- 1 : 2025/08/04(月) 09:25:10.34 ID:5EdzyGw60
- 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥
@I_hate_camp
備蓄米、近所で売っていたけどもう誰も買ってなかった。 - 2 : 2025/08/04(月) 09:25:54.15 ID:Jeig8E8K0
- これが完璧な転売対策だよぶーちゃん
- 3 : 2025/08/04(月) 09:30:10.68 ID:JCHlPn1T0
- 任豚が買わないからこうなる
- 4 : 2025/08/04(月) 09:30:57.60 ID:Qb9yh7cC0
- 入荷しましたの二日後に行ったらもうありませんでしたが
- 5 : 2025/08/04(月) 09:32:45.54 ID:ZKK40nS30
- 「山ずみ」ってヤツですか?
- 6 : 2025/08/04(月) 09:34:37.25 ID:2xZTcTGY0
- 備蓄米から消えてることくらい生活してたらわかりそーなもんだけど子供部屋おじさんにはわかんないんだな
- 7 : 2025/08/04(月) 09:34:46.15 ID:cJM2sUbR0
- わざわざ数千円をケチるくらいならちゃんとした米食いたいしな
そっちのほうが農家のためにもなるし - 21 : 2025/08/04(月) 09:49:05.11 ID:viqIoXg+0
- >>7
米は家族が多いと年間で考えると大きい
味もわからん奴も多いし - 33 : 2025/08/04(月) 10:00:36.25 ID:AYHswyBt0
- >>21
日本人の平均消費量が月4.7kgというのを理解できてないとな4人家族で年5万円とかの家計の差に
育ち盛りいるとこのご時世で10万とかの支出なってたり - 8 : 2025/08/04(月) 09:34:53.63 ID:xrOesfP60
- 安かろう、悪かろうって、
ほんとの底辺層には必要かもしれんけど、
大半はいくら安くても、
毎日毎日まずい米を食いたいんじゃないんだよ - 9 : 2025/08/04(月) 09:35:45.01 ID:eTvcwnQcx
- アベノマスクもそうだけど、在庫を見せる事で消費者を落ち着かせる効果がある
ジジババの「高い!」「買えない!」っていう文句は封殺できたからスッキリして良い - 10 : 2025/08/04(月) 09:37:34.16 ID:JElD2tjw0
- 数日したら無くなってそう
- 11 : 2025/08/04(月) 09:41:24.01 ID:2Gld15hf0
- なんかガンプラで見た光景だな…
1年前の発売初日→1時間で完売
最近の発売日→1時間でも在庫あり→在庫あるからガンプラブーム過ぎ去ったなとポスト→3日後には完売みたいな感じ
- 12 : 2025/08/04(月) 09:42:49.73 ID:SsNKAN2V0
- 週に3回くらいスーパーへ行くのにまだ1回しか見かけてないし買えてないんだが
- 13 : 2025/08/04(月) 09:44:50.07 ID:XcaoTpEb0
- これに関してはマスゴミと国民の意思やろ
前の農水大臣はまともだったのにアホの進次郎になってマスゴミや国民の望み通り備蓄米放出
マスゴミと国民が責任負えボケ - 41 : 2025/08/04(月) 10:11:58.51 ID:Bn2IMxHd0
- >>13
あのニタニタしながらなんもしないで致命的失言した元大臣のどこがまともなんだ?
こういうバカが安易に参政党みたいなヤバいところにフラフラと票を入れてしまう - 14 : 2025/08/04(月) 09:44:59.06 ID:2U2f9Z9l0
- ゲームと何の関係があるの?
