- 1 : 2025/08/02(土) 11:47:30.456 ID:8h6g6eUx9
- ホロライブCEOは、「デス・ストランディング2」のVTuberカメオ出演は、お気に入りのゲームにアニメの女の子が登場するようになる始まりに過ぎないと語った。
https://www.pcgamer.com/gaming-industry/death-stranding-2s-vtuber-cameo-is-only-the-beginning-of-more-anime-girls-appearing-in-your-favorite-games-hololive-ceo-says/『デス・ストランディング2』には様々な突拍子もないカメオ出演が満載ですが、中でも異例なのが、大人気の日本語Vtuber、兎田ぺこらのカメオ出演です。小島秀夫監督がお気に入りの有名人をゲームに登場させることはもはや当然のことですが、ぺこらが配信している会社のCEOは、今後もさらに多くのコラボを予定しているようです。
- 2 : 2025/08/02(土) 11:48:05.436 ID:oh/ySgvfJ
- テロ予告やん
- 3 : 2025/08/02(土) 11:48:05.728 ID:kMzTi363D
- やめてくれよ・・・(絶望)
- 4 : 2025/08/02(土) 11:48:45.251 ID:w1DtHq848
- プロデューサーがんほぉってくれないと無理やん
- 5 : 2025/08/02(土) 11:48:48.508 ID:ZATU7AJbH
- んほぉを当たり前にするな定期
- 6 : 2025/08/02(土) 11:49:21.706 ID:z90LGBXWP
- フロムゲーじゃなければいいよ
- 7 : 2025/08/02(土) 11:49:43.093 ID:u9lA1or/1
- 任天堂ゲーに来たら認めてやるわ
流石にスプラとかぶつ森とか世界観を大切にしてるゲームではこんやろ - 88 : 2025/08/02(土) 12:00:27.220 ID:NXW4L/2Cc
- >>7
スプラのフェステーマに来るかもしれんでw - 8 : 2025/08/02(土) 11:49:49.235 ID:QiBRAmIAa
- ドラクエ12ヤバそう
- 9 : 2025/08/02(土) 11:50:23.088 ID:Q2rhF3Nnf
- やめろ56すぞ
- 10 : 2025/08/02(土) 11:50:32.374 ID:IruhW3PKf
- ドラクエ12逝ったあああああああああああああ
- 12 : 2025/08/02(土) 11:50:37.595 ID:Yxx09eLO9
- 実際デススト2売上落ちてるのほんまざまあやわ
- 27 : 2025/08/02(土) 11:53:20.933 ID:1hHtIaXA4
- >>12
売上発表されてないのに草 - 13 : 2025/08/02(土) 11:50:49.617 ID:tKFahdoOj
- クソ迷惑だな
- 14 : 2025/08/02(土) 11:50:59.565 ID:e6Ax4t79D
- んほった結果、キヨに案件投げたたまごっちにダブルスコアで負けた模様
- 15 : 2025/08/02(土) 11:51:02.012 ID:j.YA/x2SM
- 自分達で作れないから寄生かパクりしかない
- 18 : 2025/08/02(土) 11:52:08.477 ID:xVMT2ZZH0
- なおルーンファクトリー
- 19 : 2025/08/02(土) 11:52:13.274 ID:n6V7vNIpo
- もう決められた奴らは止まらんやろうけどそいつらも売り上げ落ちてゲーム会社が気付くやろ
ソシャゲがvtuberコラボほとんどやらなくなりだしたのと同じながれ - 20 : 2025/08/02(土) 11:52:13.835 ID:U4iP9fF65
- ドラクエ←確定
テイルズ←8〜9割
モンハン←5割他にやりそうなタイトルある?
- 33 : 2025/08/02(土) 11:54:02.063 ID:u9lA1or/1
- >>20
ぷよぷよとかテトリスはいつかコラボしそう - 21 : 2025/08/02(土) 11:52:20.602 ID:peiQHmTq3
- こういうのってホロライブ側からコラボ持ちかけてんの?ゲーム側からコラボ持ちかけてんの?
- 44 : 2025/08/02(土) 11:55:21.031 ID:gklxiSF8g
- >>21
無駄に700人も社員おるんやろ?
営業部門くらいあるやろね - 22 : 2025/08/02(土) 11:52:21.301 ID:16nGuejsU
- これ何らかの犯罪にならないんか
- 23 : 2025/08/02(土) 11:52:41.429 ID:IruhW3PKf
- 正直こういうのまじでよろしくないと思う
実際ワイはyoutuberコラボでパワプロアプリ引退したし - 37 : 2025/08/02(土) 11:54:52.959 ID:xG123NWtz
- >>23
ワイもこれ - 24 : 2025/08/02(土) 11:52:58.684 ID:sv5yLIaL/
- テロ予告やめろ
- 25 : 2025/08/02(土) 11:52:59.978 ID:/EcF5tfIO
- vとコラボするとキモいバチャ豚雪崩れこんてきて既存客は離れるし荒れるで
志摩スペイン村以外基本的には失敗して炎上やろ - 58 : 2025/08/02(土) 11:56:51.096 ID:azw0G/lCO
- >>25
例をあげてよ - 28 : 2025/08/02(土) 11:53:34.971 ID:kTwDtB56q
- これホロライブのファンは望んどるんか?
