識者「PS6と次世代XboxはどちらもPS5 Proの約2倍の性能を持ち、価格は約500ドル(約7万5000円)前後」

1 : 2025/08/03(日) 08:04:25.63 ID:p2ZDBjoA0
PS6の主な予想スペック

CPUは8コアZen 6系、GPUはRDNA 5アーキテクチャ(40~48演算ユニット)。CU数はPS5 Proより少ないものの、新世代アーキテクチャにより1ユニットあたりの性能は大幅に向上。
消費電力は160Wで、PS5よりも低く抑えられる。
ラスタライズ(グラフィックス)性能はPS5比で約3倍、PS5 Pro比で約2倍となり、レイトレーシング性能はさらに大きく向上。
メモリはGDDR7で、バス幅は160~192ビットを想定。PS5/PS5 Proの256ビットより一見スペックダウンのようだが、GDDR7の転送速度が現行のGDDR6の約2倍となるため性能は向上。
AI超解像技術「PSSR(PlayStation Spectral Super Resolution)」のアップグレード版を搭載。
下位互換はPS4・PS5対応、PS3は非対応。
コスト重視のアプローチを採用し、米国価格は初期のPS5と同じ499ドルを目標に設定。

市場での位置づけとして、PS6はハイスペックよりも価格と性能のバランスを重視しながらも、世代間の性能差をしっかり体感できる。一方、新PSPはSwitch 2に対抗可能な低消費電力による長いバッテリー持ちと、PS5のタイトルをそのままプレイできる点が強みになると予想されています。
ほぼ同時期に、次世代Xbox(コードネーム「Magnus」)の情報もリークされました。こちらもCPUはAMD Zen 6系、GPUはRDNA 5アーキテクチャを採用し、メモリはGDDR7、グラフィックス性能はPS5 Proの約2倍で、価格は500~600ドル、発売は2026年末~2027年が予想されています。
つまり、PS6と次世代XboxはどちらもPS5 Proの約2倍の性能を持ち、価格は約500ドル(約7万5000円)前後で、2027年末~2028年初頭に競合する可能性が高まっています。

PS6と新型PSPの発売時期やスペックがリーク。新PSPは低価格・高性能でSwitch 2の脅威に?(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
ソニーが開発中と噂されている「PS6」と「新型PlayStationポータブル(以下、新PSP)」について、発売時期や大まかな仕様に関するリーク情報が報じられています。この情報はYouTubeチャンネ
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/03(日) 08:06:04.61 ID:p3LYqP670
PS5proどんだけゴミなんだよ・・・
3 : 2025/08/03(日) 08:06:49.09 ID:Cc2nJpv20
お前みたいなゴミはそういう感想になるんだろうが、一般人からしたらproの倍しかない6がゴミだよ
4 : 2025/08/03(日) 08:09:34.37 ID:JEd4CIJ+0
でも関税あるんでしょ?
5 : 2025/08/03(日) 08:13:51.05 ID:gZKvhIM70
いっそメモリを128gbとか載せてローカルLLM使うゲーム出せるようにすればいいんじゃね
6 : 2025/08/03(日) 08:14:32.02 ID:p3LYqP670
ゴミステがどうあがいても完全なゴミ扱いされてて草
7 : 2025/08/03(日) 08:14:58.04 ID:JEd4CIJ+0
というか多根かよ
最近Switch2下げに必死だけど何があった?
8 : 2025/08/03(日) 08:20:44.45 ID:Tfa+G4l90
で、どんな面白いゲーム作れんの?
9 : 2025/08/03(日) 08:21:20.48 ID:p3LYqP670
コンコード2とマラソン2じゃね?
10 : 2025/08/03(日) 08:21:48.53 ID:xih2FWkT0
どうせソフトもハードも売れない
もう泡沫ハードが辿る答えは出てる
11 : 2025/08/03(日) 08:23:37.05 ID:eaGW1UED0
こういうこと言ってるうちが一番楽しいよな
12 : 2025/08/03(日) 08:25:11.76 ID:p3LYqP670
予想にしても酷すぎないか?
夢も希望も無いのに現実性も無い
13 : 2025/08/03(日) 08:25:27.65 ID:fZGiYO+R0
ヤフコメ出張ゴキが青筋たててコメントしてるの草
14 : 2025/08/03(日) 08:32:52.91 ID:2NInsYQq0
遅れてるのに似た性能で出そうとするのがプレステ?
どうせ出ないだろこんなの
15 : 2025/08/03(日) 08:33:38.58 ID:W1I6BWEY0
GT8が出たら買う
16 : 2025/08/03(日) 08:37:57.64 ID:nSi+OP330
多根で笑うわ
17 : 2025/08/03(日) 08:39:23.09 ID:36XYVuoq0
2023年の資料でなんで今さらそれをもとにした妄想を発表するんだよ
18 : 2025/08/03(日) 08:41:19.42 ID:GtPxeg4H0
多根は草
もう2028年出遅れで箱より性能劣る時点でジエンドやん
19 : 2025/08/03(日) 08:42:09.68 ID:IEDcfK1W0
多根って識者やったんか
バカしかいない世界ではそうかもな
20 : 2025/08/03(日) 08:43:07.38 ID:YryeNBz60
俺のPCより予想の段階で既にスペック低いんだろうな
実物はもっと削るだろうし
すっかり夢がなくなっちまったよ
21 : 2025/08/03(日) 08:45:26.09 ID:cb29MxEg0
また種になりすましっていわれちゃうぞ
22 : 2025/08/03(日) 08:46:28.95 ID:VupS0UWQ0
じゃあなんすか
PS5pro買ったやつはバカっていいたいんすか
24 : 2025/08/03(日) 08:51:01.25 ID:ldXP2YHF0
>>22
PS4Proでもそうだっただろw
23 : 2025/08/03(日) 08:50:54.41 ID:/3Jrj/+80
目標は499ドルなんだが
半導体の価格が上がった事で
GPUのランクがPS5より下がってる
CPU数も増えてないしコストを最重要視してるのが分かる
夢を見るようなスペックじゃないぞこれ
25 : 2025/08/03(日) 08:51:55.14 ID:V7T8mdTh0
ソニーはもう金無いから騙し討ちして逃げそう
26 : 2025/08/03(日) 08:53:00.75 ID:sZOa7zkF0
PS5を買わずにPS6を待った方がいいのかな
27 : 2025/08/03(日) 08:53:26.72 ID:PghdskVV0
液体金属はどうなんだ?
31 : 2025/08/03(日) 08:57:46.95 ID:/3Jrj/+80
>>27
液体金属は必要無い
PS6はミドルの下位モデルで作られてる
160Wだと薄型PS4と同程度しかない
PS6は最初から薄くて小型になる
28 : 2025/08/03(日) 08:54:25.17 ID:JEd4CIJ+0
そもそも関税を考慮出来てない時点でなあ
トランプが方針転換しない限りこれの2割増しくらいの価格になるだろ
29 : 2025/08/03(日) 08:54:30.84 ID:6WdshLMh0
箱rog allyの値段すら忘れてんだもんな
両方最低800だろうよ
30 : 2025/08/03(日) 08:56:05.34 ID:tdI4qbsD0
コスト下げにDL専になりそう
32 : 2025/08/03(日) 08:58:22.51 ID:XQ7IPeoS0
500ドルなら安いな
Switch2は450ドル
33 : 2025/08/03(日) 08:59:55.72 ID:FRhRjS6d0
Proの2倍の性能でProより安いってすげーな
34 : 2025/08/03(日) 09:01:06.70 ID:p3LYqP670
12万ゴミステの低性能はやべーからな

コメント