河村鳴紘「スイッチ2のソフト販売本数は日本が米欧より少ない。米欧の方が優先したい市場」

1 : 2025/08/03(日) 07:16:35.93 ID:gkFItqxo0
◇日本のソフト販売は今一つ? 初代スイッチでも明確

気になるのは、ゲームビジネスの利益の源泉であるソフトの売れ行きです。スイッチ2のソフト販売本数は、日本が176万本、米国が331万本、欧州が242万本。ゲーム機1台あたりのソフト購入本数を算出すると、日本が約1.38本、米国が約1.59本、欧州が約1.80本となります。ゲーム機本体の価格的には日本が優遇されていますが、ソフトの売れ行きは鈍いということになります。

「まだ始まったばかり」「遊ぶソフトがない」というのはその通りでしょう。ただ、初代スイッチではゲーム機1台あたりのソフト購入本数が、日本で約7.42本、米国で約10.49本、欧州で約10.45本でした。もちろん、ソフトの単価や収益性も影響するため、この数字だけで単純に評価することはできませんが、少なくとも「歓迎されるデータ」ではありません。

なお、スイッチのソフトは累計で14億1000万本が販売されていますが、日本が占める割合は2割を切っています。

日本の人口が米欧より少ないことは確かで、日本ではゲーム機本体が相対的に多く買われている可能性もありますし、中古ソフトで遊ばれているという考えもあります。その通りかもしれません。ですが「日本は米欧よりソフトを買わない」「ソフトの本数も少ない」という傾向は数字が示す通りで、中古ソフトはいくら売れてもメーカーの直接的な利益にはなりません。日本は巨大な市場ですが、数字だけを見ると米欧の方が優先したい市場と思えてしまうわけです。

スイッチ2の公式抽選“答え合わせ” 応募数220万件→国内出荷数1カ月弱で127万台(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
 任天堂の2026年3月期の第1四半期(4~6月)連結決算が発表されました。6月5日に発売された新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の出荷数も公開され、日本での販売状況が明らかになりました。発売前か
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/08/03(日) 07:21:13.44 ID:ZDmGiUbw0
メイコーゴー!
4 : 2025/08/03(日) 07:30:28.39 ID:CDPX+1us0
欧米での方が売れてるならいい事じゃねえか
5 : 2025/08/03(日) 07:33:11.70 ID:vC+KD5FP0
日本だけで2割も売れてるなら十分巨大市場では?
6 : 2025/08/03(日) 07:34:30.98 ID:4L+t0/jw0
任天堂は欧米でわざと売れている?
7 : 2025/08/03(日) 07:38:35.96 ID:SuOlR7d90
人口全然違うんだけど
35 : 2025/08/03(日) 08:24:21.45 ID:NeM07UsG0
>>7
ゲェジかな?
本体1台あたりのソフト販売本数の話ししてるのに
9 : 2025/08/03(日) 07:41:06.59 ID:4j9oJFqmr
朗報じゃん欧米で日本より売れてるってもう勝ち確やんw
10 : 2025/08/03(日) 07:41:28.75 ID:5sRBw/mh0
PSが売れないのは日本が悪い言ってたからな
だいぶ病気が進行してきている
11 : 2025/08/03(日) 07:42:20.64 ID:7HqtRzBo0
これSIEの米欧優先は正しい戦略って暗に言いたいだけだろ
13 : 2025/08/03(日) 07:42:42.32 ID:qg74yQSq0
>>1
こいつ任天堂憎しで粗探しばっかりして情報が片手落ちなのが草

いつもの「一方〇〇に目を向けると~」でソニー擁護ができない時点で魂が負けを認めてる事に気付いていない

「一方でソニーは本体を値上げするなど日本市場を捨てることで多くの利益を得ることに成功しています」くらい書けないのか?