- 34 : 2025/08/02(土) 11:54:33.222 ID:IruhW3PKf
- >>28
そもそもバチャ豚はゲーム買わないで見て済ませるからゲーム側がひたすら損するだけ - 42 : 2025/08/02(土) 11:55:12.030 ID:n6V7vNIpo
- >>28
あれは俺たちが認められてるんダァってなるから喜んでるよX見りゃ基本鳴いてる - 29 : 2025/08/02(土) 11:53:37.449 ID:MVWG5WmFw
- 売れるなら好きにしろよ
売れなかったら笑うけど - 30 : 2025/08/02(土) 11:53:51.769 ID:OejXFIkJ3
- 落ち目のゲームが縋るだけやろ
- 36 : 2025/08/02(土) 11:54:47.138 ID:t8pkanaMS
- ぺこちゃんはドラクエともコラボしてたよね
- 38 : 2025/08/02(土) 11:54:56.599 ID:eqR80aP0J
- スクエニとなら好きにやってくれ
- 39 : 2025/08/02(土) 11:54:56.975 ID:mMhtRiTi4
- 嫌なら見るな!が通用しないって怖いよな
これが環境型セクハラですか - 40 : 2025/08/02(土) 11:54:58.625 ID:O7UfYoP3Z
- インディーがわりとうまくいってんだからわざわざコラボせんでもそっち育てて大事にせえよ
- 83 : 2025/08/02(土) 11:59:56.950 ID:azw0G/lCO
- >>40
ホロライブマウンテンとホロの花札以外なんか有名なやつあるンゴ?
ホロキュアとホロパレは知ってる
格ゲーはもっと宣伝した方がいいと思う - 43 : 2025/08/02(土) 11:55:14.470 ID:a1flu5xvj
- モンハンコラボうおおおおおおおおおお
- 45 : 2025/08/02(土) 11:55:35.149 ID:e6Ax4t79D
- ドラクエ12さん、発表から4年経過して発売する前に終わる…
- 46 : 2025/08/02(土) 11:55:47.643 ID:3fKt8GVEW
- なおデススト2で外人に受けたのはドリフの模様
- 48 : 2025/08/02(土) 11:55:48.436 ID:kUI.Vih6k
- もう終わりだよ
- 49 : 2025/08/02(土) 11:55:52.409 ID:5Gonqv.T/
- 無差別テロ予告やめろや
- 50 : 2025/08/02(土) 11:56:03.917 ID:azw0G/lCO
- ヤゴー…嘘だよな…?
- 51 : 2025/08/02(土) 11:56:07.069 ID:z8RiKoJr/
- ジャップゲームはおしまい
- 52 : 2025/08/02(土) 11:56:15.594 ID:n6V7vNIpo
- グラブルとかあの事件きっかけに一気に引退者増えたからな
- 53 : 2025/08/02(土) 11:56:16.213 ID:x5b9tLSx5
- ワイデススト1は発売日に買ってめちゃくちゃ面白くて2も買うつもりでおったがこのコラボのせいで未だに買ってない
- 54 : 2025/08/02(土) 11:56:17.785 ID:AmH4VB/qe
- は?ソニフロ既にコラボしてるってマ?
まだ途中なんやが
知ってたら買わんかったわ… - 73 : 2025/08/02(土) 11:59:21.536 ID:IAyKWvLGr
- >>54
店舗別購入特典のDLCにV絡んでるやつあるだけやからデスストと違って何も知らなきゃ出てこないから安心しろ - 87 : 2025/08/02(土) 12:00:26.519 ID:AmH4VB/qe
- >>73
安心したわ🥲 - 91 : 2025/08/02(土) 12:00:53.388 ID:O7UfYoP3Z
- >>73
ドラクエトレジャーズも自分からパスうたなきゃゲームに出てこない仕組みなのにアホほど叩かれたし
叩くやつにはそういうのあんま関係ない - 55 : 2025/08/02(土) 11:56:18.915 ID:Q2btR1mJJ
- カメオってだれだよ
- 56 : 2025/08/02(土) 11:56:23.289 ID:cF28asp.2
- 実際売り上げに影響与えたの?
- 57 : 2025/08/02(土) 11:56:27.641 ID:BAl26ZVUO
- ドラクエトレジャーズはどうなりましたか?