- 16 : 2025/08/04(月) 09:45:47.63 ID:er8sGx9E0
- >>14
ジジイになると「スレ違い」「板違い」がわからなくなるんだそうだ - 15 : 2025/08/04(月) 09:45:05.82 ID:er8sGx9E0
- これ消えたらまたJAの高値に戻るだろアホ
いつでも買える安心感が大事なんだよ - 17 : 2025/08/04(月) 09:46:49.46 ID:IWHHFpOw0
- PS5「ようこそ!」
- 18 : 2025/08/04(月) 09:47:00.20 ID:zjJEeIjz0
- 農家のために高いコメを買うとかバカかよ、農家を舐めすぎ
農家は適正価格でコメが流通するのを望んでるのであって異常な値段を歓迎なんてしていない
JAが5キロ¥1000で買い上げて¥2500で売ってたようなのが問題だっただけ、中抜きが高すぎ - 19 : 2025/08/04(月) 09:47:44.47 ID:AYHswyBt0
- うちの近所は入るたびに完売してるぞ
精米日を確認してみな
- 20 : 2025/08/04(月) 09:48:44.43 ID:+h90eGs90
- 米転売する馬鹿が多かったけど対策されたり
食べ物に関しては警戒する人も多くて爆死だから
本来の需要ならこんなもんよ
備蓄米を買い溜めする馬鹿とか境界知能はどうしようもないな - 22 : 2025/08/04(月) 09:49:09.53 ID:yNbOordo0
- もうこの板の7~8割はジジイやババアしかおらんやろ
- 23 : 2025/08/04(月) 09:49:38.41 ID:skhPsMJT0
- てか普通に高いわ
くそ不味いんだから1000円にしろ - 24 : 2025/08/04(月) 09:51:32.69 ID:e1vnL7LQM
- 備蓄米のお陰で米の価格が下がったから
慌てて買う必要もなくなったんだよね
少しお金を出していい人は他に安くなったた米を買う
カルローズとか台湾米も値下がった
国産が安くなれば外国産は必要無いわな - 25 : 2025/08/04(月) 09:51:52.62 ID:XPvec0UV0
- 先月コンビニでゲットできたけどもう終わったみたいだね
- 26 : 2025/08/04(月) 09:52:07.09 ID:Mejp7zCs0
- ビーチク舞とな
- 27 : 2025/08/04(月) 09:52:35.60 ID:vyIj61IZ0
- まあ普通に買えてたときと同じよな
- 28 : 2025/08/04(月) 09:53:22.64 ID:G08SnqVC0
- 転売屋さえ殺せば
消費者的には余るんだよ - 29 : 2025/08/04(月) 09:55:42.18 ID:EkfQHzIF0
- 米の値段下がってないやんw
あきたこまちとか5㎏で5千円レベルなんだが
備蓄米が思ったより量があって余らしてるだけ - 30 : 2025/08/04(月) 09:56:45.20 ID:UIOJAcos0
- そもそも備蓄なのに有料なのがおかしいし
- 31 : 2025/08/04(月) 09:57:42.17 ID:sdU7IMWZ0
- switchの山ずみスレの時も思うけど開店直後かとかこの状態がどのくらい続いてるかとか分かんないと本当かどうか分からんだろ
- 32 : 2025/08/04(月) 09:58:52.79 ID:G08SnqVC0
- そもそも、売り切れてないから余ってるなんて理論を米に当てはめるなよ
枯渇したらいけない商材だろ - 34 : 2025/08/04(月) 10:03:24.32 ID:YoLQ9JLP0
- どの程度観測してこの言葉を言ったやら
- 35 : 2025/08/04(月) 10:04:23.01 ID:oKcdxlc70
- まあ子供多けりゃ味なんて二の次
- 36 : 2025/08/04(月) 10:05:00.75 ID:YeeHhtA90
- 言うほど不味くもないっつうか別に普通の米だったな
- 38 : 2025/08/04(月) 10:07:33.18 ID:AYHswyBt0
- >>36
前々から外食産業や弁当や握りで普通に使われてるから
いつも食べてるそのもの、と指摘しても阿鼻叫喚止まらなかった - 37 : 2025/08/04(月) 10:07:15.60 ID:G08SnqVC0
- 水加減多めにするだけで普通のコメだしな
- 39 : 2025/08/04(月) 10:08:46.05 ID:Bn2IMxHd0
- いやそろそろ家の米なくなってきて、売ってたら買うし、自分が買うタイミングじゃなくてもすぐ売り切れるぞ
引きこもりニートカスがテキトーほざくなよ - 40 : 2025/08/04(月) 10:11:06.94 ID:ihEwaq390
- ゲーム関連でない板違いスレで普通にレスする人達はいったい何なんだろうな
【訃報】備蓄米の現在www

コメント