- 1 : 2025/08/03(日) 16:03:51.79 ID:z/Gqsgh80
- 似たようなのばかり
- 3 : 2025/08/03(日) 16:07:26.65 ID:gsm4HrXp0
- 任豚ってドンキーもマリオパーティもワクワクしなかったんだな
- 4 : 2025/08/03(日) 16:08:02.09 ID:phSbpVGl0
- こういう場合は多少名が知れてるけど
やったことないゲームをやろうず - 5 : 2025/08/03(日) 16:08:26.99 ID:soUu4ihb0
- アンチ乙、大人がワクワクするフォトリアルのゲームがいっぱい出てるから
- 6 : 2025/08/03(日) 16:09:44.10 ID:/U7LrY5Hd
- 本物のゲームを知らないんだね
イース10をやると良いよ - 7 : 2025/08/03(日) 16:12:08.06 ID:ZL7xnaWx0
- >>1
マリカとバナンザがあるだろ - 8 : 2025/08/03(日) 16:14:04.23 ID:KwFQvGnk0
- >>1
焚き火でもやってろ - 9 : 2025/08/03(日) 16:17:21.93 ID:Ug8XeXOo0
- ドラクエとFFは現行世代で全部出来るようにしてくれればそれでいいわ
- 10 : 2025/08/03(日) 16:18:03.60 ID:pkJNZSH/0
- 激しく同意
何かしらをパクっただけの劣化ゲームしか出てない - 11 : 2025/08/03(日) 16:21:23.71 ID:seI2LSdn0
- ネトゲ、ソシャゲのイベントにワクワクは置き換わったよ
- 12 : 2025/08/03(日) 16:23:46.95 ID:FYvD4w7q0
- ファイナルファンタジー16
米津玄師 - 13 : 2025/08/03(日) 16:30:20.57 ID:PBQJLrrnM
- 大人になったって事だよ
- 15 : 2025/08/03(日) 16:39:19.00 ID:oG/E+eqe0
- 人気だったものを復刻させるのはいいんだけどマジで劣化させてるのはクリエイターの質が落ちたんだろうな
頭ばっかりに頼りすぎて慣性が活かされるアイデア力がなさすぎる
それはキモイ系のゲームオタの減少を意味してる
昔は乞いうユーザーがかなりいたんだ癖が強くてクリエイターと張り合ってゲームの質を伸ばしてきた
今はもう叩く奴も減ってるしクリエイターのやりたい放題になってる
たいしたものを造れないくせに態度ばかりでかくなったクリエイターが今のゲームを腐らせてる - 16 : 2025/08/03(日) 16:40:42.53 ID:mBBJQb260
- わくわく7…?
- 29 : 2025/08/04(月) 06:45:35.87 ID:Xaa9vif20
- >>16
あの頃の対戦格ゲーはCPUが反則的に強くてわくわくよりイライラが募ったのが悲しい - 18 : 2025/08/03(日) 18:51:30.52 ID:DJ+xpBSl0
- 過去に似たような作品があったならワクワクできないというなら、多分この先お前が楽しめるコンテンツなんてゲームに限らず滅多に出てこないよ
- 19 : 2025/08/03(日) 18:59:04.65 ID:0c9F5OOa0
- 良くも悪くも角が無くなったよな
特にゲームは馬鹿みたいに開発費掛かるからなぁ - 21 : 2025/08/03(日) 19:04:22.46 ID:kX3smWjC0
- 年取ったからや
- 22 : 2025/08/04(月) 01:40:51.46 ID:7hn7FhtH0
- マリカワールドは発売前はワクワクしたけど実際の出来でガッカリした
- 23 : 2025/08/04(月) 01:48:15.96 ID:Ll0fmW+W0
- シャインポストやれ
- 24 : 2025/08/04(月) 01:51:21.65 ID:oI134Zya0
- スプリットフィクションの最終章は本当にワクワクした
- 25 : 2025/08/04(月) 01:53:39.50 ID:PIsLneLA0
- >>1
そもそもワクワクするようなハードが出て来ない。
正直Switch2もそこまでワクワク感ってのは無かった、俺的にはDSがこれはなんか人気でそうってワクワクしたハードの最後だな。 - 26 : 2025/08/04(月) 06:32:36.27 ID:bZGnWaDE0
- やる前にワクワクするゲームは無いけどドンキーバナンザは実際プレイしたらワクワクしたわ
- 27 : 2025/08/04(月) 06:33:29.43 ID:bZGnWaDE0
- 千年物語の体験版は結構おもろかったぞ
久々にワクワクしてるかも
UIがクソだから改善前提やが - 28 : 2025/08/04(月) 06:35:47.50 ID:bZGnWaDE0
- あーあとthe alters
これはワクワクした人も多いのでは
実際にゲームプレイもおもろかったし - 30 : 2025/08/04(月) 06:49:01.63 ID:vh5O7BUX0
- ナイトレインまだ遊べる
- 31 : 2025/08/04(月) 06:51:25.73 ID:2xZTcTGY0
- >>1
そんなもん20年以上前のPS2という暗黒時代から大して変わってねーわ
メーカーが堂々とブランド化してバンバン使い回して楽したいって言ってたんだぞ - 32 : 2025/08/04(月) 06:56:27.67 ID:WbRpiWUL0
- >>1
目の前に出て来るものを待ってるんじゃなくて
PC買って自分から探しに行くもんなんだぜ?
最近ワクワクするようなゲームでてなくね?

コメント