14 : 2025/08/03(日) 07:43:08.97 ID:t0Vgdrx60
だからPS5が日本で売れないのもおかしくはない
て言いたいんやろ
15 : 2025/08/03(日) 07:43:50.71 ID:sZOa7zkF0
一方ソニーに目をむけると
PSのソフトは海外で売れていた
16 : 2025/08/03(日) 07:44:20.27 ID:2Dmx0dCf0
レジスタンスが空港に集結スレ、河村が建ててそう
17 : 2025/08/03(日) 07:44:43.97 ID:wvXpn5F20
つまり、任天堂は
わざわざ国内専用の廉価版を作って日本を優先してるけど
国内市場は旨みが少ないから戦略を間違えている
欧米を主軸に置いたPSは正しい

と言いたいだけじゃないすかね

18 : 2025/08/03(日) 07:45:17.72 ID:zTNTj2ll0
欧州は言語がマチマチでクソ田舎も多いから言うほど美味しい市場じゃない
バッテリー交換や充電口の規格、サイドローティングやらの独自のルール押し付けてくるしな
19 : 2025/08/03(日) 07:48:59.93 ID:pGcKFg760
PS5の海外優先を賛美しておいてどの口が言ってんのか
ダブスタが
20 : 2025/08/03(日) 07:50:59.68 ID:+5Xif6670
円安ボーナスじゃん
対ユーロはもんなもんやろ?
21 : 2025/08/03(日) 07:53:52.76 ID:APX66DS70
人口
EU:5億
北米:6億
日本:1.2億

小学生でも書ける記事

22 : 2025/08/03(日) 07:55:13.08 ID:SqEsE0oF0
まーたアホな事言ってるな
23 : 2025/08/03(日) 07:56:10.50 ID:yDXfCDUG0
これ難癖付けたいつもりで、実は任天堂に塩送ってるのに気付いてない説
24 : 2025/08/03(日) 07:57:38.95 ID:SqEsE0oF0
価格が違っても海外も順調って教えてるだけだよね、マヌケすぎ
25 : 2025/08/03(日) 07:58:39.42 ID:eEGh8lqA0
ハッキリ言えばいいじゃん、国産ゴキブリ捨ててるSONYは正しいんです!!!ってwww
26 : 2025/08/03(日) 08:00:37.75 ID:IeqNRFD20
利益最下位任天堂!

MS大勝利!

フィル「雑魚ども息してるかい?」

27 : 2025/08/03(日) 08:09:12.92 ID:kWbMZOVR0
初代スイッチではゲーム機1台あたりのソフト購入本数が~ってもしかして累計?
この数字だけで単純に評価することはできませんがって注釈入れたら良いってレベルじゃねーぞ
28 : 2025/08/03(日) 08:10:23.83 ID:bxRGLQeh0
すごいな
覇権確定じゃん
29 : 2025/08/03(日) 08:10:45.54 ID:TIb9qCG90
欧州はデカいだけで言語バラバラ、ローカライズのコストがかかるし、ややこしい規制も多い
だから儲かるのは圧倒的に北米市場
これは自動車でも同じ
アメリカを制したものが世界を制する
30 : 2025/08/03(日) 08:10:55.54 ID:R2Esvag2M
日本市場は微妙からのSW2争奪戦はまだまだ続きそうの文の繋がりが意味わからん
何が言いたいのかハッキリしろシュバ村
31 : 2025/08/03(日) 08:12:11.84 ID:JoKLiLhp0
結論ありきで記事書くから毎度毎度トンチンカンになるのよな
ゴミ記事で生活費を稼ぐエキスパートだから
むしろこれが正道なんだろうが
32 : 2025/08/03(日) 08:19:39.37 ID:+kZj7LgV0
実際のところメルカリやヤフマラクマといった日本の中古市場と送料の安さがソフトメーカーに及ぼす影響ってどうなんだろうな
33 : 2025/08/03(日) 08:22:41.54 ID:srrO6w/80
日本人はゲームを買わない
34 : 2025/08/03(日) 08:23:26.32 ID:F2YuZLlc0
本文で人口に言及しておいて総本数で比べるってゴキ算すぎて草
国民が買ったかどうか比べるんだから国民一人あたりの購買本数求めるやろ
シュバ村比率には絶対に触れて欲しくないんやろなぁ
36 : 2025/08/03(日) 08:29:04.75 ID:VTQrScVv0
PS5の海外重視戦略を褒めていた人
37 : 2025/08/03(日) 08:31:26.24 ID:0SuZI1l50
真面目な話、Switch2買ってからソフト1本も買ってない
キラータイトルどころかキラータイトル以外もない

コメント