはマズイで
28 : 2025/08/05(火) 07:19:37.200 ID:72ExaKDRs
1%切るレベルとか余程の天才でもなきゃ色々犠牲にしてなきゃ無理や
数%ラインで我慢しとけ
30 : 2025/08/05(火) 07:21:58.474 ID:YSwTolXxI
ガチの上位勢って人生の色んなこと犠牲にしてる奴が大半やろ
ええやんか二流で
31 : 2025/08/05(火) 07:23:31.433 ID:UEQHCdqV8
一定以上のレート帯まで来ると
勝っても喜びは無く安堵しかなくて負けるとめっちゃイラつくみたいな状態になってまうわ
32 : 2025/08/05(火) 07:24:28.435 ID:5GVEb4L3s
>>31
これわかる
そうなったら娯楽としてはもう終わりや
35 : 2025/08/05(火) 07:26:15.029 ID:RUmNSR491
>>31
自信過剰や
謙虚な心を持て
34 : 2025/08/05(火) 07:26:09.606 ID:QEzJlQ6Nk
めちゃくちゃ分かるわ
上位3%くらいの壁がクソ厚い
36 : 2025/08/05(火) 07:26:50.963 ID:EhEflY.9e
OWとスト6で最高ランク踏んだけど結局やることなくなって飽きてどっちも辞めたしそれぐらいが一番モチベ続くで
38 : 2025/08/05(火) 07:28:30.691 ID:RUmNSR491
>>36
いや最高ランクの中で順位あげれるよね😅
逃げたんか?😅
37 : 2025/08/05(火) 07:26:56.100 ID:Bekyah41G
wot遊んでた時に3優等目前で0ダメ爆散した時は逆に笑ったわ
39 : 2025/08/05(火) 07:29:23.417 ID:t.AiMH4PT
対人ゲーって基本的に座学なしでスルスル昇格していく頃が一番楽しいよな
勝つのが好きなんや

コメント