- 1 : 2025/08/02(土) 13:04:46.95 ID:zByLduZK0
- “生成AI活用”を明らかにし始めたゲーム企業たち セガ、コロプラ、カプコン……各社の現在地は
https://news.yahoo.co.jp/articles/f789d97d44e56edb7a8e6272c7f2633c6ef61cb4?page=3
生成AIを巡っては、文章や画像など、形を問わず自身のデータが同意なく学習されることをフリーライドと捉えて嫌う人も多く、AI活用の公表がSNS上での“炎上”につながる例も散見される。ゲーム業界でも同様で、一時はAI活用の公表に積極的な企業とそうでない企業で分かれていた。実際、記者が取材していた限りでは、24年半ばごろまでは「水面下で研究はしているが、広報戦略などの観点から公にはしない」といった声が業界関係者から聞こえていた。
一方で24年後半ごろからは、各社による活用事例の公表が増えている。CEDECでも開発者向けとはいえ生成AIの利用を公表するケースが多く見られ、潮目が変わりつつありそうだ。著名なIPを持つゲーム各社によるAI活用は、世論を動かすきっかけになっていく可能性もある。
- 2 : 2025/08/02(土) 13:07:59.98 ID:szJvmlsq0
- AIがダメなら同人誌もダメだからな
- 13 : 2025/08/02(土) 15:02:04.33 ID:96WOLeKy0
- >>2
昨日「同人誌は著作権法にはしっかり違反しているが親告罪だから助かってるだけ」って言われて一日中発狂してるやついたな - 18 : 2025/08/02(土) 16:02:55.56 ID:QFYEmNix0
- >>13
発狂するってことは理解するだけの知能はありそうなもんだが、なぜ受け入れられないのか… - 27 : 2025/08/02(土) 18:08:14.46 ID:7xUauWpI0
- >>2
同人は容認してるだけで、駄目なんじゃない? - 30 : 2025/08/02(土) 18:11:37.61 ID:szJvmlsq0
- >>27
AIも黙認してるだろw - 33 : 2025/08/02(土) 18:15:43.20 ID:F1EaTDhs0
- >>30
そりゃお前みたいな犯AIがワラワラと絡んでくるからな
それでも生成AIは使うなとしっかり発言する企業やクリエイターはいるし、
生成AI禁止マーク入れてるイラストは多い
自分の作品無断で合成されて嬉しい奴なんて普通はいないっていい加減学習しろよ
頭AI以下かよ - 4 : 2025/08/02(土) 13:17:39.46 ID:sC7k/6jb0
- 独自の作風を形成する前にAIの時代が来てしまった中韓のゲームやアニメ終わった
- 5 : 2025/08/02(土) 13:34:40.73 ID:H/5NJP4K0
- クリフトが↓
- 6 : 2025/08/02(土) 13:45:18.06 ID:njRoleTX0
- 割れはNG、生成AIはOK
この違い論理的に説明できる? - 11 : 2025/08/02(土) 14:58:33.92 ID:F1EaTDhs0
- >>6
できない
だから無産はその辺突かれると合法ガー!の一点張りで発狂する - 7 : 2025/08/02(土) 13:53:46.05 ID:pIb2s6qjM
- アニメも見れないぞ
特集でAI使ってるのやってた - 8 : 2025/08/02(土) 14:06:51.25 ID:XEiklja30
- じゃあ何でワンボーイは許されなかったの?
- 9 : 2025/08/02(土) 14:32:14.77 ID:QdacFpVG0
- 嫌ならやるな
- 14 : 2025/08/02(土) 15:04:25.41 ID:DGPa01vK0
- AIね…
便利なツールなんだけどね、違法な使い方する馬鹿や合成画像でデマ流す馬鹿が居るからそりゃ叩かれても仕方ないとは思うよ
AIに対する法整備を強化しないとヤバい - 16 : 2025/08/02(土) 15:05:53.46 ID:fqVuWSyx0
- アホが同人誌は原作者がOKしてるなんてアホなこと上に書いてるがそんな事実ないからな
声上げないのを認めてるって思うのは犯罪者の思考でしかない
マジでキモい - 17 : 2025/08/02(土) 15:14:47.22 ID:WW9qlpao0
- 同人描きはこれまで「公式にお目こぼしされている」「目立たないようにやってる」だったのが
AI憎すぎていつの間にか「俺達は公式から認められている」「存在を堂々とアピールする」になってるの草なんだ - 19 : 2025/08/02(土) 16:09:14.02 ID:8CDeFbop0
- 反AIってDLSS搭載してるswitch2遊べなくて可哀そうだよなw
- 20 : 2025/08/02(土) 16:13:38.03 ID:QFYEmNix0
- >>19
AI反対してXから出ていくと吠えながらインプレ欲しさにしがみついてる矛盾のかたまりみたいな連中だぞ
Switchなんて簡単にバズれるツール手放せるわけがない - 21 : 2025/08/02(土) 17:55:18.65 ID:4Xx2HUnfH
- 要は使い方次第でトレスとかのパクラーやエ口チキンレースをしてるのはAIじゃ無くても叩かれるしAIを使用している6割位はそんなんばっかだからそりゃ反AIも増えるわな
- 23 : 2025/08/02(土) 18:03:11.60 ID:F1EaTDhs0
- >>21
そういうのをどんな無能でも簡単に量産できるから叩かれるんだよな
で、反AIって何? - 24 : 2025/08/02(土) 18:07:05.29 ID:J8N/I+DnM
- >>23
全身鏡をお届けします♪ - 25 : 2025/08/02(土) 18:07:26.58 ID:szJvmlsq0
- >>23
手作業でやろうがパクるヤツは無能だろw - 31 : 2025/08/02(土) 18:12:13.83 ID:wOk2rUwMM
- DLSSってたしかモデルの学習元開示なんかしてなかったよね?
- 35 : 2025/08/02(土) 18:16:36.46 ID:szJvmlsq0
- >>1にあるセガやカプコンは「学習される側」の「有名人」なわけでその彼らもAI利用するんだから答えは出てる
- 36 : 2025/08/02(土) 18:18:06.46 ID:9DL7XnaI0
- 機械がひり出したディストピア飯みたいなものでも満足できる
感受性が死んでる人間も中にはいるのさ
反AIさん、もう二度とゲームで遊べないと咽び泣くwww🥹

コメント