- 59 : 2025/08/02(土) 11:57:09.185 ID:/EXyCR3Ay
- そもそも小島ゲーって昔からグラドルとかとコラボとかよくやってただろ
- 61 : 2025/08/02(土) 11:57:25.568 ID:4beh3Hc6U
- コラボしてゲームユーザーからギャーギャー言われて
>ゲーム分野への進出強化の一環として、Twitchでの配信も予定されている。Twitchは日本ではあまり人気がなかったため、これまでは優先事項ではなかったと彼は語る。「これまでは主にYouTubeでファンベースを築いてきましたが、ゲームユーザー層にもリーチしたいと考えているため、今後はTwitchにさらに注力していく可能性が高いでしょう」と彼は語った。
>Tanigo氏によると、ホロライブは「アメリカで人気のゲーム、例えばFPS対戦ゲームをプレイできる人材を増やすことを目指している」
こっちで🦄がギャーギャー言う - 62 : 2025/08/02(土) 11:57:30.117 ID:paHzGNfys
- 今度のデジモンの新作は大丈夫かな
- 63 : 2025/08/02(土) 11:57:34.695 ID:Z9BgyYVJz
- リトルウィッチノベタの悲劇を忘れるな
- 64 : 2025/08/02(土) 11:57:35.031 ID:8h6g6eUx9
- >>Vチューバーエージェンシー「ホロライブ」を所有するCover社のCEO、谷郷元明氏は、最近のPC Gamerのインタビュー(通訳経由)で、ゲーマーにVチューバーを紹介することが現在の大きな目標であると語った。
おぉ…
- 65 : 2025/08/02(土) 11:57:43.003 ID:.zwi5g/6.
- デススト2やったやつ「おーええやん、こう言う世界観があってもおもろいよね(笑)」
やってないやつ「うわあああ!!!世界観が壊れる!!壊れるんだぁあああ!!!」これなに?
- 68 : 2025/08/02(土) 11:58:32.575 ID:cF28asp.2
- >>65
明らかに浮いてたけどな - 70 : 2025/08/02(土) 11:58:35.361 ID:1F7lcO/wT
- >>65
エッヂの日常 - 76 : 2025/08/02(土) 11:59:40.565 ID:x5b9tLSx5
- >>65
そらコラボを承知して買った層はそう言うしコラボが嫌で買わなかった層はそう言うやろ - 66 : 2025/08/02(土) 11:58:01.985 ID:WyQSrwImv
- これ擁護してるやつはもし加藤純一とかが出てきたらどう思う?
それと一緒やぞ - 71 : 2025/08/02(土) 11:58:47.991 ID:t8pkanaMS
- >>66
如くならええやろの精神 - 89 : 2025/08/02(土) 12:00:28.291 ID:bDN1XbUVR
- >>66
そいつはゲームを割れでやったり差別発言してて
ゲーム作品に出せない問題行動してるだろカス - 67 : 2025/08/02(土) 11:58:27.509 ID:3igO0DsmY
- この前のニンダイにも普通にソフト出てきてたしな
- 80 : 2025/08/02(土) 11:59:44.845 ID:4beh3Hc6U
- >>67
Steamのホロインディすごいよな
有名人気作のパクリゲーにホロのガワ被せたらマネタイズできるって中小のゲームメーカーが嬉々として取り組んでる - 72 : 2025/08/02(土) 11:58:56.915 ID:kHHpqn.dQ
- コイツらの需要ってv豚しかないんよな
v豚が人生捧げるレベルで課金してるから儲かってるだけで人数で言うと大したことないんだよな - 74 : 2025/08/02(土) 11:59:22.388 ID:hcsruLIog
- ちょっと楽しみ
- 75 : 2025/08/02(土) 11:59:28.783 ID:GngNmbwZd
- 中華ゲーはこいつら出禁にしてるから安心できる
- 92 : 2025/08/02(土) 12:01:02.187 ID:azw0G/lCO
- >>75
またビリビリ再進出しとるから今後わからんぞ - 77 : 2025/08/02(土) 11:59:41.560 ID:Z9BgyYVJz
- せめてVtuberに影響受けたオリキャラにするのはどうや?
ポケモンのナンジャモみたく - 78 : 2025/08/02(土) 11:59:43.046 ID:MVWG5WmFw
- V豚は配信見るだけでゲームは買ってくれんからな
- 79 : 2025/08/02(土) 11:59:43.222 ID:zkV8mY3e2
- 見るだけで発狂する層が面白いからもっとやれ
- 81 : 2025/08/02(土) 11:59:49.808 ID:3i1wg2.Wm
- ドラマもアニメもそうやけど作品ってその時代の物があると一気に雰囲気ぶち壊すよな
あとから見た時の話やけど - 82 : 2025/08/02(土) 11:59:52.887 ID:xG7wPwEYl
- 未だにホロアンチしてるやつはタダッピ確定したのに…😅
- 84 : 2025/08/02(土) 11:59:58.425 ID:PDT0GL69v
- コラボくらいよくね
コラボ部分だけやらなきゃいいだけじゃん
本編だけ楽しめよ - 86 : 2025/08/02(土) 12:00:16.783 ID:B..oXYm/7
- ソシャゲのVコラボはサ終近いって言われる始末やし誰も得しないだろ
- 90 : 2025/08/02(土) 12:00:49.100 ID:3ld2wuXk3
- デススト2出れたの小島がぺこらにハマっただけなのに自分の手柄みたいに言ってて草
ホロライブCEO「デススト2は始まりに過ぎない。これからもさらに多くのゲームとコラボしていく」

コメント